と言うことで、S6最終話になりました。
御覧になった皆様、いかがだったでしょうか?
私が、視聴後、一番に感じたのは・・・・
「コレを引きずって、S7突入ですかぁ????」です。
この時、エピタイトル、「余波」=「「After Shock」が効いた・・・(ウ~ン)
死刑に立ち会ったその個々の影響エピであり
余波は、そのことだと思っていましたが、まだあったとは・・・・!
クレアの死の余波もあるんだ、と分かりました。
クレアの死を、その後も暫くマッコイが引きずっている、
とは、知っていましたが、愛人への思いかと、と思っていました。
まぁ、それもあるでしょうが・・・・
バーに迎えに呼んだのが自分だったのか・・・アァ・・・・
それで更に責任を感じている、ということなのね(自己的理解ですが)
と、加えて・・・・ですが・・・・これは余波に当たるかどうかは??ですが・・・
クレアが辞めたいって言ったのを、一応引き留めていますよね、マッコイが。
これもあるかな?あの時、辞めていれば・・・・とかで。
ブリスコーは、自分の飲酒を責めることになるのですが・・・
もし飲酒してなかったら、自分で帰るってことになったかも、ですかね。
飲んでいるから心配したクレアが連れ帰った・・・・と解釈したんでしょうね。
S7に、何という宿題を遺して行ってくれたやら・・・・(苦笑)
最初に戻って・・・・死刑立会後の4人の一日でした。
カーティスは、知り合った女の子と、多分一度限りの情事、ですね。
ちょっと安易?とも言えますが・・・
まぁ、家族思い&堅物設定のレイが、思い切った行動を!でよいかな?
最後に、ブリスコーの家を訪ねたのが印象深かった・・・・
クレア、忙しそうにしてます。あちこち移動。
気持ちが全く定まらない御様子ですね・・・
で、恩師風な方は・・・・父ですか??会話が父のような気が・・・
視線が定まらない様子が、心理的重圧の大きさを感じました。
若手2人は、現在を右往左往ですが
おじさん2人、おっと失礼(ペコリ)
ブリスコーとマッコイは、過去と向き合う羽目に、でしょうか?
で、今回エピは、まさしく!と断言していいのか?(クスッ)
この2人でしょうね。この2人の演技を堪能しましょう!!ってことで。
アップが多いので、身体演技よりも、顔の表情の変化で演技、かと思いましたが。
ブリスコー、娘さん登場です。
最初は喜んでいた顔も、少しずつ少しずつ不安げに&戸惑い気味に・・・
で、ココで、さすがだなぁ!!って感じたのは、
その中に、怒りも少し入っているような表情も見えたから(ウンウン)
飲酒、家庭崩壊、など自分の責任大だと認識しつつも
オレばかりが悪いのかよッ!的表情も見えて・・・
妻の浮気にも言及していたし。
ワァ=!さすが、オーバック!!と1人感心感動しておりました(ニッコリ)
で、バーでビリヤードの時、歌ってくれましたね~!!
有り難うございます、て言うのも・・・って短さでしたが(クスクス)
オーバックって・・・どんな風に演じても、その中に、
世の中の辛酸舐めつくした後の、純な感情っていう雰囲気ある気がして・・・
いや、勿論、私が勝手の思うんですけどね。
そこが、魅力だな~って、ネェ(ニコッ)
マッコイ・・・・酔っぱらい登場です。
これ・・・・当然演技でしょうね??酒、入っていませんよね??(ドキドキ)
私、SWの作品の中で、こんなにも酔っぱらっている演技は見たことないので。
この演技は、巧い!と言って良いのでしょうか?(ウムム・・・)
表情がクルクル変わるし、泣いたり(泣いたよね?)笑ったり、怒ったり・・・
それを酔っぱらい風に・・・・瞳は、効果的だったと思います(ウンウン)
まぁ、マッコイ演技が、結構瞳で演じる時もあるので・・・。
それよりも検事長は、手に注目しておりました!(エヘヘ)
手が、首掻いたり、顔を撫でたり・・・・そんな手の変化を楽しんでおりました(エヘヘ)
個人的で恐縮ですが・・・ってココは全部個人的なんですがね(スタタッ)
手がネェ、好きなんですよ・・・
SWの手の動きが・・・ドキドキなんですよ(テヘヘ)
で、このエピ・・・・・・・番外編、と言ったらよいのでしょうか?ネェ?
シリーズの中でも異質でしょうね。
でも、こんな風に個人ドラマ、頻繁にあったら・・・疲れるわぁ(ゴメン)
重すぎて重すぎて・・・いつもの展開が、視続けられると実感・・・・(シミジミ)
まぁ、私は時々あってもいいかなぁって思うけど・・・ヘビィだなって。
でも、今回の4人のファンな方々にとっては、嬉しいエピだったと思う。
というか、私が嬉しいし(ニヤニヤ)
SWのマッコイで、人間ドラマ(?)が観れるなんて!!ですね(ウフフ)
と、喜んでいるうちに、S6終了です・・・・!
クレア、退場ですね。お疲れ様でした~(ペコリ)
本人自身の前に、マッコイとの関係ばかり目立ち・・・・
私自身も、もう少しキチンと観れば良かったかなぁって、今さら反省・・・
でも個人的には、S0で遊んだのから・・・その辺は満足かな?
って、クレア、ゴメン(ニヤッ)
これで、マッコイのモテ男は終了でしょうか???
まぁ、私にとっては、いつも時点でもモテ男なんですがね(クスッ)
コレが言いたくて、ネェ(ウフフフフフフ~)
このブログの目的は、コレなんですからネェ==!
******************
このエピ、Best等々、他の記事でも書いています
Best Finest 6-6 S6-23『Aftershock』(「余波」)
御覧になった皆様、いかがだったでしょうか?
私が、視聴後、一番に感じたのは・・・・
「コレを引きずって、S7突入ですかぁ????」です。
この時、エピタイトル、「余波」=「「After Shock」が効いた・・・(ウ~ン)
死刑に立ち会ったその個々の影響エピであり
余波は、そのことだと思っていましたが、まだあったとは・・・・!
クレアの死の余波もあるんだ、と分かりました。
クレアの死を、その後も暫くマッコイが引きずっている、
とは、知っていましたが、愛人への思いかと、と思っていました。
まぁ、それもあるでしょうが・・・・
バーに迎えに呼んだのが自分だったのか・・・アァ・・・・
それで更に責任を感じている、ということなのね(自己的理解ですが)
と、加えて・・・・ですが・・・・これは余波に当たるかどうかは??ですが・・・
クレアが辞めたいって言ったのを、一応引き留めていますよね、マッコイが。
これもあるかな?あの時、辞めていれば・・・・とかで。
ブリスコーは、自分の飲酒を責めることになるのですが・・・
もし飲酒してなかったら、自分で帰るってことになったかも、ですかね。
飲んでいるから心配したクレアが連れ帰った・・・・と解釈したんでしょうね。
S7に、何という宿題を遺して行ってくれたやら・・・・(苦笑)
最初に戻って・・・・死刑立会後の4人の一日でした。
カーティスは、知り合った女の子と、多分一度限りの情事、ですね。
ちょっと安易?とも言えますが・・・
まぁ、家族思い&堅物設定のレイが、思い切った行動を!でよいかな?
最後に、ブリスコーの家を訪ねたのが印象深かった・・・・
クレア、忙しそうにしてます。あちこち移動。
気持ちが全く定まらない御様子ですね・・・
で、恩師風な方は・・・・父ですか??会話が父のような気が・・・
視線が定まらない様子が、心理的重圧の大きさを感じました。
若手2人は、現在を右往左往ですが
おじさん2人、おっと失礼(ペコリ)
ブリスコーとマッコイは、過去と向き合う羽目に、でしょうか?
で、今回エピは、まさしく!と断言していいのか?(クスッ)
この2人でしょうね。この2人の演技を堪能しましょう!!ってことで。
アップが多いので、身体演技よりも、顔の表情の変化で演技、かと思いましたが。
ブリスコー、娘さん登場です。
最初は喜んでいた顔も、少しずつ少しずつ不安げに&戸惑い気味に・・・
で、ココで、さすがだなぁ!!って感じたのは、
その中に、怒りも少し入っているような表情も見えたから(ウンウン)
飲酒、家庭崩壊、など自分の責任大だと認識しつつも
オレばかりが悪いのかよッ!的表情も見えて・・・
妻の浮気にも言及していたし。
ワァ=!さすが、オーバック!!と1人感心感動しておりました(ニッコリ)
で、バーでビリヤードの時、歌ってくれましたね~!!
有り難うございます、て言うのも・・・って短さでしたが(クスクス)
オーバックって・・・どんな風に演じても、その中に、
世の中の辛酸舐めつくした後の、純な感情っていう雰囲気ある気がして・・・
いや、勿論、私が勝手の思うんですけどね。
そこが、魅力だな~って、ネェ(ニコッ)
マッコイ・・・・酔っぱらい登場です。
これ・・・・当然演技でしょうね??酒、入っていませんよね??(ドキドキ)
私、SWの作品の中で、こんなにも酔っぱらっている演技は見たことないので。
この演技は、巧い!と言って良いのでしょうか?(ウムム・・・)
表情がクルクル変わるし、泣いたり(泣いたよね?)笑ったり、怒ったり・・・
それを酔っぱらい風に・・・・瞳は、効果的だったと思います(ウンウン)
まぁ、マッコイ演技が、結構瞳で演じる時もあるので・・・。
それよりも検事長は、手に注目しておりました!(エヘヘ)
手が、首掻いたり、顔を撫でたり・・・・そんな手の変化を楽しんでおりました(エヘヘ)
個人的で恐縮ですが・・・ってココは全部個人的なんですがね(スタタッ)
手がネェ、好きなんですよ・・・
SWの手の動きが・・・ドキドキなんですよ(テヘヘ)
で、このエピ・・・・・・・番外編、と言ったらよいのでしょうか?ネェ?
シリーズの中でも異質でしょうね。
でも、こんな風に個人ドラマ、頻繁にあったら・・・疲れるわぁ(ゴメン)
重すぎて重すぎて・・・いつもの展開が、視続けられると実感・・・・(シミジミ)
まぁ、私は時々あってもいいかなぁって思うけど・・・ヘビィだなって。
でも、今回の4人のファンな方々にとっては、嬉しいエピだったと思う。
というか、私が嬉しいし(ニヤニヤ)
SWのマッコイで、人間ドラマ(?)が観れるなんて!!ですね(ウフフ)
と、喜んでいるうちに、S6終了です・・・・!
クレア、退場ですね。お疲れ様でした~(ペコリ)
本人自身の前に、マッコイとの関係ばかり目立ち・・・・
私自身も、もう少しキチンと観れば良かったかなぁって、今さら反省・・・
でも個人的には、S0で遊んだのから・・・その辺は満足かな?
って、クレア、ゴメン(ニヤッ)
これで、マッコイのモテ男は終了でしょうか???
まぁ、私にとっては、いつも時点でもモテ男なんですがね(クスッ)
コレが言いたくて、ネェ(ウフフフフフフ~)
このブログの目的は、コレなんですからネェ==!
******************
このエピ、Best等々、他の記事でも書いています
Best Finest 6-6 S6-23『Aftershock』(「余波」)