アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】セルビア×日本

2013年10月12日 | サッカー観戦
この三連休は、珍しく旅行に出かけるという暴挙に出るので、短めに記事を書きます。

セルビアは、ブラジルワールドカップ予選で敗退してしまっていたんですね。
同じグループAでは、ベルギーがワールドカップ出場を決めたようです。
スポニチの記事で初めて知りましたが、ヴィルモッツが監督をしているようです。

現役時代は、日韓ワールドカップの初戦で対戦しました。
懐かしいですね。
今のベルギー代表は、良い選手がそろっていますから、ワールドカップでも楽しみですが…。

こんなに強そうなベルギーは、ワールドカップのグループ分けの抽選では、いわゆるポッド1のシードには、入らないでしょう。
ポット1の強豪とベルギーの入るグループは、いわゆる死の組になりそうです。
日本がそこに入ったら、絶望的ですね…。

さて、昨日の日本代表の練習試合ですが、ザッケロはいつもの先発を選択して来ました。
予想記事では、穴狙いをしてみたんですが、見事に玉砕ですね…。
柿谷、本田、香川の連係を深めることが目的だったんでしょう。
そして、そのザッケロの狙いも、見事に玉砕しました。

まあ、日テレの中継は、名前を書くのもイヤになるほど、最悪のアナウンサー解説でした。
セルビアは、ワールドカップ予選で敗退しているとは言え、世界で見ても強豪です。
セルビアに乗り込んで、勝てるほど日本は強くありません。
そこを前提に中継をしてもらえれば、もう少しポジティブに見られた方も多かったと思いますよ。
そもそも、前半を0-0で終えただけでも、上出来なんですから。

中継のカメラワークが悪くて、日本の前線で何が起こっているのかさっぱり分からなかったんですが、香川は何であんなに引いていたんでしょう。
押し込まれていたのかもしれませんが、さっぱりでした。
それでも、替わりに長友を押し上げることが出来ていたなら良かったと思いますが、それも出来ず…。
香川は、代表ではダメですよ。
そもそも、ゲームに出ていないからか、動きも悪かったです。

柿谷は、完全に孤立してしまっていたんだと思います。
これも、カメラに映っていないかったので、確認出来ませんでしたけれど。
大迫が、連れて行かれなくて良かったです。
あんな状況で出されても、柿谷と同じで何も出来なかったでしょう。

ただし、本田が柿谷のプレーをもう少し分かって来れば、パスが合いそうな感じはしますね。
本田と香川はあきらめるとして、本田と柿谷はもう少し試せそうです。

セルビアは、地元でのゲームということもあるのかもしれませんが、真面目にプレーしてくれました。
あれくらい真面目に守備をされてしまうと、攻撃するのは厳しいですね。
攻撃の起点になるボールを受ける選手への守備が厳しかったです。
そこで、相手をかわせるのは、本田だけでした。
だから、本田がボールを受けた時は、攻撃が組み立てられていたんでしょう。

個々の能力が、少しずつ劣っている感じがしました。
これが、日本でのゲームだったら、ホームの利もあって、もう少し何とかなったかもしれませんが、日本の実力でしょう。

守備陣も、吉田と今野は、パッとしませんね。
他の選手ならもっと出来るのかと聞かれると、それも悩みますけれど。

こういう時の常道は、守備から、ですかね…。
せめて、連動した守備を出来るようにしないと、ブラジルで完敗しますよ…。
岡ちゃんは、そこを重視して、香川を選ばず、篤人くんを使わずに、乗り切りましたから。
ブラジルで、上を目指すのか、惨敗を避けるのか、そろそろ、決める時期かもしれません。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする