アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】杉本太郎

2013年10月25日 | サッカー観戦
昨日、家に帰ってご飯を食べようとしていたら、妻にスカパーのフジテレビONEでFIFA U-17ワールドカップを生中継しているらしいよと言われたので、ご飯を食べながら後半だけ見ました。
UAEで行われているんですが、暑そうでした。
しかも、中東なのに蒸し暑そう。
雨期なのかと思いましたが、ちょっと調べてみると、どうやら湿度が高い国のようですね。

UAEのリーグに移籍なんてしたら、あんなに苦労をしなければいけないんですか…。
もしかして、日本の夏よりも大変かもしれませんね。
チュニジアの選手たちは、足がつってしまった選手が多かったです。
日本は、この大会では選手を入れ替えて戦っているという話ですから、その点でのアドバンテージも大きかったかもしれません。
こういう大会では、大会期間に入ってしまうと、ほとんどリカバリーしか出来ない状況になりますから、選手を入れ替えても、そん色なく戦えるのは有利でしょう。

このU-17代表は、名前を聞いたことがある選手が、チラホラいました。
と言っても、我々の関心は、杉本です。
画面の中で、8番ばかり追って見ていましたが、良い選手です。
記録を確認してから気付いたのですが、杉本は43分からの出場だったようで、ちょうど良い時間帯から見始めたみたいですね!?

鹿島に来るらしいという報道があった時には、椎名スカウト担当部長が、香川みたいなタイプと評しているとのことでした。
それぞれのチームで役割が違うでしょうから何とも言えませんが、香川というよりは、U-17では、いわゆるゲームメーカーとしてプレーしていました。

日本の選手がボールを持ったら、まず、杉本を見て預ける、杉本が持ったら他の選手が走り出す、そこにボールを出して動き直す。
これは、ここのところの鹿島に足りなかったゲームメークを担当する攻撃的MFとしてプレー出来る選手なんじゃないでしょうか。
浦和戦でも思いましたが、今の鹿島には前線で攻撃を作れる選手がいません。
だから、前でタメも作れないし、リズムを変えたり、アクセントもつけられません。
若い頃の小笠原と本山を足して2で割ったような、そんな選手に見えました。

U-17と言っても、国際試合でここまでやれるのなら、J1でもいきなり通用するかもしれません。
昨日は、左足でミドルシュートを打って、ポストに当たりました。
日本が同点になった得点(中継中は、オウンゴールとされていましたが、公式では坂井の得点になったようですね。あれがオウンゴールはかわいそうでしょう…)のシーンでは、右足でスルーパスを出しました。
右も左も使えて、俊敏性があって、キープ力もあって、ドリブルも出来そうです。

いやいや、こんな選手が鹿島を選んでくれるなんて、有り難い話です。
ただし、イケメンという噂は…。
妻はガッカリしていましたが、イケメンではありませんね。
西がイケメンだとするならそれよりは上でしょうが、柴崎やおじさんの中田には及びませんね…。

このまま順調に成長して、鹿島の選手としてピッチに立ってくれることを楽しみにしましょう。
競馬もそうですが、無事にというのが難しいんですけどね。
まずは、このU-17ワールドカップで結果を残してもらいたいです。
グループDで1位になったおかげで、決勝トーナメントの組み合わせがかなり楽になりました。
今のところ、ブラジル、イタリア、アルゼンチンは、決勝まで対戦しないですみそうです。

さて、来年の話よりも、まずは今季ですね。
今節のゲームが明後日で良かったです。
予想通り、このまま台風が明日のうちに通過してくれると助かります。

何だかんだで久しぶりのカシマスタジアムになってしまったので、いつも車をとめさせてもらっている方に、電話をしてみました。
こちらから、連絡もしていなかったので、心配されてしまいました。
それはそうですよね。私しか車を置きに行かないような日でも来る人が、何カ月も来ないんですから心配にもなると思います。
申し訳なかったです。

日程くんには、脱帽ですね。
今節は、ヤマザキナビスコカップの決勝と同じ、浦和×柏のゲームがあるんです。
前節の上位対決と言い、まるで予言者のようです。

鹿島は、川崎との対戦になりますが、現在のチケットの販売枚数は、15,139枚です。
公式サイト上では、16,000枚くらいまで売れて、実際には、14,500人くらいかもしれませんね。
鹿嶋の日ですから、どこまで招待券で集まるかに、かかっていそうです。
という訳で、各駅への直行バスは運行されないでしょう。
川崎サポーターが申し込んでいれば、京成成田駅行きだけは、運行するかもしれません。

鹿島は、ご存知の通り、退場になったダヴィが出場停止です。
これで、大迫の1トップ、土居のトップ下でしょう。
最近、川崎のゲームを見ていないので、これが機能するのかどうか、イメージが全くわきません。
川崎は、好調なようですから、どんなサッカーをするのか、当日まで楽しみに待つことにします。
今日は、非公開練習ですが、DFラインも西が復帰する以外は、変更はないかもしれません。

浦和戦に負けて優勝争いから一歩後退しましたが、もう負けられません。
最終節の広島戦まで、首位まで勝ち点3差でついていければ、最後まで可能性は残ります。
直接対決がない横浜と浦和に、残りを全部勝たれれば仕方ありませんが、まだまだ分かりませんよ。
1ゲームくらいは負けてくれるんじゃないでしょうか。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする