アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】サッカー×おせち

2013年10月26日 | サッカー観戦
明日は天気はどうにかなりそうですね。良かった、良かった。
イヤ、どんな天気でも見に行くつもりでしたけど、なるべくなら天気が良い方が良いですもんね。

ところで最初に浦和の話を書いてしまうと、スポーツ紙では「森脇と興梠が出場停止の上、柏木とマルシオの出場が微妙」という報道があります。
でも、これ、ホントかなぁ。なんかちょっとウソくさい。
明日のスタメンが楽しみです。

さて、鹿島の話(?)ですが、ダンナも書いているように杉本くんはイケメンではありませんでした…。
でも、良い選手ですよね。
私の目からは、プレーは本山っぽく見えたんですけど、本山よりはスタミナがあるような印象を持ちました。

でもダンナは「(イケメン具合は)西よりは上」って書いてますけど、私に言わせれば、西の方が上なんですけど…。
まあ、この辺は好みの問題だとは思いますけどね。
でも、西はSTYLE COLLECTION 2013のモデルに選ばれているくらいですし、世間的にはイケメン枠としてカウントされているのでは。
それにしても、プロが撮る写真ってすごいですよね。
この3人が、ここまで格好良く見えるとは。

ところで、久しぶりに、鹿島のオフィシャルサイトを見てみたんですが、これ面白いですね。
サッカーとおせちを組み合わせるとは、なかなか思いつきません。
浦和にもあるのかなと思って見てみたら、ありました。
製造元が鹿島は紀文、浦和は東京正直屋で違うのですが、そういう売り込みが各クラブに対してあるってことなんですかね。
検索してみたら、他にもサンフレッチェもおせち販売をしているようです。
みんな、色んな商売を思いつくものだなぁと、ちょっと感心してしまいました。

(ダンナより)
明日の布陣ですが、J's GOALのプレビューによると、この中間、西が熱発したようですね。
でも、Antlers Todayを見ると、元気に練習しているみたいですし、西が先発しそうに思います。
これ以上、新しい情報はなさそうですが、布陣の予想は別の記事にします。

明日は、各駅への直行バスは運行中止のようですね。
チケットの販売枚数は、今のところ15,615枚ということで、入場者数は14,000人くらいかもしれません。

先週出かけたのに、また今週もというのは、難しいのかもしれませんね。
それなら、わざわざ、浦和戦に行かなくても…。
ほどほどの時の方が、スタジアムで楽しめますよね!?

久しぶりのスタジアムでの観戦なので、楽しみです。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする