アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】神戸戦展望

2019年12月31日 | サッカー観戦
Antlers Todayによると、ゲームの2日前には、いつも通り、紅白戦をしたようですね。
どんな布陣だったんでしょうか。

クォン・スンテが練習に合流しているようですから、先発するんでしょう。
それ以外は、長崎戦と同じだとすると、先発はこんな感じでしょうか。

GK: クォン・スンテ
DF: 永木、ブエノ、犬飼、町田
MF: 三竿、レオ・シルバ
MF: セルジーニョ、白崎
FW: 土居、伊藤

Number Webに、長崎戦後の鈴木満GMのコメントが掲載されていましたので引用します。

「ここ数試合、ずっとこういう内容だからなぁ」

まさに、これですね。
今さら、もう何も変えられませんし、選手個々の頑張りにかけるしかありません。

必死にプレーすれば、敵わない相手ではないと思います。
今季は、どうも、上から目線というか、受けて立ってしまうゲームが多かったです。
とにかく、チャレンジャーとして、必死にプレーするだけです。
それが出来ていれば、こうなってはいないのですけれど…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】U-23代表

2019年12月30日 | サッカー観戦
AFC U-23選手権のU-23日本代表が発表されました。
鹿島からは、町田、相馬、上田が選ばれました。
1/2に開催地のタイに入るようですが、天皇杯決勝のある町田だけは1/5から合流するようです。

この大会には、東京オリンピックへの出場権がかかっています。
当然、出場して来る代表のメンバーは、本番を見据えたものなのでしょう。
オリンピックへの出場権を持っている日本にとっては、貴重な強化の場になりますが果たして…。

日本の入ったグループBは、カタール、サウジアラビア、シリアの組み合わせです。
上位2カ国が準々決勝に進めますが、サウジアラビアとカタールは強敵です。
特に、カタールは、ちょうど日韓ワールドカップ前の日本と同じ状況ですから、A代表まで含めた強化を行っているはずです。
今のU-23日本代表では、結果を残すのは厳しいかもしれません。

天皇杯に出場出来ない相馬と上田はゆっくりしているでしょうが、このスケジュールだと町田はオフがなくなってしまいます。
町田だけのことを考えれば、U-23代表の活動がグループステージだけで終わるのは助かりますが、U-23代表がここまでひどい状況だと心配になってしまいますね…。

改めて、グループBの組み合わせを見ると、とにかく厳しいですよ。
1ゲームも勝てずに終わってしまう可能性も、十分あるでしょう。
そうなったら、ポイチの進退はどうなるんでしょうか。
また、海外の選手を呼べなかったからという言い訳も、出来ますけれど…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】日本×ジャマイカ

2019年12月29日 | サッカー観戦
昨晩、U-22の練習試合、日本×ジャマイカが行われました。
安部が起点になって攻撃を組み立てたこともあり、9-0の大勝でした。
U-22ジャマイカ代表がどれくらいの力があるのか分かりませんので、スコアは鵜呑みに出来ませんが、ポイチが指揮した中で、一番、攻守が噛み合ったゲームになったと思います。

このゲームを見る前に、ポイチのことを考えていました。
ポイチは、トルシエ以来のA代表とオリンピック代表の監督を兼任しています。

トルシエの時は、まだ、日本人選手はそれほど海外でプレーしていませんでした。
その上、2002年の日韓ワールドカップに向けて、ワールドカップ予選を戦う必要はなく、国を挙げて強化している時代でした。
あれは、2000年のシドニーオリンピックの前ですから、もう20年も前の話です。

あの頃の日本のサッカーは、今ほどのレベルにはなく、A代表の選手たちですら、トルシエが自分のサッカーを押し付けて引っ張る形で指導をしても、うまく行った時代でした。
今は、多くの日本人選手が海外でプレーしていますし、色々な指導者と触れ合っています。
サッカーに対する姿勢ややり方も、自分の中で確立している選手が多いと思います。

昨日は、中継の仕方次第なのだと思いますが、ゲーム中のポイチの指示が、良く拾われていました。
これまでのゲームと違って、楽しそうに指示を出していました。

広島でもそうでしたが、やっぱり、ポイチは、今回のメンバーのようなチームでこそ、力を発揮出来る指導者なのではないでしょうか。
トルシエの時のように、オリンピック代表がそのままA代表になるような時代ではありません。
A代表は別の監督を見つけた方が、ポイチもやり易いでしょうし、結果を残せるかもしれませんね。
今のままでは、厳しいでしょう。

ところで、Antlers Todayの写真に、クォン・スンテが写っています。
PK戦まである一発勝負の大会ですから、クォン・スンテが戻って来てくれるのは心強いです。

もう一つの話題ですが、日刊で、湘南の杉岡が鹿島移籍と報道されています。
左利きの選手は貴重ですし、吉報を待ちましょう。

加入した全ての選手が活躍してくれる訳ではありません。
個々の選手には申し訳ありませんが、数を集めて、その中から何人か活躍してくれれば良いと思います。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】Jリーグアウォーズ

2019年12月28日 | サッカー観戦
鹿島の選手は表彰されないだろうと思って、全く気にしていなかったのですが、今さらながら、改めて、今年のJリーグアウォーズの受賞者を見てみました。

優秀選手賞には、レオ・シルバ、土居、セルジーニョの3人が選ばれていたんですね。
土居とセルジーニョは当然ですが、ビジャが選ばれるくらいですから、レオ・シルバも選ばれて当然でしょう。

最優秀ゴール賞ノミネートゴールには、3/1の伊藤、4/5のレオ・シルバ、7/6の小池のゴールが選ばれています。
どれも、素晴らしいゴールでした。

こうして振り返って見ると、前半は得点出来ていたんですね。
不思議と得点数が伸びていたという印象でしたが、やはり、それではダメということなんでしょう。
個々の選手の調子が落ちてしまえば、成り立たないということなんだと思います。

優秀選手賞の他の選手をながめて見ましたが、こんな選手も選ばれるのかという印象を持ってしまいます。
最近、鹿島のゲームしか見ていないからでしょうね。

DAZNではなく、スカパーの放送の時には録画してあれば見るという感じで、鹿島以外のゲームも、もう1ゲーム見るという感じでした。
DAZNは、どこにいても見たい時に見られるという利点はありますが、見たいと思わなければ見ないという弊害もありますね。
一長一短です。

鹿島は、金曜はオフで、土曜から天皇杯決勝に向けて、準備を進めます。
大岩には、最後くらいはピリッとした采配を見せてもらいたいです。
いつもの通りなんて、まっぴらごめんですよ。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】レアンドロ、移籍か!?

2019年12月27日 | サッカー観戦
終盤の選手起用から分かってはいたことですが、レアンドロが移籍するようです。
移籍先は東京のようですが、てっきり、海外に移籍すると思っていましたので、これは意外でした。

Jリーグの他のクラブから声がかかったんですから、それだけ評価されているということでしょう。
個人のポテンシャルが変わらなくても、環境を変えるだけで化ける選手もいます。
レアンドロ本人も、頑張るのではないでしょうか。

今季、レアンドロは、とにかく鹿島では不遇な扱いを受けました。
とりわけ、ACLの登録メンバーから外れたことは、残念だったはずです。
今の状況なら、移籍先を探して当然ですね。
申し訳なかったと思います。

でも、よくよく考えると、今季の鹿島の選手たちは、全員が不遇な境遇だったのかもしれません。
ほとんどのゲームで、とにかく、戦術がはっきりしませんでした。
ピッチ上で、何をして良いのか分からないゲームばかりだったのではないでしょうか。

今の状況では、ピッチ上のすべての選手たちが、持っている力を発揮出来ていないように感じます。
ましてや、途中交替で入った選手たちは、何をすべきかはっきりしていなかったと思います。
これでは、若手が育たないのも、無理はありませんね…。

これは、石井、大岩と続いたコーチから昇格した日本人監督に共通しています。
中途半端に結果を残していたことで、徐々にチーム全体の力が落ちて行き、海外移籍も助長してしまったのかもしれませんね。
頭では分かっていましたが、人柄だけでは監督は務まらないということを、身をもって知ることが出来ました。
やはり、監督は大切です。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする