goo blog サービス終了のお知らせ 

アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】鹿島×広島

2025年06月16日 | サッカー観戦
なぜ、こういう大切なゲームで、谷本をアサインするのでしょうか。
おかげで、好ゲームが台無しですよ…。

ジャッジもですが、ポジションも悪過ぎました。
何度も、パスのタイミングを邪魔されました。
お前は選手じゃないだろうと…。

期待もこめてあえて書きますが、失点シーンは舩橋の守備がダメですよ。
あの位置でスライディングをするなら、確実に止めなければなりません。
本人も反省しているでしょうが、軽い守備が失点につながりました。

その後、広島は5バックで守り、中3人には高さがあります。
対する鹿島の攻撃陣には高さがありませんから、難しかったですね。
攻撃はしていましたが、なかなか得点出来ませんでした。

分かってはいたことですが、いなくなってみると安西の存在の大きさが分かりますね。
ここにいるはずというポジションに、左SBがいてくれませんでした。
まあ、選手が代わればプレースタイルも変わりますから、仕方のないところではありますけれど。
間違いなく、なかなか得点出来なかった原因の一つだったと思います。

そんなこんなでうまく行かないゲームでも、何とか引き分けに持ち込めたのは大きいです。
レオ・セアラは、さすがストライカーですね。
広島にとっては、勝ち点2以上のものを失ったゲームになりました。

繰り返しになりますが、とにかく谷本だけは勘弁してください。
ディエゴ・ピトゥカの天敵になっていましたが、それをソガが引き受けてくれて助かりました。
選手に矛先を向かせないためのナイスプレーだったと思います。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【アントニオ】鹿島×群馬(速... | トップ | 【アントニオ】町田×鹿島 »

サッカー観戦」カテゴリの最新記事