速報版に、付け足します。
甲府戦の昌子について、各紙で報道されています。
サッカーダイジェストに書かれていますが、大岩が記者たちをあおった結果、昌子がコメントを出さざるを得なくなったようですね。
交替枠を1枚残したのも、昌子を替えるためだったと語ったそうです。
確かに、あのプレーは、CB出身の監督としては許せないものだったでしょう。
昌子の力を考えると、気の緩みがなければ、あんなプレーはしないはずです。
頭に来て交替させようと思ったけれども、チームの勝利を考えて、グッとこらえたのかもしれません。
三竿(弟)をCBに下げて、小笠原を入れれば良かっただけですから。
主審は、福島でしたが、力をつけていますね。
このブログでは、J1で吹くようになってから、ずっとマークしている主審なのですが、年々、ゲームを見た後のストレスが減っているのが分かります。
ゲーム展開は、予想通り、甲府は5バックで守って来ました。
その上、1トップでしたから、鹿島ボールの時は5-4でブロックを作る形でした。
なかなか、シュートまで行けずに苦労していましたが、鹿島もこれまでとは違いました。
攻めあぐねて、ゆっくりボールを回しているだけではなく、左右に揺さぶってDFラインを上げさせる、そこから緩急をつけて、DFラインの裏をつくプレーが何度も見られました。
前半には、バーに当たるシュートもありましたし、段々とゴールに近づいている感覚がありました。
この感覚は、久しぶりでしたし、それが後半開始直後の得点につながったのだと思います。
久しぶりに勝てるだろうと、安心して見ていられるゲームでした。
だからこそ、昌子のあのプレーを許せなかったんですよね。
ああいうプレーをしてしまったら、その流れも吹き飛んでしまいますから。
強い時の鹿島は、これまでも、こういう戦い方で引いた相手からも勝ち点を奪っていました。
効果的な攻撃を繰り返していれば、いつかは得点出来るという自信をつかめるゲームになったと思います。
あとは、セットプレーですね。
遠藤も小笠原もいないということで、プレースキックは、レオ・シルバが蹴っていました。
苦しい時には、セットプレーで決めてしまおうという感覚も取り戻してもらいたいです。
長くなりそうなので、また、別の記事にしますが、浦和のペトロヴィッチが解任されました。
どう考えても遅過ぎる解任ですが、これは昨季、YBCルヴァンカップで優勝してしまったからなんですよね。
サマーブレイクも全く取れない状況では、チームも立て直せないでしょう。
鹿島も、昨季、J1と天皇杯に優勝したこともあり、監督交替が遅くなりました。
つくづく、鹿島は早めに決断して、良かったと感じています。
にほんブログ村
にほんブログ村
甲府戦の昌子について、各紙で報道されています。
サッカーダイジェストに書かれていますが、大岩が記者たちをあおった結果、昌子がコメントを出さざるを得なくなったようですね。
交替枠を1枚残したのも、昌子を替えるためだったと語ったそうです。
確かに、あのプレーは、CB出身の監督としては許せないものだったでしょう。
昌子の力を考えると、気の緩みがなければ、あんなプレーはしないはずです。
頭に来て交替させようと思ったけれども、チームの勝利を考えて、グッとこらえたのかもしれません。
三竿(弟)をCBに下げて、小笠原を入れれば良かっただけですから。
主審は、福島でしたが、力をつけていますね。
このブログでは、J1で吹くようになってから、ずっとマークしている主審なのですが、年々、ゲームを見た後のストレスが減っているのが分かります。
ゲーム展開は、予想通り、甲府は5バックで守って来ました。
その上、1トップでしたから、鹿島ボールの時は5-4でブロックを作る形でした。
なかなか、シュートまで行けずに苦労していましたが、鹿島もこれまでとは違いました。
攻めあぐねて、ゆっくりボールを回しているだけではなく、左右に揺さぶってDFラインを上げさせる、そこから緩急をつけて、DFラインの裏をつくプレーが何度も見られました。
前半には、バーに当たるシュートもありましたし、段々とゴールに近づいている感覚がありました。
この感覚は、久しぶりでしたし、それが後半開始直後の得点につながったのだと思います。
久しぶりに勝てるだろうと、安心して見ていられるゲームでした。
だからこそ、昌子のあのプレーを許せなかったんですよね。
ああいうプレーをしてしまったら、その流れも吹き飛んでしまいますから。
強い時の鹿島は、これまでも、こういう戦い方で引いた相手からも勝ち点を奪っていました。
効果的な攻撃を繰り返していれば、いつかは得点出来るという自信をつかめるゲームになったと思います。
あとは、セットプレーですね。
遠藤も小笠原もいないということで、プレースキックは、レオ・シルバが蹴っていました。
苦しい時には、セットプレーで決めてしまおうという感覚も取り戻してもらいたいです。
長くなりそうなので、また、別の記事にしますが、浦和のペトロヴィッチが解任されました。
どう考えても遅過ぎる解任ですが、これは昨季、YBCルヴァンカップで優勝してしまったからなんですよね。
サマーブレイクも全く取れない状況では、チームも立て直せないでしょう。
鹿島も、昨季、J1と天皇杯に優勝したこともあり、監督交替が遅くなりました。
つくづく、鹿島は早めに決断して、良かったと感じています。
にほんブログ村
にほんブログ村