安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

退職者を送る会

2018年03月31日 | Weblog

今年度で退職する町職員を送る会が行われ、14人に退職辞令を交付し多くの現役職員と名残りを惜しみました。

一人ひとりの在職時の活躍を紹介して、感謝の思いを伝えました。

退職者を代表して小野勝税務課長が挨拶し、40年近い役場を振り返り、後輩へのエールもあって素晴らしい挨拶で感激しました。

多くの職員が握手と拍手で見送りました。「無事これ名馬」長い間ご苦労様でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅売り上げ3億円超え

2018年03月30日 | Weblog

開業2年目を迎え、今も多くのお客様で賑わう「道の駅うご端縫いの郷」ですが、平成29年度1年間の売り上げが3億円を超える事が明らかになりました。

(平日でも、お昼前後には駐車場が満杯になります)

前年度は、7月オープンだったので変則の会計でしたが、2億2400万円の売り上げ高でした。

今年度は2億7500万円の事業計画でしたが、10%以上上回る業績に感謝で一杯です。

運営会社「株おも・しぇ」の社長初めスタッフの頑張り、生産者などの積極的な関わり、常に何かがあるというワクワク感がある場所として、2年目を迎えても多くの人の目的地になっている気がします。

いよいよ勝負の3年目です。気を引き締めて頑張りましょう‼️


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロータリークラブ合同例会

2018年03月29日 | Weblog

湯沢雄勝の4つのロータリークラブ合同例会が羽後町のコプニ巨福で開かれ、ゲストスピーチを行なってきました。

湯沢、湯沢南、西馬音内、稲川の4クラブ持ち回りで合同例会を行なっており、今回も50人程のロータリアンが集い、互いの親睦を深めていました。

スピーチでは、新年度予算を含む最近の羽後町の取り組みを紹介し、特に道の駅の好調ぶりをアピールしました。

乾杯は「羽後麦酒」で行ない、湯沢市などのそうそうたる政財界人と親しく懇談しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙道てんぽがさらに充実

2018年03月28日 | Weblog

山間部の買い物支援などを目的に、お互いさまスーパーとして運営している「仙道てんぽ」に、このほど総務省の事業を使ってサロンスペースと食品加工施設が整備され、昨日お披露目会が開かれました。

仙道てんぽは運営3年目を迎え、仙道地区振興会が運営しながら、地域住民に利用されて順調に進んでいます。

人口減少と高齢化が進む山間部からは次々と商店が消え、買い物難民とも言われる人が増えています。

仙道てんぽは、お互いさまスーパー秋田県第1号として、県内外から大きな注目を集めています。

今回さらに機能を充実して、さらなる発展が期待されます。

祝賀会では、仙道地区に400年以上にわたって伝わる仙道番楽が披露され、めでたい獅子舞や鳥舞いで竣工を祝いました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンフラワー展

2018年03月27日 | Weblog

昨日のブログでもお伝えしましたが、着物ショーの開催に合わせてパンフラワー展を開催いたしました。

展示の模様を写真でお伝えします。

妻が東京に滞在していた6年間、パンフラワー教室の山本雪子先生の元に通い、作り貯めた数十点の様々な花や果物と、昨年から教えている教室の生徒さんの作品を展示しました。

とても粘土で作ったとは思えないリアリティで、本物の花と間違える人がたくさんいました。

生徒さんと一緒に作った小品は即売もしましたが、出品した26点程は完売したそうです。

4月からは、コミュニティセンターを借りて週3回パンフラワー教室を行なう予定です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和の装い着物ショー

2018年03月26日 | Weblog

第9回目を迎えた「和の装い着物ショー」が町文化交流施設「美里音」で開かれ、「365日の着物」をテーマに子どもからベテランまでをモデルに、華やかなショーが展開され、詰めかけた多くの着物ファンを楽しませていました。

若い女性の華やかな振り袖姿に、打ち掛けの花嫁花婿は、とても綺麗でした。

今回はロビーで、家内や教室の生徒さんが作った「パンフラワー展」も同時開催されており、多くの方が見惚れていました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅スタッフ結婚式

2018年03月25日 | Weblog

昨日は道の駅のスタッフ同士の結婚式が秋田市で行われ、とてもお洒落で温かい結婚式でした。

新郎の知道くんは役場職員、新婦の里美さんは道の駅うごのマネージャーで、計画段階から道の駅に関わり、3年近くの交際を経て晴れの日を迎えました。

私も挨拶の機会をいただき、2人の馴れ初めや結婚生活の心得などを少々伝授しました。

新婦はいつも笑顔の絶えない素晴らしい女性で、新郎は生涯を共にするに値する素晴らしい女性を得た事になります。

新郎が所属する役場企画商工課や道の駅の同僚もたくさん招待され、幸せそうな2人に心からのお祝いと幸せのおすそ分けをいただきました。

2人の頑張りが今の道の駅の盛況を作っていると言っても過言ではありません。

めでたい、めでたい❣️

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治へき地保育所退所式

2018年03月24日 | Weblog

卒業、卒園の季節を締めくくり、明治へき地保育所の退所式に出席してきました。

町内には6つの子ども園、保育所がありますが、明治以外は全て民営化しており、町直営は明治のみとなっています。

今年の退所児は4名で、在所する7名の年少児と一緒に、伸び伸びと保育所生活を送りました。

4月からは羽後明成小学校に通うことになり、同級生は17人に増えます。

入所した3年前からはすっかり成長して、立派に退所証書をもらうわが子の姿に、感激する保護者の涙が印象的でした。

少なくなりましたが子どもは地域の宝ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争の危機と日本の安全

2018年03月23日 | Weblog

今月のさきがけ政経懇話会の講師は、元内閣官房副長官補の柳沢協二さんで、「戦争の危機と日本の安全」と題しての講演でした。

柳沢さんは講演の冒頭、戦後70数年のうちで、今が最も戦争の危機を身近に感じていると述べられました。

安保法制の制定で、安倍政権は専守防衛を逸脱し、米軍と一体化して海外での武器使用を可能にしました。

防衛省幹部を経て内閣の安全保障の要におられた方であり、戦争に対する見方は慧眼に値するもので感激しました。

憲法改正の議論が遡上に上り、自衛隊の存在を書き込むかが話題になっていますが、民主国家にあっては国民が望まないものは実現できない事になっています。

憲法にしろ自衛隊にしろ、そして戦争さえも国民の覚悟が決めると断言されました。

そして最後に、専守防衛という理念は「戦略」としても有効であり、今後も維持すべきだと結論づけました。

北朝鮮問題など近隣諸国との関係で、勇ましい論調がもてはやされていますが、敗戦国としての教訓は忘れてはならないと思いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画家おおひなたごうさん

2018年03月22日 | Weblog

羽後町明治出身で羽後町観光宣伝大使を務めている漫画家のおおひなたごうさんが、横手市で開かれた「マンガを描く」というワークショップで講師を務められたとさきがけ新聞で紹介されました。

今回は、小学生から高校生まで35人が参加し、おおひなたさんは小学生を担当して、漫画を描くこつを教えたそうです。

おおひなたさんはプロのギャグ漫画家として活躍しており、「目玉焼きの黄身いつつぶす」などの作品があります。

現在は、京都精華大マンガ学部の専任教員も務め、後進の漫画家を育てる仕事もされています。

羽後町観光宣伝大使としては、健康祭での講師や道の駅での1周年記念イベントなどで似顔絵コーナーなどに協力してもらっています。

私の執務室にも、おおひなたさんに描いてもらった似顔絵が飾ってありますよ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月議会終わる

2018年03月21日 | Weblog

3月6日から行われていた町議会3月定例議会が終わり、87億4400万円の新年度一般会計予算など全ての議案を可決して閉会しました。

採決の中で若干賛否が分かれたのは、入湯税条例を改正する議案で、温泉入浴者1人から150円ずつ頂いていた入湯税の町への納入を撤廃する内容です。

五輪坂温泉としとらんどは、人口減少や経費の掛かり増しなどで苦しい経営が続いており、400円(午後5時以降は300円)の入館料から150円を町に納めることはかなり厳しくなっています。

討論では、もっと厳しい経営再建計画を立てて対策を急ぐべきだと、反対する意見も出されましたが、反対は3人で原案通り可決されました。

これで新年度のスタートに向けての準備が大きく前進しました。

議会終了後は、会費制で今年度末で退職する職員の慰労を兼ねた懇親会が行われました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 漬物市

2018年03月20日 | Weblog

2年前の自分のブログを見ていたら、「端縫いの郷、完成間近」という内容で投稿していました。

駐車場の舗装工事やロゴマークの設置工事など一部を除いて、建物はほぼ完成して、オープンに向けて期待と不安の混じった高揚感のある時期でした。

7月1日のオープン時の大変な盛況や、1年半での来場者100万人突破などは予想もつかず驚きの連続でした。

先日の日曜日も「漬物市」と題してのイベントが行われ、彼岸の食材や花などを求める多くの人でごった返していました。

いよいよ真価が問われる3年目を迎えます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みのり川衆院議員政経セミナー

2018年03月19日 | Weblog

衆院議員みのり川信英氏の政経セミナーが大仙市のホテルで開かれ、選挙区全般から千人近い支持者が集い、盛大なパーティとなりました。

パーティのゲストに河野太郎外務大臣が来る予定でしたが、急きょ訪米されたためビデオメッセージでのお祝いになりました。

米朝首脳会談前に、来月急きょ安倍首相が訪米してトランプ大統領と会談することになり、北朝鮮問題にも触れて国際情勢を解説してくれました。

みのり川代議士は、国政報告の中で国政を揺るがす「森友問題」を巡る公文書改ざんにも触れ、与野党を超えて真相を解明して、国民の信頼回復に努めたいと述べました。

 昨年結婚されたさおり夫人も初お披露目となり、出席者から盛大なお祝いの拍手が送られました。

通算5期目を迎え、公私とも充実して活動されることでしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼の霍乱

2018年03月18日 | Weblog

5日程前から風邪の症状が出ていましたが、予算特別委員会や卒業式などの公務をこなすうち、遂に38.6度まで熱が上がりダウンしてしまいました。

インフルエンザではなさそうですが、日頃の疲れがたまっていたのかも知れません。

鬼の霍乱ですが、一昼夜寝ていたら少しずつ回復してきました。

今日も公務があり、年度末でありゆっくり休むことも出来ませんが、何とか乗り切りたいと思います。

道の駅のスタッフからは亡霊のようだ言われました。よほど具合が悪そうに見えたんでしょうね。

最初の投稿で「撹乱」と書きましたが、「霍乱」の間違いだとのお知らせがあり、よく調べずに投稿した事を恥じています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校卒業式

2018年03月17日 | Weblog

昨日は町内4つの小学校で卒業式が行われ、124人の6年生が慣れ親しんだ学び舎に別れを告げました。

私は最も卒業生の多い(57人)西馬音内小学校に出席し、祝辞を述べました。

式の後半の呼びかけで、多くの子ども達が流す大粒の涙にもらい泣きしそうになりました。

西馬音内小学校は2年前に元西小学校と統合し、2年間同級生として学校生活を送りました。感激もひとしおだったようです。

三輪小学校には卒業生である浦田副町長が出席し、同じように祝辞を述べました。

今回の卒業生のほとんどが羽後中に入学します。

今回出席出来なかった羽後明成小、高瀬小には入学式に出席する予定です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする