不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

台風一過

2016年08月31日 | Weblog

心配された台風10号ですが、わが町には大きな影響を及ぼす事もなく、台風一過の静かな朝を迎える事ができました。

(自宅前から南を見る朝の風景)

ただ、進路に当たった三陸地方や北海道では大きな被害が出たようで、被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。

わが町でもいち早く災害警戒部を立ち上げ、町内7カ所に避難所を設置して台風直撃に備えました。

結果的に2カ所の避難所に2名の方が自主避難してきましたが、風雨が峠を越えた夜半には自宅に戻られ、災害警戒部も昨夜12時に解散しました。

最近の危機管理は、空振りを恐れずいち早く体制を整える、という事が大原則になっており、今回もそうした備えをとることが出来ました。

今回は台風直撃という事態は免れましたが、最近の気象現象は過去の事例をはるかに超えることがあり、あらゆる事態を想定して備えなければならないことを痛感しています。

来月7日には郡市の総合防災訓練が羽後町で行われるので、より防災意識を高める機会にしたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風10号

2016年08月30日 | Weblog

大型で非常に強い台風10号が東北地方を横断するという予想で、町でも警戒するように指示しています。

小中学校は、朝に一斉メールで情報を配信しますが、基本的に午後2時に一斉下校させる方針です。

今回のような台風の進路は今まで経験したことがないそうで、万全の備えを怠らないようにしなければなりません。

特に雨がどのくらい降るのかによって、被害が出るのかが心配されます。

皆さん、テレビや関係機関が出す情報に注意して、不要不急な外出は控えるようにして下さい。

また、ツイッターやFacebookによる情報提供もよろしくお願いします❗️

昨日の道の駅レストランから見た東側の田園風景。嵐の前の静けさか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日と運動会

2016年08月29日 | Weblog

昨日は私の64回目の誕生日。朝の家族からのお祝いメッセージからスタートし、SNSのFacebookなどを通じてたくさんの方からお祝いをいただきました。

恐るべしSNS、色々なところで誕生日のお祝いの言葉をかけられました。

返信しきれない皆さんにもお礼申し上げます。

昨日は町内10箇所で住民運動会。初めて全ての地区を激励してまわりました。

朝一は地元新成地区。司会はおなじみ「にぎりまんま☆もへ五郎」朝からハイテンションのMC。入場行進曲はまさかの長持ち唄。厳かにスタートしました。

明治地区の名物競技は「びん釣りリレー」。各地区ごとに特色ある対抗種目があります。

上到米、軽井沢地区では縄ない競争が対抗種目で、異常な盛り上がりでした。

田代地区では輪投げ競争に飛び入り参加。なかなか上手くいきません。

飯沢はグランドコンディション不良で体育館で、元西は午前中で終了して間に合わず、午後から西馬音内、三輪と回りました。

三輪地区では急きょ隣の下開チームに飛び入りし、宝さがし競争で貢献しました。

こんなに多くの皆さんに誕生日を祝ってもらったのは生まれて初めてだ、と挨拶したら大爆笑されました。

充実した誕生日になりました。今日から10歳若返って頑張ります‼︎


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端縫いショット

2016年08月28日 | Weblog

連日多くのお客様で盛況が続く道の駅うご「端縫いの郷」。

様々な仕掛けがありますが、その一つに、盆踊りの端縫い衣装の無料試着コーナーがあります。

先日寄ったら、娘の同級生の佐々木良美さんが試着しており、一緒に写真を撮りました。本人の了解を得て写真をアップします。

三児のお母さんとは思えないほど若く、東京から実家に里帰りしていて道の駅に寄ってくれたそうです。

この衣装とパネルは、オープン記念に商工会青年部から寄贈されたもので、連日多くのお客様に着ていただいています。

道の駅のホームページに、試着された方の写真が掲載されていますのでご覧下さい。

女性の皆さん、是非試着して写真を撮ってみませんか?5分で着ることができます。

パネルの前でアップで撮ると本番で踊っているように見えますよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違いだらけの医者選び

2016年08月27日 | Weblog

今月のさきがけ政経懇話会は、医師でジャーナリストの冨家 孝(ふけ・たかし)さんの「間違いだらけの医者選び」と題しての講演でした。

間違いだらけ・・・というテーマは雑誌や本のタイトルでよく見かけますが、どれぐらい実際の役に立つのかはよく分かりません。

冨家さんはこてこての大阪弁で、大阪人特有の機関銃のようなトークで入るのに難儀しました。

手術などを受ける時は、医者を頭から信用しないで、セカンドオピニオンと言われる他の医師の意見を聞いたり、様々な問いかけをする必要があると言われました。

内科は診断だが外科は技術だ、と指摘して、いくら著名な医者でも手術例の少ない医者は避けた方がいいとも言われました。

大ベストセラーの「白い巨塔」のような世界は今も存在しており、技術の優れた「神の手」と政治力に優れた「紙の手」があるとの指摘には笑わせられました。

群馬医大の例が問題となっているが、医療事故で亡くなる人が年間4万8千人いるという指摘にはびっくりしました。

過労は突然死の原因となるのでしっかり休むこと。脱水は脳梗塞の原因になるので、1日1リットルの水を5回位に分けて飲み、寝る前に200CCの水を飲めば予防できるとの話は参考になりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うご・じぇらに新顔登場

2016年08月26日 | Weblog

オープン以来、連日多くのお客様で賑わっている道の駅うご「端縫いの郷」のジェラート、「うご・じぇら」に新しくカルピスが登場しました。

カルピスは、今でも子どもたちに人気のある飲み物ですが、大人にとっても懐かしい味です。

道の駅では今回シャーベットにして提供していますが、夏にぴったりな爽やかな味に仕上がってとても美味しかったですよ。初恋の味かな?

お昼休みに食べに行ったら、県議会の産業観光委員会(工藤嘉範委員長)の皆さんが県内調査の一環で視察に来ていました。

ジェラートを食べてもらいながら、(株)おも・しぇの小坂社長が一生懸命説明していました。

県の未来づくり協働プロジェクトとして実現した施設なので、2億円の交付金もとても有効に活用させてもらいました。

7人の議員の内5人は一緒に議員活動した人たちなので、懐かしく握手を交わして歓迎しました。

昨日は、それ以外にも県庁の色々なセクションの人たちが来ていて、さながら県庁デーの道の駅でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五七五、俳句の世界

2016年08月25日 | Weblog

盆踊りが終わった翌日、恒例となった第54回羽後町全県俳句大会が、町コミュニティセンターで開かれました。

西馬音内盆踊りなどを課題に毎年開かれているもので、大会講師に伊藤青砂先生(前秋田県俳句懇話会会長)をお招きし、7人の選者で95人、190句を選句しました。

大会講師が選んだ特選は

天  見せぬ顔見えて凛々しき盆踊  秋田市 岡部いさむ

地  詰め襟の兄の遺影や門火焚く  増田町 照井 木酔

人  街中が大きく動く盆踊り        矢島町 相庭 白雨

投句者の互選で最高得点者に与えられる羽後町長賞には、湯沢市の園部蕗郷さんの句が選ばれました。

 はんなりと雁形踊りの輪に入りぬ

 送り火の燠になるまで佇ちゐたり

五七五の十七文字に季語と想い、情景を読み込む力に感服しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業新人研修

2016年08月24日 | Weblog

今回初めての企画として、東京都内の大手アパレルメーカーの新人研修が、長谷山邸などを舞台に行なわれ、新人社員13名と関係者など20人が参加しました。

「凛とした美学」ツアーと銘打った2泊3日の研修は、若い彼女たちに新鮮な感動を与えたようです。

築100年以上の古民家での、講師による「正しい日本語と立居振舞」の研修や、宿泊した太平山中腹の「みはらし荘」での絶景、盆踊りの生鑑賞は新鮮な驚きだったようです。

内定者の研修なので、全員初めての顔合わせで、初めての秋田、羽後町だったようです。初めてづくしの経験の中で、そのおもてなしや豊かな自然などに心打たれた様子が感想文として送られてきました。

道の駅のロゴマーク作成のご縁で実現した取り組みですが、単なる観光でない新たな教育旅行として機会を提起できれば、新たな羽後町ファンを増やせるはずです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッケー全国大会終わる

2016年08月23日 | Weblog

今月19日から行なわれていた全日本中学生ホッケー選手権大会が、4日間の日程を無事に終え閉会しました。

 (男子優勝チーム、栃木県今市中学校)

 (女子優勝チーム、福井県朝日中学校)

3日間にわたる試合は熱戦の連続で、決勝戦も男女とも同点でSO(シュートオフ)で決着がつくという、劇的な幕切れでした。

リオオリンピックも終わりましたが、今回の選手を中心にUー16代表チームが編成され、4年後の東京オリンピックに向けて新たなスタートが切られます。

全国各地からたくさんの選手、指導者、保護者などが訪れ、羽後町の伝統文化と農産物などの食文化も堪能してくれたようです。

道の駅も、連日多くの保護者や子どもたちが訪れ大賑わいでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生涯の友

2016年08月22日 | Weblog

週末は久しぶりに大学時代の同級生と再会し、45年近い昔に戻って旧交を温めました。

東京、青森、岩手、秋田とそれぞれの地域から、忙しい合間をぬって岩手に駆けつけました。

北海道の田舎町で過ごした2年間の短大生活は、何にもましてかけがえのない貴重な青春の日々でした。

4人の共通項は、学生自治会の役員、1年時は学生寮、2年時は同じアパート、そしてフォークソング同好会と幾つもの接点があり、卒業後も何かにつけては集まって大騒ぎしています。

フォークソングの仲間であり、1年分くらいカラオケで歌いまくりました。

生涯の友と呼べる仲間に出会えて、幸せな学生時代に感謝です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子芸者衆

2016年08月21日 | Weblog

盆踊り最終日の18日に、関連行事として行なわれたトークイベントが新聞で紹介されました。

( 読売新聞秋田版の記事)

(秋田魁新報の記事)

橋本五郎さんと新年会でお会いした時のお話から実現したイベントです。

八王子芸者と秋田舞妓という、お座敷芸を商売にしている粋な女性2人を交えて、伝統文化と美について語り合いました。

合間には、八王子芸者5人と秋田舞妓2人による踊りも披露してもらい、会場の「美里音」に駆けつけた250人余りの観客はうっとりと見とれていました。私もその1人です。

夜には浴衣に着替えた芸者衆を盆踊り会場に案内し、お囃子衆とも交流してもらい、11時30分のフィナーレまで盛り上げてもらいました。

お囃子衆の張り切り様はいつも以上で、熱演の内に来年の再会を誓いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本中学生ホッケー選手権大会

2016年08月20日 | Weblog

盆踊りが終わってもゆっくりする間もなく、中学生のホッケー全国大会が開かれました。

開会式には、全国各ブロック大会を勝ち上がった男女48チーム、500人余りの選手が集いました。

選手宣誓は地元羽後中の男子西田主将、女子仙道主将が務め、全力プレーを誓っていました。

開会式の前には、羽後中学校郷土芸能部による西馬音内盆踊りの披露があり、子どもたちは食い入るように見つめているのが印象的でした。

最も遠い九州熊本県代表のチームは飛行機で、四国の香川県チームはバスで秋田入りしたそうです。

開催中のリオオリンピックには、女子ホッケーチーム「さくらジャパン」が出場していますが、この世代は四年後の東京オリンピックを狙う選手たちです。

この大会を通じて、技を磨き、友情を深めて、思い出の地になってくれればと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆踊り有終の美

2016年08月19日 | Weblog

今年の西馬音内盆踊りも3日間の開催を終え、有終の美を飾ることができました。

  (昨夜11時過ぎの会場の風景)

最終日は、東京から八王子芸者衆をお迎えして、にぎやかに華やかに盛り上げてもらいました。

 (老舗そば屋の弥助にてご主人(前列左)や橋本五郎さんを交えてパチリ)

2日間は雨に悩まされましたが、奇跡的に開催中は雨が降らず、最終日は満月の灯りが照らす中、多くのお客様で最高の盛り上がりでした。

 踊り手さんは3日間で2,100人、観客数は8万人と発表されました。

雨の影響で例年よりは少なめですが、最終日は4万人と多くの方に楽しんでもらいました。

オリンピック中継と盆踊りで寝不足ですが、気がつけばコオロギの鳴き声に秋の訪れを感じました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子芸者VSあきた舞妓

2016年08月18日 | Weblog

台風の接近で屋外での開催が危ぶまれた盆踊り2日目も、無事本町通りでの開催にこぎ着け、情緒豊かに伝統の踊りを披露できました。

6時過ぎから強い雨が降り続き、開始を8時からに変更して何とか開催しました。

終盤には綺麗な満月も顔を見せ、盆踊りを楽しんでいるようでした。

今日はいよいよ最終日ですが、本番を前に町の文化交流施設「美里音」では、八王子芸者やあきた舞妓の皆さんをお招きして、トークショーと踊りの披露が行なわれます。

秋田県出身のジャーナリスト、橋本五郎さん(読売新聞特別編集委員)の呼びかけで実現した企画です。

今年1月に東京で行なわれた秋田県人会の新年会で、橋本さんから私にお話がありお受けしたものです。

八王子に芸者さんがいるとは夢にも思いませんでしたが、2001年に20年ぶりに置屋「ゆき乃恵」を開業した女将 めぐみさんと、2014年にあきた舞妓事業を立ち上げた株式会社せん代表取締役の水野千夏さんなどと、「豊かに そして 美しく」と題してトークセッションを行ないます。

私もその末席を汚すことになりました。

芸者さんによる踊りの披露もあり、間近に見ることのできる貴重な機会ですので、盆踊り前のひと時ぜひ足をお運び下さい。

入場無料で、先着350名まで入場できます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍染め浴衣

2016年08月17日 | Weblog

昨日からいよいよ西馬音内盆踊りが始まりました。

台風が近づいてきており天気だけが心配ですが、初日の昨夜はお天気に恵まれ、盛大に開催することができました。

主催者発表の観客数は2万3千人と例年より少なめですが、むしろゆっくり鑑賞できたのではないでしょうか。

 

ところで、今年から私と浦田副町長は初めて藍染め浴衣を新調し、朝から執務中も着て仕事をしています。

お客様もたくさん来るので、皆さんに大変好評です。

職員もこんな姿は初めて見るので、お世辞でもかっこいいと言ってくれます。

今日は台風の接近でかなり怪しそうですが、何とか屋外開催できることを祈っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする