安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

CM大賞再放送

2022年01月31日 | Weblog

正月に放送された、AAB秋田朝日放送の「ふるさと手づくりCM大賞」が再放送されました。

昨年の大賞に続き2位の秋田銀行賞を受賞しましたが、制作の舞台裏も紹介され、監督の小森くんやナレーターの佐藤さん(羽後中3年)が作品への思いを語っていました。

道の駅でのそば打ちと高校生の互いを想う「SOBANIRUYO」がテーマで、爽やかなドラマ仕立てになっていて、好感度の高い作品になっています。

改めてクオリティの高さに感心しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪が昨年並に

2022年01月30日 | Weblog

昨年に比べて雪が少なくて助かるな、と思っていたらいつの間にか積雪が昨年並みになってきました。

羽後町では3ヶ所で積雪観測しています。1月28日現在、( )内は昨年同日。

西馬音内 92cm(120cm)

田代   136cm(144cm)

仙道   168cm(169cm)

29日(土)30日(日)も雪が降り続き、平坦部でも昨年並みになりそうです。

昨年は1月上旬まで多量の雪が降りパニックになりましたが、今年は徐々に増えていくパターンになっています。

まもなく立春を迎えますが、まだまだ油断のできない日々が続きます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予算査定終わる

2022年01月29日 | Weblog

先日から行われていた予算査定が終わり、新年度予算案の概略が決定しました。

厳しい財政事情の中でも幾つかの新規事業の導入を決めました。

福祉医療では、これまで中学生までの無料化を高校生まで拡大します。また、県内初となる羽後高校での給食提供事業も決定し、2学期から生徒、先生に給食が提供されます。

最終的に3億円ほどの財源不足になりますが、財政調整基金などを取り崩して補います。

新年度予算案などを審議する3月町議会は、3月3日から開かれる予定です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わがまちのビジョン

2022年01月28日 | Weblog

先日の秋田さきがけ新報紙に、「首長に聞く!わがまちのビジョン」として羽後町が取り上げられました。

県内市町村が順次取り上げられるそうですが、首長が今年の抱負などを述べて、新たなまちづくりの方向を示しています。

私は、コロナ禍の収束に向けてワクチン接種の3回目を進める事や、子育て支援の充実などで移住・定住対策を進める事、機構再編で簡素で効率的な役場組織に再編して行財政改革を進めている事などを述べています。

「個性豊かに、未来へつながるまちづくり」の実現を目指していきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予算査定

2022年01月27日 | Weblog

先日から令和4年度予算案の査定が始まりました。予算査定は、予算要求〜財政課長査定〜町長査定と段階を経て今週中に予算案が確定します。

今年も要求段階では6億6千万円余りの歳出オーバーでしたが、財政課長段階で2億3千万円オーバーまで絞り込んでいます。

町長査定では、政策的に予算づけすべきかどうかの最終判断を行います。

初日はみらい産業交流課など5課の査定を行いましたが、財政事情が厳しく、新しい取り組みをする事が難しくなっています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ感染拡大

2022年01月26日 | Weblog

秋田県内でもコロナ感染者が急増しており、60回目の新型コロナウイルス感染症対策本部会議を行いました。

町内ではまだ感染者は確認されていませんが、近隣市町村で多くの感染者が確認されており、町が管理する施設の対応や職員勤務の対応などを確認しました。

公民館などの主催事業は原則中止とし、図書館は貸し出しのみなど、昨年の第5波時の対応に準じて行う事を確認しました。

県外との往来は極力避ける事とし、ゆきとぴあ七曲は田代地区のキャンドルロードとかがり火広場での抽選会のみとなりました。

オミクロン株は感染拡大スピードがとても速く、先手、先手での対応が必要ですので、感染対策をして十分お気をつけください!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時議会で農業支援

2022年01月25日 | Weblog

昨日、臨時町議会が開かれ、農業次期作支援など3億2千万円余りの補正予算案などが可決されました。

補正予算の主なものは、水稲作付10a当たり2000円の次期作支援に3887万円余り、福祉灯油2回目助成に528万円余り(1世帯5000円)、住民税非課税世帯への臨時特別給付金(1世帯10万円)に1億8170万円、除雪費の追加補正に8300万円などです。

財源の大部分を国や県からの補助金やコロナ交付金などでまかなっています。

県内でもコロナ感染者が急増しており、ワクチン接種を前倒しすることも報告しました。

隣の横手市で感染者が急増しており、マスクや手指消毒など基本的な感染予防対策の徹底をお願いします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐藤昭一郎氏逝去

2022年01月24日 | Weblog

西馬音内農協組合長やこまち農協副組合長などを歴任した佐藤昭一郎氏(享年86歳)が逝去され、町文化功労者として弔辞を奉呈してきました。

佐藤さんは、農業の傍ら昭和53年から平成17年に勇退されるまで、27年間の長きにわたって農協役員として地域農業の振興に尽されました。

特に、平成10年に誕生した、広域農協である「こまち農協」の合併では、協議会副会長として指導力を発揮されました。

町ではこうした功績と徳望に対し、平成27年に「町文化功労者」として顕彰しています。

個人的にも、長年にわたって後援会西馬音内支部長を務めていただき、私の政治活動を支えていただきました。

温厚な人柄で、大きな包容力で物事をまとめていかれました。

ご冥福をお祈りいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場の排雪

2022年01月23日 | Weblog

降雪も一段落したので、役場の駐車場も直営班による排雪作業が行われました。

この駐車場は、これから行われるワクチン接種や税金の申告に訪れる町民の皆さんが利用する場所になります。

昨年より雪の量は少なめですが、体育館裏の雪捨て場も徐々に高くなってきました。

雪の多い県南部では、官民を問わずこうした排雪作業が連日行われています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天下の道の駅うご

2022年01月22日 | Weblog

昨日は午後から抜けるような青空が広がり、寒中にもかかわらず春が来たのかと勘違いしてしまいました。

陽気に誘われて道の駅を覗いてみたら、幾つかの新しい発見がありました。

入り口付近の花コーナーには豪華なシンビジウムの切花が売られていました。3本ほど入って1100円は激安です。

1月22日は「カレーの日」という事で、直売コーナーの真ん中にはレトルトカレーを始めカレー関連商品が多数並べられていました。

昨日は「配食サービス」の日だったので、作業現場を覗いたら、マダム達が作ったカレー中心のメニューでした。試食させてもらいましたが、母が子どもの頃に作ってくれた、少し甘い懐かしい味のカレーでした。

毎月1回はカレーにするそうで、きっと配食利用者も喜ぶだろうと思います。

以上、美味しい現場からお伝えしました❗️


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニアルプスが出現

2022年01月21日 | Weblog

先日、我が家の雪下ろしを近所の工務店の方々が行ってくれました。

これで雪下ろしの心配なく安心して暮らす事ができそうです。

ところで作業小屋の周辺には、ヨーロッパアルプスの山々に似た雪山が出現しました。

こちらはフランス側から見たモンブランのようです。雪山の高さは昨年の半分ほどです。

こちらはマッターホルンに似ています。

こちらはユングフラウで斜面はアイガー北壁によく似ています。

もちろん本物のスケールには及びもつきません。

今年の県内は秋田市や能代市など、普段雪があまり多くない沿岸部で大雪になっているようです。

慣れない雪でご苦労されている事でしょう。お見舞い申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯沢青年会議所新年会

2022年01月20日 | Weblog

湯沢青年会議所(古関雄大理事長)とシニアクラブ(阿部和夫会長)の合同新年会が湯沢グランドホテルで開かれ、今年1年の活躍を誓いました。

(写真、決意表明する伊藤新理事長)

昨年はコロナ感染症の拡大で中止されており、2年ぶりの開催になりました。

2022年度の新しい理事長は伊藤元貴さん(羽後町在住)で、「100%元気!〜愛と勇気があればなんでもできる〜」をスローガンに1年間活動すると、力強く決意表明してくれました。

疲弊する地域経済にとっては、若い経営者の皆さんの柔軟な発想と素早い行動が大きな力になると、激励しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技能五輪で金、銀メダル

2022年01月19日 | Weblog

昨日、技能五輪全国大会の時計修理部門で金メダルと銀メダルを獲得した、秋田エプソン(遠藤正敏社長)の高橋未来さん(羽後町出身)と奥山未麗さん(湯沢市出身、共に21歳)が役場に報告に来てくれました。

(写真、向かって左から高橋さん、私、奥山さん、遠藤社長)

技能五輪は23歳以下の技能者が作業の速さや正確性を競う大会で、秋田県勢が金メダルを獲得したのは30年ぶりの快挙です。

2人は羽後高校の出身で、在学中は女子ハンドボール部で同校初のインターハイ出場を実現した時の主将と副主将です。

就職してからも持ち前の努力する力を発揮して今回の受賞に結びつけたようで、素晴らしい頑張りに大いに拍手を送りました。

おめでとうございます㊗️

(あれれ!ゆいちゃんが3人に‼️笑顔がかわいいね❤️)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種を前倒し

2022年01月18日 | Weblog

コロナ感染症の変異株、オミクロン株が猛威を奮い全国的に感染者が激増しています。

羽後町では3回目の集団接種を3月1日(火)から開始する予定でしたが、1週間前倒しして2月21日(月)から行う事を決定しました。

まだ積雪があり、駐車場の確保や路面凍結など多くの課題がありましたが、関係各所が協力して1日も早くワクチン接種したいとの要望にお応えしたいと思います。

2月1日(火)から順次接種券を発送しますので、電話やインターネットなどでご予約をお願いします。ワクチンはファイザー製とモデルナ製を使います。

また、5歳から11歳までの子どもには、4月から5月までの日曜日を使って接種する予定です。

こちらも一般の方と同じ方法で予約をお願いします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育館みかんまき大会

2022年01月17日 | Weblog

48回目を迎えた、町総合体育館の「もちつき・みかんまき大会」が行われ、参加した多くの町民の皆さんにもちとみかんを配りました。

以前はステージ上からまくもちやみかんを参加者が争って獲得していましたが、コロナ禍になった2年間は密を避けるため配るやり方に変えています。

体育館は今年もワクチン接種3回目の会場になり、7月頃まではスポーツ活動で使用できませんが、出来るだけ早くワクチン接種を終えて、本来の目的に使えるようにしたいとご挨拶しました。

みかんを食べてビタミン補給し、厳しい冬を乗り切りたいものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする