安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

女性議会任命式

2016年07月31日 | Weblog

11月に予定されている女性議会の任命式がコミュニティセンターで開かれ、24人の女性議員に高橋教育長から任命状が渡されました。

2年に1回青少年議会と交互に行なわれていますが、私が就任してからは初めての女性議会です。

あたかも、今日投票を迎える東京都知事選挙で小池ゆり子さんが当選して初めての女性都知事が誕生するのか、アメリカの大統領でもヒラリー・クリントン氏が当選して初の女性大統領が生まれるのか、大きな注目を集めています。

羽後町には女性議員が1人もおらず、女性ならではの視点で建設的な提言を期待しています。

24人のうち中学生、高校生、一般からそれぞれ8人ずつ選ばれ、人口減少を食い止めるためには、若い女性の定住を増やす必要があります。

今回の機会を通じて羽後町の良さを再認識してもらい、定住してくれれば、望外の喜びです。

この後、2度の事前研修を行なって11月に本番を迎えます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北中央自動車道建設フォーラム

2016年07月30日 | Weblog

先日、東北中央自動車道の新庄・湯沢間建設ビジョンフォーラムが湯沢文化会館で開かれ、900人もの参加者で未開通区間の早期完成を決議しました。

今回で4回目を数えるフォーラムですが、JTBの観光戦略部長の加藤誠氏の講演や3人のパネラーによるパネルディスカッションが行なわれました。

「道路がもたらすストック効果と観光交流」と題した話し合いでは、単に道路の開通を願うばかりではなく、行きたくなる地域にするためには、しっかりしたコンテンツを用意する必要性が強調されました。

パネラーの1人、トラベルデザイン(株)の須崎裕(ひろし)社長は、羽後町でDMOの着地型観光に取り組んでおり、インバウンドという外国人観光客の取り込みが地域に活気をもたらすと話されていたのが印象的でした。

8月1日、2日は、今回の決議を持って国の関係機関に要望に行ってきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜ガール

2016年07月29日 | Weblog

昨日、「山菜ガール」として話題を集めている(株)あきた森の宅配便代表取締役の、栗山奈津子さん(28)の話を聞くことができました。

この勉強会は、県内12町村の首長と議長が合同で開いたもので、小坂町に住む若い女性の起業に大変興味を惹かれました。

栗山さんは子どもの頃から自然やふるさと小坂が大好きだったそうですが、社会人3年目の時に一念発起して、父が作った森の宅配便の社長に就任し、インターネットを使って山菜の注文を取り、30人以上いる山菜名人に委託して山菜を採ってもらい宅配しています。

こうした取り組みがマスコミの注目を集め、何度も取り上げられて認知度が上がったそうです。

また、環境大臣賞最優秀賞やふるさとづくり大賞、内閣府男女共同参画女性のチャレンジ賞などを立て続けに受賞しています。

昨年は一千個以上発送しましたが、ほとんどクレームなどはなく、リピーターも3割ほどいて事業をさらに拡大したいと意欲的に話してくれました。

誰でも気がつきそうな取り組みで、誰もやらなかった事を実践する彼女の行動力に感心しました。

山菜が新たなビジネスになることに、我々の地域でも可能性を感じました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽後高校郷土芸能部

2016年07月28日 | Weblog

またまた、さきがけ新報で羽後町の話題を取り上げてもらいました。

昨日は紙面の3分の2近くを割いて、羽後高校郷土芸能部の盆踊りの継承活動を取り上げてもらいました。

御多分に洩れず、羽後高校も少子化の影響を受けて入学者の減少が続いていますが、郷土芸能部やボランティア部など地域に密着した部活を通じて地域貢献しています。

OGの菅原裕美子さん達保存会のメンバーも指導に訪れ、優雅で美しい踊りがしっかりと継承されるように協力してくれています。

今年の盆踊りは火、水、木の平日開催なので、大混雑にはならないと思いますが、高校生の彼ら彼女らの活躍ぶりが楽しみです。

道の駅に続く歩道の空地に、産直会のメンバーが花を植えてくれました。

こうした協力も、自分達の道の駅を盛り上げようというメンバーの想いが表れて嬉しい限りです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高品質農産物が高い評価

2016年07月27日 | Weblog

昨日のさきがけ新報で、羽後町の高品質農産物を生んでいる生産者2人と道の駅が紹介されていました。

1人は昨日のブログでも紹介した和泉誠一さん(土舘)で、秋田牛枝肉共励会でチャンピオン牛に輝きました。

その後の競りで、県外の業者が1kg当り4,100円、総額195万円の驚異の価格で落札したそうです。優秀賞が3,000円なので、秋田弁で「どでんした」値段です。

次は西瓜生産農家の高橋正隆、美保子夫妻です。

高橋さんはJAうごの西瓜部会長も務めている西瓜作りの名人で、道の駅にも大玉西瓜を出荷してくれています。

 昨年は西瓜だけで1,000万円以上の売り上げを記録したそうですが、今年は道の駅に出荷して消費者の直接の反応が聞けて、とてもやり甲斐があると美保子さんは私に話してくれました。

全県コンクールでトップの評価を受けるあきたこまちやトルコキキョウ、ストックなどの花、東京大田市場で国内最高値をつける、ブラックと言われるキュウリとトマトなど、真面目で熱心な農業生産者はわが町の誇りです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンピオン牛誕生

2016年07月26日 | Weblog

先日行なわれた「第3回秋田牛枝肉共励会」でJAうご管内の和泉誠一さんの牛が、見事チャンピオン牛に輝きました。

JAうご畜産担当の大日方さんのFacebookから写真を拝借して紹介します。

数年前から、県内のブランドを秋田牛に統一して、県外や海外に売り出そうと取り組んでおり、今回の共励会はその県内トップを争う権威のある大会です。

全県から74頭出陳され、その中から和泉さんの牛が見事最高賞であるチャンピオン牛に輝きました。

表彰状を授与している佐藤県農林水産部長と、会場となった県食肉流通公社の土田社長はいずれも羽後町出身の畜産のプロフェッショナルで、いみじくも羽後町デーになりました。

町では全県規模の共励会でトップを取った牛には、50万円の報償金を授与する制度を実施しており、今回で2人目の受賞者となりました。

うご牛ブランドでも販売しており、畜産の町羽後町の飼育技術の高さが実証された結果となりうれしい限りです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆう散歩

2016年07月25日 | Weblog

子どもの頃から、近所の人に「ゆうちゃん」と呼ばれていたので、昨日のお休みの行動を「ゆう散歩」と洒落てみました。

スタートは自宅前のひまわりの花。朝からの抜けるような青空に夏の花の代表が咲き誇っています。

次は、コミュニティセンターで行われているプレミアム商品券の販売。

20%の割り増しが付くので、朝早くから行列ができ、9時半の販売開始には廊下から玄関まで長〜い行列ができていました。

町民一世帯あたり5セット(5万円)まで購入でき、6万円分の買物が町内の加盟店で使えます。

5千セット用意しましたが、即日完売の勢いでした。

次は、8月10日にオープンするワインバー「蔵しこ」の建設現場。

盆踊り会館の隣りに建つ古民家を、町内の若手経営者がリノベーションして、お洒落なワインバーとしてオープンします。

クラウドファンデングでも多くの出資が集まり、開店前から多くの期待が集まっています。

民間による地方創生の典型なので、繁盛してくれればと祈るような気持ちで待っています。

一足先にオープンした道の駅も、4回目の週末も変わらず多くのお客様が訪れていました。

相変わらず売れ筋は西瓜で、小玉、大玉ともに飛ぶように売れていました。

ナスやきゅうり、トマトも溢れるほど出荷されていますが、夕方までに売り切れ続出です。

驚かれるのは、採れたての魚を売っていることです。

地元に住む今野さんが脱サラして漁師になり、船に乗って日本海で採った魚を卸しています。

メバルやソイ、アジなどの採れたての新鮮な魚が買えるので話題になっています。

ゆう散歩一回目は道の駅で終点となりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅に鑑定団の絵

2016年07月24日 | Weblog

昨日も盛況が続く道の駅うごに、お客様の接待に行ってきました。

オープン当時ほどの大混雑ではありませんが、朝から夕方までお客様が途切れることなく来ていました。

野菜類も出品数がかなり豊富になり、陳列台にあふれるほどの品数になっています。

産直会員もさらに20人ほど増え、この20日間ほどで100万円以上売り上げた生産者も複数いるようで驚くばかりです。

昨日は新たに天然物のトビタケ(トンビマイタケ)も出品されていました。

そして、先日放送された「出張!なんでも鑑定団」で、高額の鑑定結果が出た斎藤真一氏の絵画「明星」が、先日から総合案内窓口の上に展示されています。

所有者の後藤忠さんのご厚意により展示させてもらっています。

「あっ、見た見た!」と言って絵を鑑賞してくれる方も多勢おられました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高瀬小学校開校式

2016年07月23日 | Weblog

今年4月に田代、仙道小学校が統合してスタートした高瀬小学校の開校式が行なわれました。

式典に先立ち6年生児童3人が、新しい校旗とその意匠ついて披露してくれました。

校舎や校旗、校歌は、この春羽後中学校に統合した高瀬中学校のものをリニューアルして使いました。

児童代表の6年女子の斉藤さんがあいさつし、全校児童75人がこの3ヶ月余り仲良くするために頑張り、今ではすっかり一体となって生活していると力強く話してくれました。

校舎の周りは豊かな山村の景色に囲まれ、式典の最中ウグイスが鳴いていました。

田代、仙道地区唯一の学校になってしまいましたが、人情味あふれる地域の皆さんに支えられて、子どもたちが伸び伸びと成長してくれることを願わずにはいられません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉自治体ユニット

2016年07月22日 | Weblog

今回の東京出張の締めは「福祉自治体ユニット」と「地域ケア政策ネットワーク」の総会と記念講演への参加でした。

 

2000年の介護保険のスタートに合わせて結成された、「福祉行政をリードする市区町村長による自治体連合」という性格の会で、福祉行政に熱心に取り組む全国100余りの自治体が参加しています。

ミスター介護保険と言われた厚労省の山崎史郎氏や東大名誉教授の大森彌先生、事務局長の菅原弘子女史など、優秀で個性的な人材のバックアップで、確かな成果と貴重な情報を得ることができます。

今回の講師は、慶応大学教授の権丈善一(けんじょう よしかず)氏で、「人口減少社会における社会保障」と題して貴重な話を聞くことができました。

詳細を述べるスペースはありませんが、今後の福祉政策に参考になるお話でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業訪問

2016年07月21日 | Weblog

昨日は羽後町に進出してきている企業2社の本社を訪問し、最近の企業業績や雇用の状況、今後の見通しなどを聞いてきました。

最初に訪問したのはオリエント時計本社で、この春本社を秋葉原から新宿南口に新しく建てられたミライナタワーに移しました。

29階から見る眺めは絶景で、落ち着いて仕事ができますか?と尋ねると、美人と同じで3日で慣れます(笑)との答えが返ってきました。

羽後町にあるUTS(ユーティーエス)の本社で、セイコーEPSONグループの子会社になっています。

今年から、町のふるさと納税10万円以上の返礼品に、写真右側の「オリエントスター、スケルトン」を加えたら、すでに50人以上の人から寄付の申し込みがあり、会社関係者も驚いていました。

もう一社、茅場町にある国際商事の本社を訪ねました。

こちらは特殊なレンズの加工を手がける会社で、役場のすぐ近くに工場があります。

西馬音内出身の矢野四郎会長が故郷に工場を建て、給与水準も高い優良企業です。

最近も工場を増設しましたが、海外との取り引きが多く、最近の円高はマイナス要因だと話されていました。

矢野会長と私の母は従兄妹関係にあり、毎年多額のふるさと納税もして頂いております。ありがたい限りです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきたリッチセミナー

2016年07月20日 | Weblog

企業誘致を進めるため、毎年2回開かれている「あきたリッチセミナー」が、東京の椿山荘で開かれ出席しました。

今回の講師は、以前秋田県副知事をされていた佐藤文一(ふみかず)さんで、現在は経済産業省大臣官房審議官の要職にあります。

私が県議時代に親交のあった方で、今後起きる第4次産業革命の方向性について大変参考になる話が聞けました。

またスペシャルゲストとして、潟上市出身のタレント安田聖愛(せいあ)さんが招かれ、彼女はホリプロスカウトキャラバンでグランプリに輝き、今売り出し中の秋田美人です。

龍角散のコマーシャルで佐竹知事と共演しており、今は東京メトロのCMにも出演しています。

今後大いなる活躍が期待されそうです。

首都圏にある150社余りの企業関係者が参加し、秋田への企業立地をお願いしてきました。

この協議会は佐竹知事が会長を務めていますが、知事からは再び「道の駅が順調で良かったね」と声をかけて頂きました。

他の市町村長からも同様の感想が聞けて、とても嬉しかったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅絶好調‼︎

2016年07月19日 | Weblog

海の日を含む三連休も町内各地で様々な催しが行なわれました。

体育館では五種球技選手権が行なわれ、21チームがバスケットボールやゲートボールなど五種類の球技で成績を競いました。

道の駅うごもこの3日間絶好調で、朝から閉店まで大勢のお客様が続々と詰めかけていました。8割近くが町外のお客様のようです。

好評の花のコーナーに、昨日からリンドウが加わりましたが、あっという間に売り切れました。

今や目玉になったジェラートと蕎麦は3日間とも夕方までに完売しました。

ステージではプロのジャズシンガー、水上まりさんのミニコンサートを行ないました。東京在住の水上さんですが、西馬音内盆踊りに魅了され、道の駅と同じ「端縫いの郷」というオリジナルアルバムを7月1日に発売しました。

お洒落な道の駅という評価を頂いていますが、彼女の歌声もお洒落な雰囲気に良く似合っていました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊音楽隊コンサート

2016年07月18日 | Weblog

昨日、陸上自衛隊第9音楽隊(本部 青森市)のコンサートが美里音で開かれ、町内外から満員のお客さんが詰めかけて見事な演奏を堪能しました。

私も歓迎のあいさつをさせていただき、滅多にない機会なので大きな拍手で答えてほしいとお願いしました。

先週の日曜日に入場整理券を配布しましたが、300枚がわずか10分で無くなる人気でした。

アンコールも入れて12曲披露してくれましたが、お馴染みの曲も多く、さらに隊員の歌も入って1曲終わる毎に感動の拍手が広がりました。

個人的には、ミュージカル「キャッツ」の主題歌「メモリー」と、ジャズの名曲「A列車で行こう」がお気に入りでした。

大編成ブラスバンドの魅力を余すことなく堪能しました。

 

一方、道の駅は朝からたくさんのお客様が詰めかけ、オープン17日目にして、過去二番目の売り上げを達成しました。

お昼頃には、レストランやジェラート、直売所のレジにも長い行列ができ驚くばかりです。

今が旬の西瓜は特に人気が高く、一日に何度も農家が補充してもすぐになくなる人気ぶりでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぶらえ(油絵)があぶらげ(油揚げ)?

2016年07月17日 | Weblog

先月収録された「出張!なんでも鑑定団in羽後町」がAKT秋田テレビで放送されました。

私の知り合いのこの人も出演。

友達に油絵を出したと電話したら油揚げと勘違いされたエピソードを披露して、場内の爆笑を誘っていました。

出品作品はこちらの斎藤真一の「瞽女シリーズ」の絵。鑑定結果は何と・・

車椅子の彼は思わず立ち上がってガッツポーズしていました。

こちらの絵は後藤さんのご好意により、来週から道の駅うごに飾らせていただきます。

せひご覧になりにおいで下さい。

こんな人や

こんな人もいて大いに盛り上がった放送でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする