安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

給付金でうごメシ

2020年05月31日 | Weblog

定額給付金をいただいたので、さっそく持ち帰りのオードブルを注文しました。

今回はお馴染み、魚が美味しい「あうん」の皿盛り。

前回とは全てが別の素材と料理で驚きました。

お刺身は新鮮なホタテにウニ、鯛の3点盛り。

ご飯はネギトロ、イクラ、ヒラメのえんがわで、どれも絶品の味でした。

ブリカマとハタハタの焼き物も旬の魚と同じ味がしました。

フワフワ卵焼きのチーズかけに鰻の蒲焼き。口の中でとろけるようでした

辛子明太子に鯵の南蛮漬け、そして春巻。

前回を上回る美味しさで、家族一同ただただ「すごい!すごい!美味しい!」の連発でした。

皆さんもどうぞ‼️

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

としとらんどログハウスをリニューアル

2020年05月30日 | Weblog

五輪坂温泉としとらんどには3棟のログハウスがありますが、そのうち1棟をリニューアルしました。名づけて「RISING SUN(昇る朝日)」。

昨日のさきがけ新報でも大きく取り上げていただきました。

今回、リニューアルしてくれたのは、町内で建設業を営む(株)羽後大一興業(大野義幸社長)で、自前で改修費用を負担して町に寄付してくれました。

さっそく私も中を見てきましたがとても良く改修されていて、1泊2食付き2人で3万3千円と高めの値段設定ですが、高級感があって孫と一緒に泊まってみたいと思いましたよ。

大野社長自身がキャンプやバーベキュー好きで、運営もお願いする事になります。

6月1日(月)から利用開始になりますから、高級感あるグランピングをぜひお楽しみください!

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田米新品種

2020年05月29日 | Weblog

次世代の秋田米のエースとなる新品種「秋系821」のブランド化戦略が、県から発表されました。

(写真、赤い所が作付推奨地)

(写真、湯沢市雄勝郡内で黄色が作付推奨地)

新品種の名前を公募したところ24万通を超える応募があり、海外からも応募があるなど高い関心が寄せられています。

最優秀賞に100万円の賞金はインパクトがありましたね。

高品質な米を安定的に供給するために、一定の条件を満たした中央、県南の旧旧市町村単位(133市町村)を作付推奨地域に指定し、高い生産技術を持った生産者に限られます。

羽後町では、西馬音内、三輪、新成、明治、元西の5地区が指定されました。

令和4年度から4千tが市場に供給され、令和13年度には10倍の4万tが生産され流通する予定です。

コシヒカリを上回る美味しさと言われており、秋に決まる名前と市場の評価がどうなるのか、今から大いに楽しみです。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちでうごメシ

2020年05月28日 | Weblog

コロナウィルスで大きな影響を受けている飲食店を支援しようと、「NPO法人みらいの学校」が羽後町飲食店ガイドブックを発行しました。

今回紹介しているのは、羽後町内で持帰りや宅配をしている33のお店で、いずれ劣らぬ味自慢のお店ばかりです。

各お店の看板メニューが写真入りで紹介されており、6月の町広報と一緒に全戸配布されます。

私も過去に何回か、持ち帰りのオードブルなどをブログやFacebookで紹介しましたが大きな反響がありました。

昨日から、申請された町民の皆さんのお手元に10万円の給付金が振り込まれています。

この機会に、お店で食べたり持ち帰って美味しいものを食べて応援してみませんか?

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2020年05月27日 | Weblog

我が家の庭に咲く花も、春の花から初夏の花に選手交代してきました。

紫色のオダマギ。この色はかなり増えやすいです。

白いツツジ。今年はとても良く咲いてくれました。蝶々がいっぱい蜜を吸いに来ています。

クレマチス。様々な色がありますが、最初に咲いたのが薄紫のクレマチスです。

ジャーマンアイリスも咲き始めました。こちらも様々な色があります。

上の写真はモーニングマジックという名の石楠花。蕾の時はピンク色でしたが咲くと白に変身しました。まさしくマジックです。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言全面解除

2020年05月26日 | Weblog

政府は昨日、東京都など5都道県に出されていた緊急事態宣言を解除し、これで全ての都道府県で全面解除となりました。

これを受け、町では13回目のコロナウィルス対策本部会議を開催し、今後の行事予定などを確認しました。

1.1人10万円の定額給付金は、すでに全世帯の88%以上の家庭から申請があり、27日(水)28日(木)に申請のあった全ての世帯に振り込みを行なう。

2.町主催の行事では、成人式は来年夏に延期。消防訓練大会や五輪坂花火大会なども中止する。住民運動会なども中止の方向。9月以降の行事は状況をみて判断する。

3.町有施設は順次一般開放を開始しており、うごトレも今日26日から再開する。

4.がん検診などは3密を避けるため日程、場所を変更して実施する。

5.感染予防と経済対策などの追加補正予算案を6月議会に提案する。総額8600万円余りになる。

 

まだまだ油断はできませんが、徐々に以前の日常が戻りつつあることは嬉しい限りです。

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役場の花が変わりました。

2020年05月25日 | Weblog

田植え作業も終盤を迎え、季節もいつの間にか初夏の到来を感じさせます。

久しぶりに役場のパンフラワーの花を季節に合わせて変えました。

1階ホールの横には白いボタンと赤いグロリオーサリリーのアレンジを飾りました。

豪華な感じのする盛花で、蔦で作った籠に生けました。

2階の総務課カウンターには、お菓子のマカロンタワーとペラルゴニウムの小品です。

4階の議会ロビーにはピンクの薔薇、白のマーガレット、ブルースター、野薔薇の実のアレンジを飾りました。

衣替えを前にして、一足早く初夏の装いに変えました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叙勲伝達式

2020年05月24日 | Weblog

春の叙勲で、瑞宝単光章(消防功労)を受賞されたお二人の方に役場で伝達式を行いました。

お一人目は佐藤敏彦さん(西ノ沢、66歳)で、34年の長きにわたって広域消防職員として地域防災の最前線でご活躍されました。

平成25年には広域消防本部消防長に就任され、広域消防のトップとして牽引されました。

今回、危険業務従事者としての叙勲です。

今一人は武田徳一さん(新処、77歳)で、38年の長きにわたり羽後町消防団員として、地域の安全安心に貢献されました。

平成8年には第8分団長に就任し、新入団員の確保や部下団員の技術向上にも精力的に取り組まれました。

本来であれば、県庁や関係省庁で伝達されるのですが、今年はコロナ騒動によって伝達式が行われず、代わって私から代理授与させていただきました。

奇しくも、仙道地区2人の消防関係叙勲となりました。本当におめでとうございます。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪坂温泉としとらんど一部再開

2020年05月23日 | Weblog

4月中旬から全面休業していた五輪坂温泉としとらんどが、5月28日(木)から一部再開します。

再開するのは、28日から温泉入浴部門と30日から別館みはらし荘の食堂、カフェ部門です。

温泉部門は源泉ポンプも故障していましたが、この間ポンプを交換して再開に備えていました。

多くの温泉ファンの皆さんにはご不便をおかけしましたが、以前と同じ様にポカポカと温まる温泉をお楽しみください。

なお、宴会、宿泊部門は7月1日からの再開となりますので、今しばらくお待ちください。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(株)おも・しぇは黒字決算

2020年05月22日 | Weblog

道の駅うご「端縫いの郷」の運営会社である(株)おも・しぇ(小坂圭助社長)の令和元年度決算がまとまり、5年目にして過去最高益の黒字決算となりました。

総売上げは初めて4億円の大台を超え、純利益も1612万円と大幅な黒字を計上できました。

中でも、農産物直売所の売り上げは1億4800万円余り、レストランが1億400万円を計上し、目玉事業に成長しています。

年間来場者は76万人を数え、県内道の駅の中でも最も勢いのある道の駅と言われています。

開業当初は多くの心配する声が寄せられましたが、たくさんのお客様に支えられ、スタッフの頑張りもあって順調な発展を遂げています。

ただ、4月に入ってコロナウィルスの影響による休業や時短営業などで売り上げが大幅に落ち込んでおり、新年度の見通しはかなり厳しいものになるでしょう。

「ピンチをチャンスに!」アフターコロナに向けて、会社でも様々な工夫を試みて乗り越えようとしています。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の小径

2020年05月21日 | Weblog

先日来、妻を手伝って進めてきた「庭の小径」づくりが完成しました。

奥側の日本庭園と手前の花壇を区切るように小径をつくりました。花壇の中にも通路としての小径も綺麗にできました。

防草シートの上に砂を敷き、その上に白や黒のタイルなどをアクセントに配置しています。

両側は自宅にあった使わない石を配列して、それらしくできました。

「立てば芍薬、座れば牡丹」の牡丹も咲き始めました。

STAY HOME で時間があるので、普段できないDIYや畑仕事に励んでいます。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ退散#おうちでうごメシ

2020年05月20日 | Weblog

食べて応援!今回の#おうちでうごメシは西馬音内の割烹「丸二」さんのオードブル。今回も絶品の美味しさでした。

各種懇親会などで利用しますが、料理の美味しさにいつも感心しているお店です。

寿司や刺身が美味しく、握りたてでごはんも温かく、お店で食べているようでした。

各種天ぷらもカリッと揚っていて、食べた瞬間「美味い!」の連発でした。

ポテトサラダや鶏のから揚げ、焼き鳥も定番です。

デザートのフルーツもついており、パイナップルは思わず「♫アポ〜ペン!」とピコ太郎の真似をして盛り上がりました(笑)

羽後町は美味しいもので溢れています。

10万円入ったら、美味しいものを食べて応援したらどうでしょうか⁉️

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクの寄贈

2020年05月19日 | Weblog

先日、湯沢青年会議所(高橋隆太理事長)からマスク1000枚を寄贈していただきました。

最近は少しずつマスク不足が解消しつつあるとはいえ、まだまだ必要なマスクは不足しており、とても貴重なご厚志を有難く頂戴しました。

昨日はさっそく羽後高校を訪ね、生徒たち(104人)に頂いたマスクを1人10枚ずつお渡ししてきました。

コロナによる臨時休校を経て、ようやく高校生活も本格化してきており、感染予防のマスクをつけて頑張ってほしいと激励してきました。

また、一律10万円給付の手続きは順調に進んでおり、16日(土)17日(日)の週末で約千件の申請がありました。

昨日も1日で千件程の申請があり、銀行振り込みのための入力作業が始まっています。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の苗を植えました。

2020年05月18日 | Weblog

コロナの影響で畑仕事がはかどる郡山の安藤です。(JAうごの佐藤さんをパクリました。ブログランキング秋田県第1位獲得おめでとうございます㊗️)

ようやくお天気も落ち着いてきたので、西馬音内の朝市で野菜の苗を買って植えました。

例年通り、トマト、キュウリ、ナス、ピーマン、オクラ、さつまいも、キャベツ、ブロッコリー、カボチャなどです。

先に植えたジャガイモ、トウモロコシ、里芋、ホウレンソウ、春菊なども芽を出し始めました。

これらの野菜が収穫され始めると、毎日野菜生活になって、コロナに負けない体が出来るはずです(笑)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラネアオイの里

2020年05月17日 | Weblog

先日、大仙市土川にあるシラネアオイなど山野草を栽培している愛好家を訪ねてきました。

これまで何回かシラネアオイの栽培に挑戦してきましたが、なかなか上手くいきませんでした。

今回、杉林の中で3000株ものシラネアオイを栽培しているのを見て、目からウロコが落ちる思いでした。

我が家の後ろが同じような杉林で、絶好の条件だったのです。

さっそく何株か譲ってもらい自宅の杉林に植えてみました。

薄暗かった杉林に、パッと明るさが灯りました。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする