安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

食べて応援!デリバリー編

2020年04月30日 | Weblog

食べて応援シリーズのデリバリー(配達)編で、先週役場に出前をお願いした昼食です。

月曜日は子どもの頃から食べていたかどや食堂のラーメン。安定の味です。

火曜日は飯塚食堂の月見焼きそば。太麺のストレートで横手やきそば風です。

水曜日は小太郎そば屋の冷がけそば。とてもコシのある手打ちそばで、毎日のように食べる職員もいます。

木曜日は弥助そばやの冷がけそば。町内そば屋の最も老舗で、道の駅のそばも弥助そばやの指導です。

金曜日は酔亭(よいてい)のラーメン。こちらもスタンダードな中華そばです。

1週間全てが麺類でしたが、カロリーオーバーにならないように、毎朝の運動も欠かせません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べて応援!弁当編

2020年04月29日 | Weblog

町職員が弁当を食べて飲食店を応援しよう!というone teamプロジェクトの第二回目が28日に行われました。

今回は川原田館とえびす食堂の弁当で、合わせて126個の弁当が役場に届けられました。

今回の弁当プロジェクトの元締めは浦田副町長。多くの注文がありニッコニコ。

前回以上の職員に参加してもらい、少しでも苦境に立つ飲食店の力になれればと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型連休を乗り切ろう!

2020年04月28日 | Weblog

(写真、町長室から見る桜も満開で、寒いため長持ちしています。)

10回目のコロナウィルス対策本部会議を開催し、以下に掲げる事項を確認しました。

1.学校は、湯沢保健所管内で新たな感染者が出ないときは5月7日(木)より再開。部活やスポ少も再開する。

2.国の1人一律10万円給付が5月中に支給できるように、総務課に分室(活性化センター1階)を設けて専任職員4人を配置する。書類の封入、配達など全職員の協力をお願いしたい。

3.5月11日に臨時町議会を開き補正予算などを提出するので、新たな対策があれば盛り込みたい。早急にアイデアを出してほしい。

4.西馬音内盆踊りは、5月12日開催の連絡協議会で開催可否を決定する。

まもなく大型連休に入るので、県外へ出かけたり県外からの移動などは自粛するようにお願いしました。

県内では2週間ほど新たな感染者が出ていませんが、油断は禁物なのご協力をお願いします!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べて応援!テイクアウト編

2020年04月27日 | Weblog

週末の「食べて応援!」は、知る人ぞ知る居酒屋「あうん」のテイクアウト(持ち帰り)でうちごはん。

これで5千円の豪華皿盛り。

ネギトロとヒラメのえんがわごはん。絶品の味でした。

元々は魚屋さんで、ご主人は魚の目利き。刺身も他では食べられない新鮮さです。

餃子とエイのヒレ。

ブリカマも大物です。

海老とタラノメの天ぷらもとても美味しかったです。

鳥の唐揚げもついてきました。

家族3人が「美味い!美味い!」の連発で、満足のうちごはんになりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブスルーで冷がけ

2020年04月26日 | Weblog

道の駅うごは飲食部門など一部休業中ですが、25日(土)からドライブスルー方式で冷がけそばを提供していました。

私も提供初日に様子を見に行ってきましたが、車が何台か並んでそばを受け取っていました。

ふた付きで一杯500円。天ぷらも1パック300円で提供していました。

持ち帰ったり車の中で食べたりと、思い思いに手打ちそばの味を楽しんでいました。

初めての取り組みですが、過去にイベントなどで出張販売をしているスタッフは、手慣れた様子で対応していました。

写真は、道の駅のFacebookから一部拝借しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅うご一部休業

2020年04月25日 | Weblog

県から緊急事態措置の具体策が示された事を受け、道の駅うごでは4月25日(土)から5月6日(水)まで飲食部門やお土産部門などを部分休業します。

農産物直売所は、地元農家の支援や地元消費者の生活必需品購買という性格上、時間短縮して営業を継続する事にしました。

なお、冷がけそばはドライブスルー方式で提供する予定です。

感染拡大予防のため、何とぞご理解とご協力をお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#おうちでうごメシ

2020年04月24日 | Weblog

コロナウィルスによる町内飲食店支援の一環で、「羽後町OneTeamプロジェクト」を立ち上げました。

具体的には、「#おうちでうごメシ」の推進で、町内飲食店情報の一覧などをチラシで配布し、私がテイクアウトを推奨しています。

昨日は役場職員の協力で、昼メシ用に飲食店2店から美味しいお弁当を100個以上届けてもらいました。(全て職員の自腹です。)

この後も何度か昼メシ弁当をお願いする事になっています。

皆んなで食べて、アフターコロナまで飲食店を維持し、変わらぬ羽後町を楽しみましょう!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人10万円給付

2020年04月23日 | Weblog

コロナウィルスによる緊急経済対策として、閣議決定した「特別定額給付金(仮称)」(1人10万円給付)の国からの要請書が届きました。

それによりますと、市町村が実施主体で、住民基本台帳(4月27日現在)に載っている人に1人10万円づつ給付。

申請者は世帯主で、郵送やオンライン(マイナンバーカード所有者)での申請となり、確定次第申請者の銀行口座に振り込む。

給付開始日は市町村で決定する。準備経費も国で措置するので早く着手し、補正予算を市町村議会などで決定する。

以上が主な内容ですが、我が町でも出来るだけ早く各家庭に届くように、早めの準備を指示しました。

(役場庁舎横の桜も満開を迎えました。例年のように桜を愛でる気分になれません。)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べて応援!

2020年04月22日 | Weblog

コロナウィルスの広がりで、身近なところにもその恐怖が近づいてきていることを日々実感します。

一方、消費行動の自粛で多くの飲食店が多大な影響を受けています。

役場でも、地元飲食店を応援するために、弁当や出前を取ることで「食べて応援!」を実施しています。

(昨日は川原田館の弁当。たくさんの手づくりおかずが入ってこれで千円。はらつちゃ!)

今後、職員や管理職会の協力もお願いして、まとめて100食程度の弁当を取ることも実施します。

また、町のホームページのUGONEWSにも、各飲食店の持ち帰り情報なども掲載しています。

外出の自粛要請中ですが、できる範囲での地元商店のご支援もお願いします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回コロナウィルス対策会議

2020年04月21日 | Weblog

全国に「緊急事態宣言」が出されたことを受け、9回目のコロナウイルス対策会議を開催し、情報交換と町の対策を話し合いました。

(写真、コロナウィルスのイラスト。表面の赤いものがスパイクと呼ばれる鍵。インターネットより)

冒頭、私から、去る15日の除雪隊解散に伴う慰労会の開催は不適切であり、開催を許可した事をお詫びしました。

今後はさらに危機意識を高めて対策に当たることをお願いしました。

以下、主な話し合いの内容です。

1.役場に隣接する活性化センターは使用可とするが、会議は少人数で、短く行う事を要請。旧飯沢小「わか杉」の宿泊受け入れは中止。

2.羽後病院では急がない手術や内視鏡検査は当面延期。4階病棟は56床中30床で運用し、急な入院などに備える。

3.松喬苑や高瀬ケアセンターなど老人福祉施設は、利用者、職員双方に厳しめの対応で感染者が出ない措置を行なう。

4.国保税、国民年金保険料などの減免措置が国から示されているので、相談に応じる。

5.県の緊急事態措置について、県からの要請に基づき町広報や防災無線などで周知を図る。

6.5月の連休中は、職員も不要不急の外出を控え、感染拡大予防策を徹底する。

また、感染者や家族、医療関係者に対する誹謗・中傷が増えており、そうしたことは断じてあってはならないことです。

お互いにワンチームでこの事態を乗り越えましょう!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な山

2020年04月20日 | Weblog

雪が消えて見通しが良くなり、不思議な山が出現しました。

一体この山の正体は何でしょうか?

正解は、道の駅うご限定の雪中貯蔵酒「端縫い(はぬい)」の雪室です。

羽後町建設業協会の協力をいただき、3カ月ほど雪室に貯蔵して販売しています。

湯沢市の木村酒造に酒造りを委託し、5月末頃から販売の予定です。

720ml(4合)入り1800円ですが、とてもまろやかで美味しいお酒です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田頭首工改築事業

2020年04月19日 | Weblog

雄物川上流部にある山田頭首工の改築事業が採択され、今年度から事業がスタートします。

雄物川上流には4つの固定堰がありましたが、統合も含めこれまで3つが改築され、残るは最上流部の山田頭首工のみとなっていました。

これまで「雄物川上流四堰改修期成同盟会(会長、大坂芳市山田土地改良区理事長)」が要望活動を続け、一日も早い改築を官民挙げて要望してきました。

完成年度は明示されていませんが、これまでの固定堰から可動堰になる予定で、洪水の危険性が大幅に改善されます。

長年要望を続けてきた努力がようやく実ります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言が全国に

2020年04月18日 | Weblog

これまで7都府県に出されていた緊急事態宣言が全都道府県に拡大されました。

(写真、安倍首相は対策本部会議で全面への拡大を述べる。NHKニュースより)

また、全国民に1人当たり10万円の給付も決定されました。

この宣言を受け、佐竹知事は県としての「緊急事態措置」を決定しました。

この中には県立学校を来月6日まで休校とする事や、不要不急の外出の自粛、県外などからの移動の自粛、接客を伴う飲食店への自粛も行う事を表明しています。

これらの措置を受け、来週早々に対策本部会議を行い町の対応を話し合います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除雪隊解散

2020年04月17日 | Weblog

4月15日をもって町の直営除雪隊を解散しました。

(写真、最後の点検を行なって格納作業中)

昨年11月15日から半年間にわたって、34台の除雪機械を34名のオペレータで除雪作業を行なってきました。

町道245kmのうち145kmを直営で除雪しており、残りは民間業者に委託しています。

除雪隊の解散に当たって、建設課では町内の宴会場で慰労会を開催しましたが、湯沢保健所管内でコロナウイルスによる感染者が出た直後の開催であり、適切さを欠いたものと考えます。

開催を許可した私の責任であり、深くお詫び申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休校

2020年04月16日 | Weblog

 

(町の木、梅の花が咲き出しました。)

湯沢保健所管内でコロナウイルス感染者が出たことを受け、急きょ8回目の対策本部会議を開催し次のことを決めました。

1.町内の小中学校を今日4月16日(木)から5月6日(水)まで臨時休校にする。

  それに伴い、町内4か所で行なわれている放課後児童クラブ(学童保育)は、朝から夕方まで受け入れる。

  部活、スポ少活動も休止とする。

2.町の文化・体育施設、集会施設なども5月6日まで全面休館とする。(例)総合体育館、コミュニティセンター、各公民館、図書館、歴史民俗資料館、民話伝承館、介護予防拠点施設、美里音、盆踊り会館、旧長谷山邸、ゴルフ練習場、スポーツガーデンなど。

3.町内飲食店を応援するため、町職員はできるだけ昼食の出前などをお願いする。「羽後町One Teamプロジェクト」として、出前やテイクアウトなどの情報を発信する。

4.介護保険料は減免が可能になった。今のところがん検診など各種健診は予定通り実施する。

5.羽後病院では感染者の受け入れは困難。入院患者への面会は全面禁止とし、急がない手術等は先送りする。

どんどん感染の脅威が身近に迫ってきています。しっかり防御しましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする