多言語コーディネーションが業務の中心です。
問題解決ガイドのひとりごと。



私が三井銀行恵比寿支店に配属になったのは昭和48年(1973年)のことでした。
当時のJR恵比寿駅は戦後の駅舎を少し手直しした程度の駅だったので、山手線でも古い駅舎の一つだったと思います。
駅から目黒寄りに広大なビール工場(今の恵比寿ガーデンヒルズ)があって、側を通ると麦を蒸す独特の匂いがありました。
駅の東側は、戦後復興期には愛知県の三河地方から運ばれた土管や瓦を集積する基地だったそうです。
そのため大きな日本通運の事務所が駅の前にありました。
東京の復興のための貴重な資材であった土管や瓦が、その後主役の座を降りたため昭和48年頃にはその面影もありませんでしたが、土管、瓦を扱っていた企業はまだ存在していました。
三井銀行恵比寿支店には5年間勤務しましたので好きな町になっていましたが、平成元年に翻訳会社に転職することになり、再び恵比寿駅を毎日乗り降りするようになりました。
しばらくして恵比寿駅の改修工事が始まり、今では大きな駅ビルを備えた立派な駅に変身しています。

アラヤを設立するにあたりいろいろな事務所候補を見ましたが、やはり恵比寿から離れられなかったのは好きな町だったことが一番の原因かも知れません。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )



« 最初に厳しく... 靴の中に入っ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (恵比寿の瓦屋孫娘)
2009-02-21 12:22:52
初めまして。
2年以上前の日記にコメント書かせて頂きます。
たまたまPCで「恵比寿 駅前 瓦」を検索したところ中嶌さんのブログに辿り着きました。

母が隣りで「あなたの誕生でアルバムをくれた中嶌さんかしら?」と言っていたので…。

まだ恵比寿で細々ですが商売をしております。
→現在、マンション建替えにつき3丁目に仮事務所を置き営業しております。

もし人違いでしたら大変申し訳ございません。
 
 
 
Unknown (nakajima)
2009-02-23 12:09:41
35年以上も前になりますが、三井銀行恵比寿支店に勤務しているときに、お取引先として親しくさせていただきました。赤ちゃん誕生のお祝いにアルバムをお贈りしたか記憶にありませんがたぶん私だろうと思います。お便りありがとうございます。
 
 
 
恵比寿に住んで育って46年 (柴田浩志)
2009-04-28 11:47:31
懐かしい風景が蘇りました。
子供のころの東口には駅舎で鶏やヤギを飼っていましたよね。小さな公園があって崖があって、その下にはホームレスがたくさん掘立小屋に住んでいました。今のDCカードのあたりかな。。
とても懐かしく温かな気持ちになりました。
ありがとうございました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。