goo

■ 東京都文京区の札所と御朱印

現時点で比較的拝受数の多い東京都文京区をご紹介します。
※ 日蓮宗・法華宗系の御首題については、独自流儀のこともあり当面非掲載とします。
※ このところWeb上で拝受可の情報がある非札所系のお寺で、非授与となっているケースが増えているようです。(とくにメジャーな寺社のそばの寺院)。
ご住職や大黒さんなどのお話から察するに、拝受希望者が増えて対応しきれなくなったこと、あるいは、礼を失する不届き者の存在などもあるような感じがします。
なので、札所でない寺院については、寺院名を伏せることにします。(ただし著名なお寺は寺院名掲載)

【エリア概要】
これといったメインタウンがなく比較的地味な印象の文京区だが、江戸時代には大名の下屋敷や武家屋敷がおかれ、寺社も多く残っている。
台地と谷筋が入り組む複雑な地勢で、寺院はおもに関口台、小日向台、小石川台、白山台、本郷台の5つの台地上にまとまって位置している。
思いのほか閑静な高級住宅地が多く、あまたの文人が居を構えたため関連史跡も多くゆったり落ちついてお寺めぐりが楽しめる。
有楽町線、丸の内線、南北線、千代田線の各メトロ線がベースとなるので、とくにメトロ24時間券が真価を発揮する。
宗派的には浄土宗、曹洞宗、真宗(大谷派・本願寺派)が多く、密寺は少ない。札所以外は御朱印拝受がむずかしい感じがあり、お寺の数のわりには授与寺が少ない印象。

西から追っていくと、まずは有楽町線。
護国寺駅からほど近い真言宗豊山派大本山、護国寺は古くから数多くの霊場札所になっていて、いまも少なくとも3つの霊場の御朱印を拝受できる。荘厳な本堂内での受付。
江戸川橋周辺は寺院より神社が多くなるが、ここは小日向台の南西端に当たり、ここから丸の内線茗荷谷駅にかけて歩くコースも面白いかも。

丸の内線は茗荷谷駅が小日向台、小石川台への起点となる。駅南西の小日向台には札所を含む寺院が複数立地し、効率的に御朱印を拝受できる。ただし小規模なお寺が多いので慣れない向きにはちと敷居が高いかもしれない。台地南部の小日向一・二丁目界隈にも複数の寺院があるが、真宗寺院がメインで御朱印拝受は困難か。

石川啄木、幸田露伴などが居を構え、文化の香り高い小石川にも寺院が多い。
メインは小石川三丁目の浄土宗の名刹、伝通院でここは徳川将軍家の菩提寺として知られている。周辺のお寺も浄土宗が多く、近くにある善光寺の分院でも御朱印が拝受できる。
小石川には小石川七福神があり、おおむね通年御朱印拝受可の模様。対応も手慣れているので小日向台エリアよりは御朱印をいただきやすい印象。
こんにゃくえんまで有名な源覚寺も小石川七福神(毘沙門天)の一寺をなしている。

白山台地を走る南北線では本駒込駅が起点となる。とくに本駒込一~三丁目とその南側の向丘一・二丁目は寺院が密集する寺町的なエリアとなっている。
比較的小規模なお寺が多いが、吉祥寺は曹洞宗の檀林「旃檀林」で広大な境内に諸堂を配し、大寺の風格をみせている。札所ではないが御朱印拝受可。
駅そばを歩いている限りはあまり台地を感じないが、西側白山通りに向けて浄心寺坂を下ると、ここまで小高い台地上であったことがはっきりと判る。この浄心寺坂の途中には江戸三十三観音霊場の札所(圓乗寺)がある。
なお、白山通り周辺には日蓮宗の寺院が多く、御首題メインとなる。

不忍通り沿いに谷筋を走る千代田線。千駄木駅は日暮里・谷中、根津は谷中・上野池之端方面と寺町エリアへのベースとなるが、駅周辺の文京区内に寺院はほとんどない。
メインは湯島駅で、ここは不忍通り西側に広がる本郷台の寺院群への起点となっている。
「湯島の聖天さま」心城院、真言宗霊雲寺派総本山の霊雲寺、春日局の菩提寺麟祥院など歴史の香り高い名刹がつづく。
さらに本郷三丁目方向に進むと御府内八十八箇所の札所が数ヶ所ある。ビル内寺院が多く見つけにくいので要注意。
湯島~本郷はメジャー霊場の札所が多いこともあって、比較的授与率の高いエリアとなっている。

【文京区と札所】
弘法大師霊場としてはほぼ御府内八十八箇所のみ。豊島、荒川辺、南葛、荒綾などの弘法大師諸霊場のエリアは文京区内まで及んでいない。
観音霊場では(昭和新撰)江戸三十三観音霊場がメインで、港区と同様とくに浄土宗寺院の札所が複数あるのは貴重。

七福神では小石川七福神。浄土宗寺院がメインで、御本尊阿弥陀如来や六字名号(南無阿弥陀佛)の御朱印をいただけるお寺も。目白エリアでは雑司ヶ谷七福神の札所が一ケ所(清土鬼子母神堂)が入ってくる。

【拝受データ】 (おおむね西部から。御首題のぞく。現時点で授与休廃止の可能性あり、形態(直書・書置など)は状況により変化する可能性大です。)

なお、末尾○欄は御朱印をいただいていない霊場で、古いものが多いです。
こちらのデータについては下記サイトのデータを参考・引用させていただきました。いずれも貴重なデータ満載のすばらしい内容です。
「日本を巡礼する」様 → Web
「東大和と寺院散策」様 → Web
「猫のあしあと」様 → Web
「御朱印収集人」様 → Web
「マッハ墨朱&絵馬による布陣(仮)」様 → Web


■神齢山 悉地院 護国寺
文京区大塚5-40-1
真言宗豊山派 御本尊:如意輪観世音菩薩
朱印尊格:如意輪観世音菩薩・弘法大師 御府内八十八箇所87番印判 直書(筆書)
朱印尊格:如意輪観世音菩薩 江戸三十三観音13番印判 直書(筆書)
○東国花の寺百ヶ寺霊場3番、東京三十三観音霊場24番、大東京百観音霊場特番5、山の手三十三観音霊場7番、東都七観音霊場7番、近世江戸三十三観音霊場13番、江戸八十八ヶ所霊場87番

■青龍山 林泉寺
文京区小日向4-7-2
曹洞宗 御本尊:釈迦牟尼佛
・朱印尊格:釈迦牟尼佛 札番:なし(縛られ地蔵 筆書あり) 直書(筆書)
※縛られ地蔵

■清水山 専教院
文京区小日向3-6-10
真言宗豊山派 御本尊:地蔵菩薩
・朱印尊格:地蔵菩薩・弘法大師 御府内八十八箇所79番印判 直書(筆書)
○江戸八十八ヶ所霊場79番

■清水山 松林院 深光寺
文京区小日向4-9-5
浄土宗 御本尊:阿弥陀如来
・朱印尊格:阿弥陀如来(南無阿弥陀佛) 札番:なし 直書(筆書)
○小石川七福神(恵比寿)、秩父写山の手三十四観音霊場18番

■妙峯山 徳雲寺
文京区小日向4-4-1
臨済宗円覚寺派 御本尊:釈迦牟尼佛
・朱印尊格:釈迦牟尼佛 札番:なし 直書(筆書)
・朱印尊格:弁財天(男弁財天) 小石川七福神筆書 直書(筆書)
○秩父写山の手三十四観音霊場14番

■吉水山 朝覚院 宗慶寺
文京区小石川4-15-17
浄土宗 御本尊:阿弥陀如来
・朱印尊格:阿弥陀如来 札番:なし 書置(筆書)
○小石川七福神(寿老人)、江戸山の手四十八地蔵霊場25番

■極楽水 弁財天
文京区小石川4-16-13
・朱印尊格:弁財天(女弁財天) 札番:なし(小石川七福神) 書置(筆書)

■無量山 全忠寺 真珠院
文京区小石川3-7-4
浄土宗 御本尊:阿弥陀如来
・朱印尊格:阿弥陀如来 浄土二十五砂踏霊場印判 直置(筆書)
・朱印尊格:布袋尊 小石川七福神印判 直置(筆書)

■霊應山 鎮護寺 福聚院
文京区小石川3-2-23
浄土宗 御本尊:三国伝来大黒天
・朱印尊格:三国伝来大黒天 小石川七福神印判 直置(筆書)

■無量山 寿経寺 伝通院
浄土宗 御本尊:阿弥陀如来
・朱印尊格:阿弥陀如来 札番:なし 直置(筆書) 
・朱印尊格:聖観世音菩薩 江戸三十三観音札所12番印判 直置(筆書)
○東京三十三観音霊場25番、大東京百観音霊場21番、関東十八檀林、円光大師東都二十五ヶ所霊場13番、江都三十三観音霊場12番、御府内円光大師二十五拝霊場番外

■善光寺
文京区小石川3-17-8
浄土宗 御本尊:一光三尊善光寺阿弥陀如来
・朱印尊格:一光三尊善光寺阿弥陀如来 札番:なし 書置(印判?)

■常光山 向西院 源覚寺
文京区小石川2-23-14
浄土宗 御本尊:阿弥陀如来
・朱印尊格:蒟蒻閻魔 札番:なし 直書(筆書)
・朱印尊格:毘沙門天 札番:小石川七福神印判 直書(筆書)
○江戸山の手四十八地蔵霊場27番、東方三十三観音霊場3番
※こんにゃくえんま

■金剛山 弥勒寺 常泉院
文京区春日1-9-3
真言宗豊山派 御本尊:大日如来
・朱印尊格:大日如来 御府内八十八箇所86番印判 直書(筆書)
○江戸八十八ヶ所霊場86番

■南縁山 正徳院 圓乗寺
文京区白山1-34-6
天台宗 御本尊:釈迦牟尼如来・聖観世音菩薩
・朱印尊格:聖観世音 江戸三十三観音札所11番印判 直書(筆書)
○上野王子駒込辺三十三観音霊場25番、東方三十三観音霊場4番、江都三十三観音霊場 11番

■諏訪山 吉祥寺
文京区本駒込3-19-17
曹洞宗 御本尊:釈迦牟尼佛
・朱印尊格:旃檀林 札番:なし 直書(筆書)

■大聖山 東朝院 南谷寺
文京区本駒込1-20-20
天台宗 御本尊:不動明王(目赤不動尊)
・朱印尊格:不動明王(目赤不動尊) 江戸五色不動印判 直書(筆書)
・朱印尊格:不動明王(目赤不動尊) 関東三十六不動尊霊場13番印判 直書(筆書)

■東光山 見性院 定泉寺
文京区本駒込1-7-12
浄土宗 御本尊:阿弥陀如来
・朱印尊格:十一面観世音菩薩 江戸三十三観音札所9番印判 直書(筆書)
○上野王子駒込辺三十三観音霊場19番、東方三十三観音霊場 6番、江都三十三観音霊場 9番

■天澤山 龍光寺
文京区本駒込1-7-12
臨済宗東福寺派 御本尊:釈迦如来
・朱印尊格:南無釋迦如来 札番:なし 直書(筆書)
・朱印尊格:金毘羅大権現 札番:なし 直書(筆書)
※金毘羅寺

■善龍山 清源院 常徳寺
文京区本駒込3-7-16
浄土宗 御本尊:阿弥陀如来
・朱印尊格:本尊 阿弥陀如来 札番:なし 書置(筆書)
○江戸山の手四十八地蔵霊場36番
※身代り地蔵尊

■本駒込の曹洞宗寺院
曹洞宗 御本尊:釈迦牟尼佛
・朱印尊格:南無釋迦牟尼佛 札番:なし 直書(筆書)

■天昌山 松翁院 光源寺
文京区向丘2-38-22
浄土宗 御本尊:阿弥陀如来
・朱印尊格:本尊 阿弥陀如来 札番:なし 直書(筆書)
・朱印尊格:本尊 駒込大観音 札番:なし 直書(筆書)
○東京三十三観音霊場27番、上野王子駒込辺三十三観音霊場8番、江戸山の手四十八地蔵霊場47番、東都七観音霊場6番、東方三十三観音霊場9番

■東梅山 花陽院 清林寺
文京区向丘2-35-3
浄土宗 御本尊:阿弥陀如来
・朱印尊格:聖観世音菩薩 江戸三十三観音札所8番印判 直書(筆書)
○上野王子駒込辺三十三観音霊場15番、近世江戸三十三観音霊場11番、東方三十三観音霊場8番、江都三十三観音霊場8番

■金龍山 大円寺
文京区向丘1-11-3
曹洞宗 御本尊:聖観世音菩薩
・朱印尊格:七観音 江戸三十三観音札所23番印判 直書(筆書)
○東京三十三観音霊場26番、大東京百観音霊場23番

■湯嶹山 常光院 浄心寺
文京区向丘2-17-4
浄土宗 御本尊:阿弥陀如来
・朱印尊格:子育桜観音 江戸三十三観音札所10番印判 直書(筆書)
○上野王子駒込辺三十三観音霊場17番、江戸山の手四十八地蔵霊場39番、近世江戸三十三観音霊場12番

■向丘の浄土宗寺院
浄土宗 御本尊:阿弥陀如来
・朱印尊格:阿弥陀如来 札番:なし 直書(筆書)

■薬王山 遍照院 三念寺
文京区本郷2-15-6
真言宗豊山派 御本尊:薬師如来
・朱印尊格:薬師如来・弘法大師 御府内八十八箇所34番札番 直書(筆書)
○江戸八十八ヶ所霊場34番

■萬昌山 金剛幢院 圓満寺
文京区湯島1-6-2
真言宗御室派 御本尊:不動明王・十一面観世音菩薩
・朱印尊格:不動明王・十一面観世音菩薩・弘法大師 御府内八十八箇所32番札番 書置(印判)
○御府内二十八不動霊場25番、江戸八十八ヶ所霊場32番

■宝林山 大悲心院 霊雲寺
文京区湯島2-21-6
真言宗霊雲寺派 御本尊:大日如来
・朱印尊格: 大日如来・弘法大師 御府内八十八箇所28番札番 書置(筆書)
○大東京百観音霊場22番、弘法大師 御府内二十一ヶ所霊場21番、御府内二十八不動霊場27番、秩父写山の手三十四観音霊場1番、江戸八十八ヶ所霊場28番

■柳井堂 心城院
文京区湯島3-32-4
天台宗 御本尊:大聖歓喜天
・朱印尊格:大聖歓喜天 札番:なし 直置(筆書)
・朱印尊格:十一面観世音菩薩 江戸三十三観音札所7番印判 直書(筆書)

■湯島の臨済宗寺院
臨済宗妙心寺派
・朱印尊格:釈迦如来 札番:なし 直書(筆書)

※ この記事に関係する画像は、これから貼り込んでいきます。

【 BGM 】




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« clear clear v... ■ 日光御朱印... »