関東周辺の温泉入湯レポや御朱印情報をご紹介しています。対象エリアは、関東、甲信越、東海、南東北。
関東温泉紀行 / 関東御朱印紀行
■ Japanese Magic?
最近、1980年代に名曲を残したアーティストがTVにもよく登場します。
月日を経るほどに深みを増した歌声・・・。
そして余裕のステージング。
もはや日本の至宝では?
いくつか集めてみました。
■ 砂浜 - 杏里 ANRI (Live at Pacifico Yokohama)[Official Video]
想いのこもった「砂浜」。
■ まちぶせ - 石川ひとみ
当時から巧かったけど・・・。
■ 私がオバさんになっても - 森高千里 L.I.V.E (2018)
ザワつくコメ欄(笑)。これはたしかにJapanese Magic!
■ 渡良瀬橋 - 森高千里
この曲、森高千里しか歌いこなせないと思う。
■ Goodbye Yesterday - 今井美樹
もともとLIVEの質に定評のある人。CDより声が伸びるし・・・。
■ It's My Time To Shine ~ LOVE SQUALL - 今井優子 2018.10.07 30th Anniversary Live
ボーカルもいいけど、バックもいいやね。
とくに5:50~。
groovin'! テクがないとこの粘りのあるリズムは出せない。
■ 潮見表 - 遊佐未森 LIVE
なんというか、歌に曳き込む力がすごい。
■ Roka - 遊佐未森
5拍子曲、あっさり歌いこなしていた実力派。
■ 時代 - 薬師丸ひろ子
これは凄い! 年齢を重ねるにつれ声の魅力が増してきている。
薬師丸ひろ子 故郷/冬の星座/夢で逢えたら (2013年10月)
声がつやつやと輝いている。
-----------------------------
女性Vo.じゃないけど、ものすごいものを見つけてしまったので・・・。
「海」「栞のテーマ」サザンオールスターズ
うひょー。「海」&「栞のテーマ」ですって。
個人的にはこれぞサザン。涙なくして聴けず・・・。
月日を経るほどに深みを増した歌声・・・。
そして余裕のステージング。
もはや日本の至宝では?
いくつか集めてみました。
■ 砂浜 - 杏里 ANRI (Live at Pacifico Yokohama)[Official Video]
想いのこもった「砂浜」。
■ まちぶせ - 石川ひとみ
当時から巧かったけど・・・。
■ 私がオバさんになっても - 森高千里 L.I.V.E (2018)
ザワつくコメ欄(笑)。これはたしかにJapanese Magic!
■ 渡良瀬橋 - 森高千里
この曲、森高千里しか歌いこなせないと思う。
■ Goodbye Yesterday - 今井美樹
もともとLIVEの質に定評のある人。CDより声が伸びるし・・・。
■ It's My Time To Shine ~ LOVE SQUALL - 今井優子 2018.10.07 30th Anniversary Live
ボーカルもいいけど、バックもいいやね。
とくに5:50~。
groovin'! テクがないとこの粘りのあるリズムは出せない。
■ 潮見表 - 遊佐未森 LIVE
なんというか、歌に曳き込む力がすごい。
■ Roka - 遊佐未森
5拍子曲、あっさり歌いこなしていた実力派。
■ 時代 - 薬師丸ひろ子
これは凄い! 年齢を重ねるにつれ声の魅力が増してきている。
薬師丸ひろ子 故郷/冬の星座/夢で逢えたら (2013年10月)
声がつやつやと輝いている。
-----------------------------
女性Vo.じゃないけど、ものすごいものを見つけてしまったので・・・。
「海」「栞のテーマ」サザンオールスターズ
うひょー。「海」&「栞のテーマ」ですって。
個人的にはこれぞサザン。涙なくして聴けず・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
■ 魔法の黄色い靴
さっき放送してた NHK BSプレミアム『伝説のコンサート“チューリップ in 武道館”リマスター版』視てみました。
正直、チューリップは当時それほど聴き込んでいた記憶はないけど、やっぱり名曲揃い。
とくにメロディが抜群にいい。
びっくりしたのは「魔法の黄色い靴」。
これ、メジャーデビューシングル(1972年6月)だったんだ。
オリコン98位とブレークしなかったけど、いま改めて聴いてみても凄い。
■ 魔法の黄色い靴 - チューリップ
コード
トーシロなんで間違ってるかもしらんけど、Aメロの「きみ を 連れてく るよ」のところでおそらくすでに3回転調してる。
以降、転調の嵐。
しかも大転調後の「オー そうだよ 誰にも あげない」(C G Am(G)) ってカノン進行の頭だし・・・。
ふつうだったらドミナント・モーション(的転調)でかわすところを、あえてセブンス・コードつかわずいきなり転調かました感じか・・・。
よくわからんけど、# 使った遠隔調への転調、しかも再(々)転調で強引にトニックに戻すという・・・(笑)
↓ ここでいう、一時的転調? しかも転調インパクトの大きいやつ。
■ 作曲するための音楽理論「転調の種類と方法」
バラバラになりそうだけど、不思議感残しつつ、曲としてはしっかりまとまりをつけている。(だから「魔法」?)
こういう構成できる才能があったから、こういう名曲 ↓ を生み出せたのだと思う。
■ 青春の影
正直、チューリップは当時それほど聴き込んでいた記憶はないけど、やっぱり名曲揃い。
とくにメロディが抜群にいい。
びっくりしたのは「魔法の黄色い靴」。
これ、メジャーデビューシングル(1972年6月)だったんだ。
オリコン98位とブレークしなかったけど、いま改めて聴いてみても凄い。
■ 魔法の黄色い靴 - チューリップ
コード
トーシロなんで間違ってるかもしらんけど、Aメロの「きみ を 連れてく るよ」のところでおそらくすでに3回転調してる。
以降、転調の嵐。
しかも大転調後の「オー そうだよ 誰にも あげない」(C G Am(G)) ってカノン進行の頭だし・・・。
ふつうだったらドミナント・モーション(的転調)でかわすところを、あえてセブンス・コードつかわずいきなり転調かました感じか・・・。
よくわからんけど、# 使った遠隔調への転調、しかも再(々)転調で強引にトニックに戻すという・・・(笑)
↓ ここでいう、一時的転調? しかも転調インパクトの大きいやつ。
■ 作曲するための音楽理論「転調の種類と方法」
バラバラになりそうだけど、不思議感残しつつ、曲としてはしっかりまとまりをつけている。(だから「魔法」?)
こういう構成できる才能があったから、こういう名曲 ↓ を生み出せたのだと思う。
■ 青春の影
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )