goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行好き!

家族旅行よりママ友旅行が増えてきました。

ウレロッジでの日々

2006年07月18日 | 2004年冬休み ニューカレドニア イルデパ

*食事

高いです。家は朝食はついていなかったので、食べてません。                            

だって一人2000円くらいするらしかったので…                                    

 日本から持っていったクラッカーとか菓子パンで朝食は                               

 軽くすませました。

お昼はカップラーメンを食べたり                                                   

 (部屋にコーヒーメーカあるので、お湯は沸かせます)                                 

南の島に行ってまでカップめんって言うのもどうかとは思うけど、                        

この物価の高さ、自衛せねばいくらお金あっても…   

                                                          、                                 

Img_0010

後半は、レストランで最もコストパフォーマンス               

 の良いピザを食べました。

ビーチサイドでのランチは                            

気持ちよかった♪

 


 

 

夕食だけはレストランで食べました。                                              

ワインも飲んで、家族で一万円はかかるかな。                                      

最初は値段にびくびくしていたけれど、だんだん慣れてきちゃうと、                         

こんなもんかなと思えるから不思議だわ。

 

お味は、悪くはなかったです。                                          

目玉飛び出るほどおいしいってわけでもないけどね。                                

量はめちゃくちゃ多いので、前菜ニ皿とメインニ皿を頼んで                   

家族でシェアするんだけど、それでもあまるくらい。                              

もうちょっと量少なくて良いから、安くしてほしかった…

 

夕食は、現地で知り合った、日本人ファミリーとご一緒したり、                        

ピローグで一緒になったフランス人ファミリーと                                  

シャンパン飲んでくつろいだりと、なかなか素敵な時間が過ごせました。

 

 

*シュノーケリング

目の前のカヌメラ湾は、子供とのんびりシュノーケリングするにはピッタリ。                      

それほどたくさん魚がいるわけではないけれど、深くないし、                           

潮の流れもなく、安心して楽しめますよ。

 

Img_0009_1

←夫とマリリンはニモポイントに夢中でした。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

Img_0008_1  カヌメラ湾は、綺麗な弓形に広がっていて、                     

ビーチに沿って歩いて、                                

ちょうどウレロッジの反対側のほうから                     

海にエントリーすると                                

サンゴがあったり、ニモがいたり、                      

 お魚がいっぱいいるあたりになります。

 

←そちら側から見たウレロッジ

 

 

 

 

 

 

サービスは期待しないほうがいいです。                                     

でも、リゾート地では自分のペースでひたすらのんびりしたい                        

我が家にはほっておいてもらうくらいのほうがちょうどよくて、                         

居心地よかったですけどね。

 

Img_0011 Img_0012                    

 

 

 

 

 

 

 

 

お庭はいつも手入れされていて                        

お散歩も気持ちよかったよ

 

 

 

 

 


 

ウレロッジには5泊したので、中4日。                                         

海しかない心穏やかなリゾートライフを満喫できました。                            

 

一日目はダイビングと午後からシュノーケリング。                                     

二日目はピッシン・ナチュレル。                                               

あと二日はシュノーケリングして、昼寝して、ぼーっとして…                            

ツアーで来てる方は、離島には2泊くらいしかできないので、                         

もったいない感じ…

 

 

イルデパンは、まさに楽園でした。                                          

子供たちの記憶にもかなり鮮明に残っているようでいまだに                          

「ニューカレドニア、きれいだったね~」って言うくらいです。

 

 

Img_0007

お部屋のテラスでシャボン玉。

夕方、心地よい疲れを感じながら、                   

海を眺めながら子供たちのこんな姿を                

見つめる時間は至福の時でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿