goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も髪はクルックル

コーヒーロースターの毎日です。

日々はいろいろあるけれどコーヒーがおいしいからまあいいや。

2022-12-15 08:06:27 | Weblog
日々はいろいろあるけれどコーヒーがおいしいからまあいいや。

どうも人とは違うところで怒ったり喜んだりすると思っていたんだけど、
そんなのみんなそうじゃんってもう一人の自分が突っ込む朝。
そりゃそうだ。

朝やきそば、昼は蕎麦、夜はマカロニ。
わたくしめんくいです。

本日所用により開店が13時30分ごろになります。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

おすすめはどれですか?とよく聞かれる。
アアルトブレンドです。
やっぱりこれが一番好きなんですよね。

でも一番売れるのはアルヴァーブレンド。
アルヴァーコーヒーでもいいくらいに人気です。
ありがたいことです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日15日開店時間が遅れます。 13時30分頃になりそうです。

2022-12-14 10:48:19 | Weblog
明日15日開店時間が遅れます。
13時30分頃になりそうです。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

知らない間に誰かを傷つけているかもしれない。
いつもそう思いながら生きていかなければ。

気がつくと12月も半ばじゃないか、今年はもうすぐ終わるんだよね。
マジかー(ほんとです)

そうです、なーんにも書くことがありません。
焙煎して梱包して店番してしこたま飲んで、焙煎して梱包して店番してしこたま飲んで・・・・・・
毎週トークを準備するラジオパーソナリティーってすごいなあと思う。
凄い仕事だ。
週刊連載でコラムやエッセイ書いている人たちもそう考えると過酷だな。
絶対出来ないな。

自分に出来ることをがんばります!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利益率より利益額

2022-12-13 10:21:42 | Weblog
本日店頭販売分のみ「深煎りブラジル」ございます。
ひっさしぶりですねー
こんなことやっている場合じゃないのに。
ぼーっとしてました(笑)
お好きな方はお早めにお見えくださいー

利益率より利益額。
たぶん現代の経営学から考えると間違っているといわれるだろう。
だけどね、商いをしている実感としては全然間違ってないんだよなあ。
むしろこっちの方が正しいんじゃないのかしら。
短期で見ればそうなのかもしれないけれど、常に変わり続けるのかしら。
同じ商売を長く続けるにはやっぱり効率や自分が得することは後回しにした方がいいと思うんだけど。
だって相手も人だもの。
人を見るよね。

美しいとセクシーは違うんだな。
筋トレで仕上がった人の身体を見てそう思った(個人の感想です)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来ているか、オレ?

2022-12-12 11:20:22 | Weblog
人を嘗めないこと。
馬鹿にしたりしないこと。
ウソをつかないこと。
裏切らないこと。

誰かの悪口を言っていないか。
邪魔をしていないか。
羨んだり嫉んだりするのは仕方がないと思う。
だけど、それを正当化していないか。

正直な仕事をしているか。
手を抜いていないか。
ずっと続けていく覚悟はあるか。
遠い未来ばかり見ていないか。

今日を精一杯生きられているか。
家族は笑っているか。
友達は笑っているか。
自分は笑っているか。

出来ているか、オレ?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日ブログに書くことがあるような人生なんてもしかしたら幸せじゃないのかも。

2022-12-10 10:09:25 | Weblog
365日かなり飲む。
量を言うと大体ひかれるくらい飲んでいる。
そんなわたくし12月に入ってからの量がちょっとヤバい。
そしてもっとヤバいのはそれでも朝定時に目が覚め(アラーム要らずです)
案外軽めの二日酔いで焙煎を始めているという事実。
この歳で伸びているのか?
って、いや、壊れ始めているだけなのかもしれない。
まあ、どっちみち飲めなくなったら飲まないだけだから、
飲めなくなるまで飲むのでしょう。
うーん、規則正しい生活者と飲んだくれは両立するんだな(笑)

と、どうでもいいことを書いているってことは、はい、そうです、まったく書くことがないのです。
11月の後半からほとんど家から出ない生活。
そりゃ、書くことなんてなーんにもないですよね。
仕事して飲んで眠る。
だけどよく考えてみればみんな大体そんなもんですよね。
毎日ブログに書くことがあるような人生なんてもしかしたら幸せじゃないのかも。
と自分に無理やり言い聞かせながら今日のぶんをでっち上げた次第でやんす。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無様でも滑稽でも届かなくても怒らなければならないときに怒ること。

2022-12-09 09:59:42 | Weblog
怒らなければいけないときには怒らないと。
わかっているような態度をとるのが大人ではない。
無様でも滑稽でも届かなくても怒らなければならないときに怒ること。
それには責任が付きまとう。
逃げない、責任を持って怒る。
それが大人だろ。

ということで最近よく怒ってます。
歳と共に「まあいいかっ」って流すようになってきていた自分がなんだかヤダなと。
復讐心が原動力だった所詮ダメ人間なんだから、オレ。
ただ怒りっぽい年寄りにはならないように注意しながら、大きなもの、バカげた権力者に怒り続けていくんだ。
右も左も真ん中もすべての権力に歯向かうんだ。

って、これ53歳のおっさんが書くブログなのかしら(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

争わないための知恵を

2022-12-08 12:20:19 | Weblog
平和ボケ。
頭の中がお花畑。
最高じゃないか。
平和ボケした頭の中がお花畑でいられるように、
全力で考え実行するのじゃないか、人は。
争わないための知恵を。

たぶん店内の麻袋保有数が過去最高だと思う。
いやー、来月の請求書が恐ろしい。

無理すれば出来ることが年々出来なくなってきた。
そもそも無理しなければ出来ない時点でそれはもう出来ないってことなんだよね本当は。
だけどそうやってきたから出来るようになったこともあると信じたい。
そう信じるものは救われる、はず。

でもね、神様は信じない。
自分のことも信じない。
だけど、やってきたことは信じている。
未来より過去を大事だと思いたい。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それにしてもどうしてここまで値上げしないことにこだわるのでしょうか。

2022-12-07 10:40:37 | Weblog
さすがに厳しくなってきました。
生豆の話です。
手持ちの在庫が尽きてきつつあり、次のクロップの価格の高さにちょっとした眩暈がしている今日この頃。
うーん、どうしましょうか。
たぶん半年踏ん張れば価格は下がってくるはず。
それまでは今までの還元祭と思ってこのまま行くのか、それとも値上げをするのか。
悩ましいところです。

それにしてもどうしてここまで値上げしないことにこだわるのでしょうか。
いやー、自分でも不思議、別になんの理由もないのだけれど。
単なるひねくれ者なのかしら(笑)

変わらないものは無いんだって知っている。
だからうまく変化に対応すればいい。
ってわかっているのにそう出来ない。
ってことは根本のところでわかっていないんだろう。
うーん、あいかわらず面倒くさい人だ、オレ(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の好きなものなんていつも中心から外れているじゃないか。

2022-12-06 12:38:49 | Weblog
Twitterのタイムラインで今年の「このミス」が出ていると知った。
初回から毎年楽しみにしていたのに、いつからだろう全く興味がなくなった。
もう何年も知らないや。
子供のとき「ザ・ベストテン」が好きだった。
ビルボードやキャッシュボックスのヒットチャートも毎週楽しみにしていた。
あんなにランキングものが好きだったのになあ。
その反動なのかしら。
ちょっと考えればわかりそうなもの、私の好きなものなんていつも中心から外れているじゃないか。
ランキングの外にあるもので私は出来ている。

だからってマニアックなものが好きなのかって言ったらそうではない。
いたって普通。
多くはないけれど少なくもない。
一番中途半端な場所。
とても自分らしいとしばし苦笑。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス車に長く乗っていると知ることがある。

2022-12-05 13:47:50 | Weblog
フランス車に長く乗っていると知ることがある。
モノは壊れる。
なんなら最初から壊れていたりする。
そんな当たり前のことを知る。
日本車からフランス車に乗り換えたときは衝撃だった。
だって普通に壊れるんだもの(笑)
その都度修理しながら乗っていると不思議なもので全く壊れなかった日本車よりずっと愛着が沸いてくるのだ。
って自分を正当化するための無意識の自己防衛って言っているそこのあなた。
その通り(笑)
なんでもね、完璧なものなんてつまらないんだよ、きっと。
いやいや、そんなことはないよ、壊れないの方がいいー。

たぶん一番好きな食べ物は素焼きのアーモンド。
一番好きな飲み物は水(以外でしょ 笑)

年末年始の予定を聞かれる。
もうそんな時期なんだなあ。
仮ですが29日までは営業します。
そして4日から営業開始の予定。
予定はあくまで予定、だけどこれより早くに閉めたり遅くに開けることはありません。
たぶん(予定は予定 しつこい!)
そんなこんなでオーダーはお早めにお願いします!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする