goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も髪はクルックル

コーヒーロースターの毎日です。

正しくなくても、不完全でも。

2017-03-09 12:08:27 | Weblog
現状は長く長く続く歴史の結果だ。
日々結果は更新されるから常に中途である。
だから優劣をつけることは出来ない。
優劣をつけるのは最初から最後まで完了した時点で比較してはじめてわかること。
中途にいるものには出来るはずがない。

というわけで完璧なものを求めることもないし、
正しいというものに囚われる必要もない、と思う今日この頃。
人に迷惑をかけず、自分のいる場所で、やるべきことを確実にやりつづける毎日を
目指すことが心安らかに生きられるんじゃないかなあなんて思うわけです。
今頃?そう今頃ですが。

あたたかくなってきてうれしい。
おいしいラーメン屋さんに出会ってうれしい。
今朝も目が覚めてうれしい。
小沢健二の新曲が聴けてうれしい。
そんな毎日で十分うれしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日は東急ハンズ京都店でコーヒー教室

2017-03-08 12:32:07 | Weblog
12日の日曜日、東急ハンズ京都店でコーヒー教室をします。
11:30-12:30 参加費は1,389円+税 予約制
お問い合わせお申込みは下記参照ください。
https://kyoto.tokyu-hands.co.jp/hint_event.php

少人数のセミナー形式なので手ぶらで大丈夫です。
コーヒーなんか淹れたことがない、どうやってコーヒーは淹れるのって
いうかたに来てもらいたいです。
なーんだ、コーヒーってそんなに簡単に淹れられるんだ、
そう思って帰っていただけるセミナーです。
みなさま、京都でお会いしましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支払いだけが人生さ

2017-03-07 13:21:20 | Weblog
先月中ごろ、食洗器の異音からすべては始まった。
コタツが壊れ、洗濯機が壊れ、昨日は車の異常を示すパネルが点灯した。

3日前に税理士さんから消費税の額の連絡があった。

月初のすさまじき請求書の波に飲まれている今日この頃。
妻は銀行廻りで支払い祭。

きっと誰かがどこかで喜んでくれている、そう信じてオレは支払い続けるのだ。
そう、支払いだけが人生さ。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっちぶーだぜ諭吉

2017-03-06 13:58:40 | Weblog
『学問のすゝめ』を読んでいる。
実は初めて。
読もうと思ったことがない有名作をを読んでいこうと思い立った第一弾。
これが面白いっていうか、今読むのに最適なような気がする。
今って実は江戸の終わり明治の始まりの時代と似ているのかしら。
なんとなく表面上は穏やかだけれど、実際はかなり混乱している。
外的要因に右往左往し、国内の人々は日々の暮らしと、誰かの(いるかいないかもわからない)
無言の圧力で疲弊している。

とにかく考えろ。
教養をつけろ。
諭吉は言う。
もちろん、それらの方法なんて書いてない。
それを考えるのが一番大切だってことだ。
いわゆる自己啓発本やノウハウ本の真逆。
なんだか知ってるぞこの感じ。

この時代に漢字とひらがなで書かれているという事実。
しかもおそろしく読みやすい。
考え方は尖がってるし、すごい男なんだな諭吉。
かっこいいぜ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな、おいしいカレーを食べたいよね。

2017-03-05 16:55:21 | Weblog
昨夜は遅くまで旧友と。
ひさしぶりに近況を話ながらおいしいものを食べ飲み歌う。
いろいろあるなあ。
楽しい(自分たちが)ことをはじめようとアレコレ。
なんだかワクワクしてきた。

二日酔い。
風呂に入り身支度をして14gへ。
今日はお客さんで。
到着してびっくり、いつもと違ってたくさんの人。
マイコさんの絵で店内がはなやかで明るい(天才的な色使いなんです)

みみみ堂さんカレーがいい匂い。
次から次へとお客さん、みんな笑顔、これだから店はやめられない。
カレーをいただく。
体にスーッと入っていく。
おいしくてやさしいカレー、最高だ。

カレーはいいな。
ほんとおいしいカレーを14gでも食べられるといいな。
昨日も言ったけど、週1回カレーの日できるといいな。
我こそはと思う方、ご協力よろしくお願いします。
こちらもなんかワクワクするなあ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレはカレー

2017-03-04 11:47:10 | Weblog
実はずっとカレーが好きではなかった。
家カレー、給食のカレー、大きな具がゴロゴロ入った甘いカレーが苦手だったのだ。
大人になり具のない(煮込まれて溶けてしまったようなヤツ)辛いカレーを食べて変わった。
なんだ、オレ、カレー好きじゃんって。
お母さんのカレーって普通好きだから、それがダメな自分はカレーが嫌いなんだって思い込んでただけだったんだと
気付いてからは大好きになった。
「辛いからこそカレーなんだ」By包丁人味平(うるおぼえだけど。。。)
辛いものが大好きな私、カレーが嫌いなはずなんてあるわけがなかったんだ。

最近はピワンさんと一緒にイベントをやったり、カレーパンを作らせてもらったりしている。
先日は夜長茶廊さんとご一緒出来た。
明日は14gに、みみみ堂さんがやって来てくれる。
なんかカレー大好き男みたいじゃん、オレ。
そう言えば以前、オカズデザインと一緒にイベントやったときも、アアルトさんはカレーだよねって
キーマカレー作ってくれたなあ。
そう、私はカレーの人なんだ、実は。

14gでも週1回カレーに日なんてあればいいんだろうな。
誰かやりたい人いませんかー
って、その前に明日、みみみ堂さんのカレー食べに来てくださいね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dans la natureのお菓子の販売をします。

2017-03-03 14:25:44 | Weblog
14gです。
今回はaalto coffeeではないのでお間違えなきようお願いします。

3月17日(金)午後以降の到着次第の販売となります。
パウンドケーキにクッキーなど、コーヒーにも紅茶にもワインにも合うお菓子です。
すべてひとりで作られているから、なかなか手にすることは出来ません。
是非この機会にお召上がりくださいませ。

おいしいお菓子とコーヒーがあれば案外しあわせ。
14gは、そんな場所です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整合性について

2017-03-03 07:45:28 | Weblog
矛盾がなくキレイに割り切れるものが美しいと思っていた。
だけどキレイなだけなものが美しいのだろうか。
光だけで世界は美しくなるのだろうか。

正しいは正しくないものがあるから正しいになる。
かりに正しくないものが無い世界だと、正しいものの中で一番正しくなさそうなものを
見つけ、それにレッテルを貼るようになるんじゃないのかしら。
そしていつしかそれは正しくないものになる。

正しいを美しいに置き換えても同じ。
いや、なにに置き換えても同じになる。
いろんなものが混じりあうから美しいし、正しいんじゃないのかしら。

整合性を求めるっていうのは、多様性を排除するってことになるような気がしている。
それって、どうなのでしょうね。
多様性を認め寛容な世界がいいと思っているんだけれど、それはもっとも困難な世界なのかもしれない。
世界中がわかりやすくなってきていることに恐怖を感じている今日この頃です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味ができた

2017-03-02 07:42:58 | Weblog
ずっと無趣味だった。(読書と音楽を聴くことはもはや日常の一部なので趣味ではない)
そんな私に趣味が出来た。
内容は内緒であるが、この趣味がいい。
お金はかからないし、どこでも出来る。
しかも、新しいなにかを揃える必要もなければ、買いかえることもない。
誰かと競うわけでもないし、ひとりでするものだから気がラクだ。
やろうと思えば何時間でもできるし、やりたくなければやらなければいい。
集中力がかなり必要なので、注意が散漫な私にはちょうどいい訓練にもなる。

趣味があるのはいいな、いまさらそんなことを思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

aalto coffee&14g通信 3月号

2017-03-01 07:39:02 | Weblog
3月ですね。
なにかとバタバタするかもしれませんがコーヒーでも飲んでひと息ついてくださいませ。
今月もよろしくお願いします。

aalto coffee

①12:00-18:00 日月定休

②cimaiのパン 17日(金)16:00-

③コーヒーWS 東急ハンズ京都店 開催期間
 12日(日)11:30~12:30 1,389円+税
 ご予約は東急ハンズ京都店の㏋まで
  

14g

①11:00-19:00 火水定休

②原田茶飯事ライブ 3日(金)19時開始 予約2,500円 当日3,000円ともに+1ドリンク

③みみみのカレーとマイコの絵 5日(日)-12日(日)
 イラストレーター松栄舞子さんの展示販売をいたします。
 5日(日)は神戸のみみみ堂さんがカレーとおかずのプレートが14gで食べられます。
 数量限定なのでお取り置きのご予約承ります。

④パンの出張販売
 18日(土)アンジェラヴィサント梅田店
 25日(土)アンジェラヴィサント新宿店

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする