goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も髪はクルックル

コーヒーロースターの毎日です。

頂上までは登らない

2015-01-29 17:47:05 | Weblog
一生懸命がんばって頂点を目指せ!ってな感じで教育されてきた。
自発的にそう思えるのならばいいのだけれど、そうでない場合が割とある。
ジャンプシステムじゃないけれど、強い敵を倒すとさらに強い敵が現れて
修行して倒す。と更に強い敵が出てきて。。。。。
永久に終りのない循環に入ってしまう可能性がある。
ならば倒そうと思わないで仲良くなるっていうのはどうなんだろう。
これならば修行をする必要もないし、いくら目の前に現れても友達が増える
わけだから、逆にうれしくなるよね。

やり遂げるっていうのもこれまた厄介な言葉だ。
もちろん悪いことじゃないけれど、って良いことだと思うのだけれど
やり遂げないのが悪いっていうのはちょっと違うような気がする。
なんか違うな?と思ったらやめるのも勇気だ。
なんの努力もしないで、止めちゃうのは話にならない。
「一円でも赤字が出たら店をやめる」って開業前、妻に言った。
はじめる前からやめる話をするのもどうかと思うが真剣にそう考えていた。
赤字が出るのは商売に向いてないんだって会社勤めの家庭で育った本気でそう思っていた。
新しく14gをはじめてわかった。最初は赤字になるのが普通だよって(笑

頂上まで上がると終わってしまう。
いい景色のところに来たらその場でいるのも良いんじゃないかな。
違う風景が見たくなったらまた歩き出せばいい。
行ったり来たりしているうちに人生は終わる。
って考えだしたら、すごくラクに生きられるようになったんだ。
仕事はめっちゃ大変だけど、心は晴れやかだ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「お店を始めること、続ける... | TOP | 太陽 »

Recent Entries | Weblog