Rhythm Technique Fightingspirits

藤枝MYFCを中心としたサッカー観戦記やサッカーに関する個人的な意見の書き込みが中心です。

プレミアイースト2013 @藤枝市民

2013年07月20日 16時24分40秒 | 高校サッカー・クラブユース
藤枝市民Gにてプレミアリーグを観戦

静学 0-3 JFAアカデミー

得点
前半14分 9平岡が前線からのプレスで1大杉のパスミスを誘い、11前田が決める
前半45分 10金子のPK
後半5分 10金子が抜け出しシュート、GKがはじいたこぼれ球を9前田がつめる

静学スタメン
      1大杉
2手塚 4長島甲5長島來3吉田健
    13石渡 6須藤
 11藤村  14望月  7田坂
      12川崎
交代
前半41分 長島甲2枚目イエローで退場
前半41分から以下のとおりシステム変更
   1
2 3 5 13
   6
  14 7
  11 12
前半45分 吉田健1発レッドで退場
後半0分から以下のとおりシステム変更
   1
2 13 5 7
  14 6
  11 12
後半42分 藤村→32大坪
後半45分 須藤→8嶋井


JFAスタメン
      12似鳥
8小池 4早坂 3浅岡 2木下
    7安東 6橋田
 11前田  10金子  14草野
      9平岡
交代
後半8分 草野→5西川
後半19分 平岡→18谷口
後半29分 前田→19名畑
後半31分 橋田→16牧野
後半44分 名畑→17吉田

感想
静学が前半に退場者を2人出し、0-3で敗れた。
9人になった後半は大崩れして大量失点するかと思って見ていたが、難しいことを考えずにがむしゃらに走った後半の方が良いサッカーをしていた。
前半は相手の守備に引っかかってしまいボールがつながらない時間帯が続いた。前半にボールが回らなかった理由は、周りの選手がボールを受けにくる動きが少なかった事、出し手と受け手の呼吸が合っていなかった事(アイコンタクトや声の不足)、攻撃のスイッチがハッキリしていなかった事の3つが挙げられると思う。
個人的に前半は「のっぺりとした試合をやってるな」という印象だった。「ここにボールが入ったらチーム全体が動き出す」というポイントが無く、ピッチ内のどこにも攻撃のスイッチが無い状態。攻撃のスイッチが入った瞬間に、全員が100%を出すのが理想だが、今日の静学の前半は皆ずっと微妙な70%。メリハリが無くのっぺりとしていた。相手のプレスをかわしてつなぐのが精一杯という前半だった。
後半は「つないで崩す」というポリシーを9人になった後半も継続し、各選手が良く走り切った。後半10分位まではバタバタして決定機を作られたが、後半15分以降は守備も落ち着き(JFAが選手交代で控え選手のテストを行ったという事もあるが)JFAに決定機を作らせなかった。
JFAは、前線からの圧力を強めボールを取ったら縦に速い攻撃。特に10金子はさすがの技術の高さを披露していた。よく10金子をPKの1点に抑えたなと思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿