Rhythm Technique Fightingspirits

藤枝MYFCを中心としたサッカー観戦記やサッカーに関する個人的な意見の書き込みが中心です。

時間について

2019年08月07日 21時56分08秒 | その他
歳をとると時間が過ぎるのが早く感じるようになる。
この現象には心理学の研究からジャネーの法則という名前もついている。
短く感じる理屈は、初めて経験することは時間が長く感じるけれど、2回目は1回目よりも時間が短く感じ、3回目はもっと短く感じるというもの。つまり、毎日同じような事の繰り返しだと、実際の時間よりも、当人が感じている時間感覚はどんどん短くなるという事。
要するに、いくら健康に気を使って長生きしても、代わり映えのない毎日を過ごしていたら100歳まで生きても、実質的には70歳分しか生きていないと考えることもできる。
逆に、「スティーブジョブズは56歳で亡くなったけれど、毎日が新しい事の挑戦だった彼にとって56年という歳月は70年以上に感じていたかもしれない」と某ユーチューバーが言っていた。
実際の時間よりも、自分が感じる時間をどう管理していくのかが大切だと思う。

時間(再掲載)

2019年08月07日 21時49分24秒 | その他
時間(2018年07月28日掲載記事)

人生で一番大切なものは「時間」だと思っている。
「一番大切なのは家族だ」という意見もあると思うが、家族は個人の所有物ではないので、私の意見を言わせてもらうと「大切なのは家族ではなくて、家族と過ごす時間でしょ」となる。

その大切な時間を、何に投資するのかを自分の中で考えていく事が大切。
例えば最近の人だと、スマホのゲームアプリに自身の大量の時間を投資している人が多いと感じる。でもそれでどのような対価が得られるのか私にはわからない。
インターネットに大量の時間を費やしている人も多い。インターネットは様々な情報を得られる有益なものだと思うが、有益な情報もあれば、それ以上に下らない情報も多い。
ユーチューブを見るにしても、くだらない情報を流すばかりのユーチューバ―が多い中で、有意義な情報を提供してくれるユーチューバ―もいる。
情報を得る側は、情報を発信する側の質を素早く見極めて、自分の限られた貴重な時間を誰(ユーチューバ―やブロガー)に投資するのか判断することが重要。

そもそも自身の限られた財産である時間に、その価値を見いだせていない人が多いと感じるところはある。
自分に与えられた時間に限りがあると認識して、それをどこに投資しようかという意識にしていかなければ、大量の無駄を輩出するだけの人生に終わる。
時間は全ての人に均等に与えられた財産。

文さん

2019年08月07日 00時24分20秒 | その他
文在寅大統領、北朝鮮との経済協力こそが日本を追い越す為に必要だと主張したとの報道が出た。

文大統領としたら、国内でお祭りのように盛り上がった反日の気運に乗っかって、一気に北にすり寄ろうとしたのだろうけれど、さすがに少し早すぎたか…
北に資源を横流し出来なくなった失策の穴埋めに、一生懸命北に向かってシッポ振ったようにも見える。