島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

お盆

2007-08-09 | 奈留島
 奈留島には、お墓はいろいろな場所にありますが、その中で
町営の町墓園が、高台にあります。  一区画30万円ぐらいです。
もちろん一区画は、京都の4~5倍ぐらいの広さがありそうです。
長崎の墓は立派なのです。
 高台にある町墓園→町墓地→マチボチ→マチュピチュ。
そうです私はここを、奈留のマチュピチュと呼んでいます。

 夕方の相ノ浦湾が見下ろせます。

 総合グランド、体育館、小さく教会を見下ろしています。 マチュピチュそっくりでしょう?

 なぜかお墓の花は、どこも皆造花です。これが解りません、周りにはゆりのような花が群生しているので、これをお供えしたほうが綺麗なのにと思いますが。
 墓碑銘は金色です。

 こんな、キリシタンの墓も多いいです。お供えは同じく造花。
きらびやかな造花の色、金色の墓碑銘、そしてお盆にはこの墓の周りで、家族揃って花火をする。長崎には、中華、台湾系の流れがあるのでしょうか。

いつも皆さんのコメント、楽しみに読んでいます。
 コメントのほうが面白いので、皆さんも必ずコメントを読むようにしてください。

なお、果物の皮むきに関しても、多数?のコメントをいただきましたが、
私は、羊羹を切るのは上手ですし、アイスクリームはどんな袋でも上手に開けられますが、果物は、家内が剥くか、切ってくれたものを食べるようにしています。自分で努力してまでは、果物は食べないようにしております。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする