西都モノクローム

西都大好きな市議会議員が、徒然なるままに街のこと、写真のこと、空手のこと語ります。

6月議会開会、第20回ドキュメンタリ―フォトフェステイバル開催

2020-06-09 23:18:27 | 日記

本日より第3回定例会が開会しましたざっくり本日の議会の様子を報告します

まず議長報告ですが、コロナ対策関係で県・九州・国いずれの議長会も書面会議となったようです

この6月議会の日程が報告されました、6/9~6/26の18日間です

また一般質問は6/16~6/18の3日間と決まりました

今議会の議案は第80号から92号の13件、報告4件です

この議案のうち80号81号はコロナ対策に関する条例の改正及び予算補正で急を要することから専決処分となり了承しました(ただ私はいくら重要な案件であっても、議会にかける機会がある案件なら、議会にかけ議論することが大切だと思っています、専決で進めば首長は楽ですが、議会制民主主義であるならば専決は最小限にすべきだと私は思います)

82号83号は教育委員会の任命に関することで、川井田教育長の再任、そして新しい教育委員として高屋温泉の船橋さんが選任されました

私は両名ともよく知っているので諸手を挙げて賛成です

舟橋さんは就任あいさつでコロナ対策で痛手を負ったこどもたちのサポート、そして未来の子供たちをかんがえて教育委員をやっていきたいと大変すばらしいご挨拶をされました

頑張ってください

残りの議案は各常任委員会に振り分けて議論していくことになります

これは市民に知ってもらいたいと思う案件はこのブログで随時報告していきます

閉会後一般質問の順番が決まりました

順番は恨みっこなしでくじ引きで決めました(あるベテラン議員が質問順を替えてほしいと、ごねている姿を見ました・・・さもしい😢)

さて結果です私の所属する会派新緑会は神がかりか一番目と最後を受け持つことになりました

う~む、持っています

ということで岩切一夫議員が一番目6/16の10時から、私が最終6/18の(たぶん)午後1時からになりました

今回はコロナ対策のため時間短縮して行いますが、その分密度の濃ゆい質問となると思います

是非楽しみにしてください

質問通告だしました、以下の内容です

1、西都児湯医療センターについて
    ⑴ 鑑定評価について
    ⑵ 新理事長の方針について
    
2、教育行政の取り組みについて
⑴ 新型コロナウイルス対策による教育の影響について
⑵ 学力の底上げについて
⑶ 東米良地区留学制度について

たくさんの市民の皆さんの傍聴を願っています

さて第20回のドキュフォトが県立美術館県民ホールで始まりました

今日の写真設置作業は議会がありお手伝いに行けませんでした(皆さんごめんなさい)

明日は展示会場に行って、お手伝いをしていこうと思います

作品展の様子はこのブログで私の感想としてお伝えします

楽しみにしてください

写真は私たち家族が大好きなお弁当屋さんです

コロナに負けずお仕事頑張ってください、日替わり幕の内、おいしかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会運営委員会、特別委員会、稽古

2020-06-02 21:06:37 | 日記

6月議会に向けて本日議運が開かれました

今回の一般質問者は10名です

質問は3日間です、したがって4人.3人.3人となることになりました

またコロナ対策で職員は多忙だから、負担を減らすため質問時間を減らしてはという意見がでて、それについて話し合いをしました

ある議員より時間短縮は賛成だが各々質問者が心がければよいのではという意見もありました

私は今回行政調査費等もコロナ復興対策に当てた経緯があり、復興に向けて頑張っている市民に向けて応援の形は明確にしたほうが良いと、賛成の立場で意見を述べました

協議の結果10分間短縮することにしました

という事で私は今回はぐっと絞って質問をする予定です

ぜひ傍聴お願いします

さて議運に先立ち救急医療特別委員会が行われました

鑑定評価の現状についてです

対策室は鑑定評価は出たが、公表は避けたいという事でした(簡単に言うと)

私は納得できなかったので、その根拠等を伺いました

色々と対策室は理由を言いましたが、私は納得していないと伝えました

この件関してはいろいろな機会を通じて意見を述べていこうと思っています

また新しい事務長が決定したという報告を受けました

これについても決定までの経緯を伺いました

今回委員会と議運を通して感じたことですが、当局側に都合の悪い事(言い方が悪いかもしれませんが)はなるだけ議会に報告しない、市民には伝えない姿勢を感じます(当局はそう思っていないかもしれないが、ここ半年透明性からほど遠い状態が続いています)

数年前、道の駅が議会で話題になった時、その時行政は情報をオープンにしていた記憶があります

勿論傷つくこともあるかもしれませんが、情報はすべからくオープンにし、議論の材料を設ける(健全な行政形成のため)のが正しい自治体の姿と私は思います

さて自粛が少し緩和したので空手の稽古を始めています

しばらくは体調と体力を戻すことに主眼を置きたいと考えています

体力増強のためトレーニング

形を練りながら技の確認

子供たちは稽古ができてうれしそうです、また見学者、一日体験者も出てきてうれしいです

このまま空手の良さを感じて、入会してくれるとありがたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする