アナーキー小池の反体制日記

世界中のひとが 仲良く助け合い ほほえみながら 平和に暮らしていくために (イマジン)

#104 学生時代(19)

2008年03月18日 | 学生時代
定山渓時代の続編です。 それどころでないんでないの?との声が聞こえますがもう少し辛抱して下さい。 ホテル従業員に番頭という職種がありました。 前にも述べましたが、布団の上げ下ろしとか下足とかの雑用をする人たちです。 待遇は一番恵まれません。(バーテンもそうでしたが) 料理さんとか女中さんは頭(かしら)がいて、その頭が優秀なら職場は不安なく過ごせます。 ボクの勤務していたホテルはそうでした。 し . . . 本文を読む