その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

指示マチック症候群…

2024-04-28 04:58:05 | 巡礼

「指示しました。」ならオラでも言える^^;

秋まきならば、2月下旬には花を咲かせるのですが、低温にさらされると花はポトリと落ちてしまう。結実は3月下旬から4月上旬になってしまうから、今年は2月にスナップエンドウの種子を蒔いてみた。小雪の年だったからもう少し早くても良かったのかも知れない。(これは結果論である^^;)花が咲いて、目立った落花もなく結実したのだから、これはこれで正解かも知れない。最近は、作業する『おやじぃ』の前を歩いて、作業指示する同居猫『シロ♀監督』でありますが、彼女は口を出しても決して手を出さない。強いて言うならば、ネットや支柱に体を擦り付けてマーキング?居るいるこういうヤツ…「課題解決のために、私が指示しました。」どこぞの国の首相や上司がよく口にする言葉…誰に指示したのかも不明で、労働者諸君が右往左往して課題解決をすると好転した結果はすべて自分の成果のように振る舞う人物…悔しかったら自分がその立場に昇り詰めなさいってね。
かくいう『おやじぃ』も、我が家の従業員・長男『ポン太郎くん』に「指示しました。」だけである…そして「結果(収穫)」は独り占めであるところは何も変わらない(笑)


山菜エリアの「わらび」も絶好調…

さて、値段の安さがウリの「わらび」でありますが、「市民市場」では山手にお住まいの方が出品した「わらび」より長くて太くて、さらに安かった。(これなら自信を持って売れるわねぇ^^;)今が我が農園の最盛期のようだから、『ポン太郎くん』にも収穫を手伝って欲しいのだけれど、一度彼に収穫させて、『力業』で手折るものだから、根元の堅い「わらび」を提供するハメになったことがある。「わらび」の収穫(折り方)も「経験」と言いますか、教えないとダメなようである。(あとは、折角出た「わらび」の新芽をニチャニチャと踏んづけてしまうしねぇ…。)
はてさて、連休突入ということもあり、彼にやらせない(手伝わせない、教えない)から、いつまで経っても覚える訳もない。『おやじぃ』が勤め人の頃は、今風の若者たちのことを『指示マチック症候群』と呼んでいた…上司の指示がないと動かないのである。「動かない」のか「動けない」のか…「こんなことまで教えなければいけないのか?」と思うこと仕切りである。そうそう、学校の勉強さえしていれば、家業のお手伝いなんてしなくても済んだ世代に違いない。そして我が子もそうである。「指示しました。」とのっぺりとした表情で語る首相も困りものだけれど、「指示がない」と動かないのも困りものではある。『困り者』と『困りモノ』…今さら『困り者』にはなれないから、『困り者』には選挙というお仕置きを、『困りモノ』には、優しく教えて導くしかないんだわなぁ…結構やさしさを覚えた『おやじぃ』になったものよ(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一生が勉強だわねぇ…^^; | トップ | ただならぬ関係…^^; »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巡礼」カテゴリの最新記事