その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

貧乏ヒマ無し

2009-10-26 20:16:30 | いろはかるた
「夢屋いろはカルタ」は44日目…『ひ』。本日のお題は、江戸カルタ『貧乏暇無し』であります。貧乏で生活に追われ、寸分の時間に余裕も無いような様を表す言葉であります。
このところ週末は、家の掃除に追われる日々となっております。古老の遺品を片付けながら、茶の間を整理しておりますと壁のクロスにとてつもないカビが…。結婚以来、初めての二人暮らしとなった夢屋夫妻は、そこそこに相手を思いやりながら、喧嘩もせずに仲良く暮らしておりますが、何せ留守番の居なくなってしまった家庭ですから、玄関の鍵を直したり、壁紙の張り替えを依頼したりと築20年を経過した家の手直しに出費が嵩みます。
           
趣味の畑はと言いますと、正直ほったらかし状態。9月下旬に定植したキャベツは、ご覧のようにネキリ虫に見事に倒されております。
           
根元の土をかき分けますと、丸々と太った「カブラヤガ」、俗称:夜盗虫の幼虫が出てきます。「ブチッ(頭の血管が切れる音)」、「ブチッ(夜盗虫が潰される音)」の順番で、哀れ夜盗虫は駆除されるのが通例ですが、そこは喪に服している夢屋でありますので、無益な殺生は今のところ控え、影響のないところへ放り投げるに留めました。
イチゴやタマネギの定植など、秋作業は大幅に遅れているのですが、今年はしょうがないかぁ~。大体、古老が大切にしていた盆栽や万年青(オモト)は、ここ3年程植え替えをしていないので、気づくと根腐れを起こしている状態です。人の趣味の世界まで保証する余裕は無いのですが、古老が亡くなって、盆栽を全て枯らしたなどと言われるのもシャクなので、畑の一角に地植えして勢いが復活すればなどと、余計な仕事も増やしている自分がおります。
「貧乏暇無し」とは、まさに今の自分にぴったりの言葉である。などと、自ら納得しながら、スーパーの白菜が1/2カット50円の値段を見て、畑の野菜の生育に気をもんでいる自分が少々情けなくなる今日この頃であります。
間引いた「山形青菜」で『おみ漬け』を漬け込んでやろう…などと、暇がないと口説き(文句)ながら、新たな仕事に手を出す貧乏性なオヤジであります^^;

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 縁は異なもの… | トップ | 門前の小僧… »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらでは (bluetear)
2009-10-26 09:14:11
初めましてm(__)m
ブログの方に遊びに来させて頂きました

何だかとっても素敵なブログですね。
しかも、いろはかるたに乗せて書いてらっしゃるのかな?
もっと時間のある時にじっくり過去ログに遡って読ませて頂きますが・・・
お父様かお母様を亡くされたということでしょうか?
ご夫婦お二人で仲睦ましい様子がとても素敵です
それに、画像がとても綺麗です。
マクロ撮影の方法を教えて欲しいな

これからもチイ共々(笑)宜しくお願いしますm(__)m
返信する
bluetearさん (夢屋)
2009-10-26 20:24:35
bluetearさん♪コメントありがとうございます。
先月、父が急逝し、母は認知症が進みグループホーム
でお世話になっております。
過去ログをご覧下さい…すぐ調子に乗って木に登る
「豚野郎」なので、また調子づいてしまいそうです^^;
今後ともご愛顧のほどをm(_ _)m
返信する
根切り虫 (たけ☆)
2009-10-31 16:07:15
根切り虫といえばやっぱりこいつですよね。

というのも、以前goo homeのひとことで根切り虫の話になったことがあって、その人はコガネムシの幼虫を根切り虫と呼んでたの、違うと思ってコメントしたら、他からもみなコガネムシの幼虫を根切り虫と呼んでる、と言われました。

そこでネットで検索すると、、、圧倒的にコガネムシ(主にドウガネブイブイ)の幼虫を根切り虫と呼んでいる方が多く、ちょっと納得がいかない気がしながらも世の中の認識はそうなのか、という結論に達しました。

なんでも植物の根を食べるので根切り虫と言っているようなのですが、ヨトウムシは根元でポッキリ切っちゃうから根切り虫、植物から根っこを切っちゃうからなんだぞ、と、実は今でも思ってたりします。
返信する
たけ☆さん (夢屋)
2009-10-31 18:27:50
「根きり虫」の解釈は、たけ☆さんが正解です。
ドウガネブイブイなどのコガネ虫類は、葉っぱを
食害し、幼虫時代は生の根も食べるでしょうが、
基本的には、腐葉を土中で食しております。
飼育方法もカブト虫と変わりありません。
一般的に、カブラヤガ、タマナヤガ(数が少ない)
の幼虫による根と茎の境目の食害に対して、
ネキリムシと総称されているものです^^;
返信する

コメントを投稿

いろはかるた」カテゴリの最新記事