夢華の言いたい放題

夢華の視点から見た出来事や特集

子供 or 親の尻拭いは・・・

2015-12-21 09:00:19 | Weblog
尻拭いという言葉は
良いニュアンスでは
絶対に用いない代表の
一つかも知れない。

親が子のしでかした
事柄に対して尻拭いを
して回るのは、よく聞く。

子供のいたずらが
エスカレートして
本人同士が軽く謝る
程度では済まない場合も、
日常生活では多発して
ニュースになるのは事実だ。

虐めによる自殺や犯罪を
強要して警察沙汰になる。
気の弱い人間は、子供の
時から断る事が出来ない。

正義の味方は殆ど
学校生活で見られない。
現在では、非難めいた
口出しをすれば
次の標的になるのは
自分と言う事実を恐れる。

親が尻拭いをするのは
小さい時だけではない。
成人して立派な社会人に
なったとしても精神年齢の
低い子供を持った場合は
一生尻拭いが続くのだ。

それに対して、親の
尻拭いは子供の場合と
事情が違って来る。
前歴がある人は、
なかなか改まらないし。

頭が正常か、どうかに
よっても区別する必要が
出て来るだろう。

判断能力がない人間は
善悪の区別が、どの程度
あると見なされるのか?
かなり疑問が残るだろう。
鑑定の度合いによって、
誤差は、かなりあるから。

昔の知り合いで、全く
正常なのに精神鑑定を
上手に利用して無罪に
何度もなっているヤツが
実際に存在している。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謝罪の言葉がない! | トップ | 自殺への闇ビジネス »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事