goo blog サービス終了のお知らせ 

一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

何十年ぶりかに出会った 幸せの酒「比翼鶴」  3/28

2012年03月29日 00時45分15秒 | みんな~愛『酒』てるかい

( 「比翼鶴」純米酒  大阪市長居 ダイニング「まつや」)

 

■2012/3/28(水) 晴のち曇

ピザ マルゲリータを食べ終えると席を立って「お愛想お願いします。」と奥に居たマスターを呼んだ。

カウンター横に目をやると、あまり見慣れない『純米酒』と書かれた日本酒一升瓶。

ラベルに書かれた文字は、力強く且つ流れるような心地よい筆跡だ。

マスターに「これ、どこのお酒ですか?」と尋ねると

「これはね~、確か・・福岡だったかな・・・ 比翼鶴という酒」

 

「比翼鶴。 あの福岡・城島の酒『比翼鶴』に大阪・長居で出会えるとは思わなかった。何十年ぶりだろう」と私。

思わず「写真撮らせてもらっていいですか」と了解を得て写真に納めさせていただいた。

 

天にありて願わくば比翼の鳥とならん

地にありて願わくば連理の枝とならん

確か白楽天の詩からとったこの酒「比翼鶴」は、比翼連理(男女の仲むつまじい様)を象徴

別名「しあわせの酒」と言われている。

 

「次は、この酒を飲みに来ますよ。

幸せを分けてもらいに・・・ 」(笑)

 

天の神様は、この私を見てちょっと幸せが足りないと思われたのかもしれない

幸せの酒 比翼鶴 と何十年ぶりかに再会した夜だった。

(寅)