ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

大雨と雷と

2007-07-30 17:59:10 | 独り言
昨夜の豪雨と雷には驚きました。
午後は雨になる予報は出ていたのですが、千葉にはかなり遅めの来襲でした。
参院選の選挙速報を見ている間に、閃光一番かなりの至近距離に落雷があった様子でした。
その後に救急車の走り回るサイレンの音もしましたので、肝を冷やしてしまいました。
あわててパソコンのコンセントを抜いたりして停電に備えました、

そして昨日の参院選挙の結果は、自公2党の大敗に終わりました。
まさに失点を重ねていた、与党に大きな雷が落ちてしまった結果でした。
参院の勢力図が大きく野党に傾いたが、今後の政局は流動的と報じられている。
安倍総理は続投を強調している。益々に与党内でも駆け引きが活発化せざるを得ません。

そして今日は前の企業の仲間達とのゴルフコンペでした。
朝の早い時間に友人のSさんに迎えに来て頂く。幸いに雨は小康状態だが、昨日までの暑さはウソの様な涼しさ。
しかしハーフをプレーし終わってクラブハウスに引き揚げる時には、雷がゴロゴロと鳴り出す始末。
昼食時には雷が近かずいた為に、プレーは一時中断になってしまいました。
早々に我がパーティはハーフでコンペを終了させる事にして、ハーフの成績で表彰。何と小生が優勝に・・・・。
帰路も激しい雨が続きました。2日続けての早起きが続いたので昼寝をしてしまいました。

そんな訳で梅雨明け間じかの列島を襲った大雨と雷は、明日からの猛暑を思わせる結果になりました。


先日紹介の「一つの言葉に・・・」と紹介させて頂いた、下記の言葉に誤りがありました。再掲します。
   一つの言葉 で ケンカして
   一つの言葉 で  仲直り

   一つの言葉  おじぎして
   一つの言葉  泣かされた

   一つの言葉  それぞれに
   一つの言葉  生きている

小学校の掲示ポスターですが、下線が誤った箇所です。意味がかなり違ってきていました。
一人ひとりが発する言葉、その重要な意味を確りと認識して行動すべきと教えているようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本サッカー4位に | トップ | 養老渓谷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事