令和3年9月21日(快晴)
今日は朝から快晴で29度とは暑すぎですね。この暑さでは爺は自宅でお籠りなんだけど百姓なんで働きます。
今日はネギの出荷場がお休みなんで午前中はネギの掘り起こしをやりました。小田道Bなんですが今一、太身と丈が今一で1週間程置いたほうが良いかなと言う状況でしたが稲刈りに入る都合もあって2日分のネギを掘り起こしてハウスに入れました。とりあえず、ねぎの出荷作業は2日はやります。
午後にはねぎの掘り起しのアタッチメントをロータリーに変えて畑の耕起に向かいます。
という事でニンニクの定植準備で本宮圃場に肥料を散布して耕起しました。耕起前の圃場ですが細かい草が生えています。畑は耕起を繰り返しても草は生えてきますね。
耕起をすると綺麗な畑になりました。本来ならば畝施肥をするんですが、今回は時間も無いし、畝の設計もしていなかったので圃場前面に施肥しました。10月にはマルチを張って定植する予定ですが、注文したマルチが200mなので一寸、足りないかなと思うので追加で注文しようかなと思います。定植面積は5アール程です。今回は全面施肥したので畝間に草が繁茂すると思うので除草剤を使用したいと思います。
今日は意外と農作業的には頑張りましたね。ネギの掘り起しとニンニク畑の準備と先にネギを掘り起こした小田道Aと小田道Bの一部を耕起して、更に新たな畑の耕起もしました。トラクターのアタッチメントの交換と本宮圃場の草対策で耕起もしましたし、ジャガイモ畑も耕起したんで意外と頑張りましたね。
町内の婆さんからキャベツが欲しいと注文が有ったのですが、キャベツはまだ出来ていません。婆さん達の栽培の端境期の野菜が欲しいという事でした。別の婆さん達も路地の野菜の出来る時期よりも端境期の野菜が欲しいという注文が多いのですね。
来年は当然、春栽培の高評価のブロッコリーとキャベツはバッチリ植えますが、7月採り野菜と、7月植えの野菜が皆さんの要望なのでチャレンジしてみますかね?
自分はもともとキャベツ農家をやりたかったんですが、農大で勉強した時は秋田は高温、多湿なので夏キャベツは無理という事だったし、JAに相談しても無理だといわれてねぎ栽培にしたんですが春キャベツは頗る良い出来だし、秋キャベツも大丈夫そうなんだけど、夏キャベツは如何なものか?来年、ニーズが高いので先入観念を振りほどき栽培してみますかね?
本宮圃場で日当たりが悪い圃場が有るので、そこは当然、気温も低い訳でもしかしたら意外といけたりしてね。
爺は妄想だけは凄いので晩酌しながら来年の農業をワクワクしながら考えています。
ちなみに東京マラソンに向けてトレーニングを開始したんですが、体重過多で息が辛くて、今のところ3kmしか継続で走れていないです。今月中には継続で5km走れるようにならないとヤバいかな?古希の爺なので急には体力は付きませんね。ただ、筋肉痛は無いけど腰が張ってますね。
明日はネギの出荷調整作業です。
ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。
↓↓百姓の場合はこちら
登山の場合はこちらをお願いします。