岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

久々、畑の状況

2019年05月19日 | 百姓

令和元年5月19日(快晴)

今日も暑い。気温26度だってさ。ただ、空気が乾燥しているんで汗は掻いているんだろうけど掻いても蒸発してべとつかない。カルフォルニア気候じゃん。自宅に戻ると体重が2kg減ってるからね。

さて、今日は一寸、眠すぎて農作業も一貫性が無かったね。田んぼの水入れで夜鷹作業の後始末に朝の4時に行く予定だったけど、3時半に目が覚めてしまったので行ってきました。もう明るかったですね。なので睡眠時間は4時間ほどなので辛かった。

農作業は限りなくあるわけで、昨日やり残した代掻きをやって終了させたし、何よりも朝飯前に小田道Aと小田道Bのねぎ畑に管理機を掛けました。土が乾き過ぎて土煙がモウモウと上がってましたね。作業着が土埃で真っ白になったので全て着替えて洗濯しちゃいました。洗濯物は数時間で乾いてしまうんでこまめに変えても大丈夫です。

今日は田植えの準備として側条肥料をJAに取りに行ったら、産直が寂しい状況になってました。野菜苗が超少ないし、いつもの常連の婆さんたちの苗が出ていない。手前は花苗で木箱は苗業者さん、グレーのコンテナはJAの育苗センターからのものです。農家さんから出てこないので苦肉の策かな?担当者から苗を出してと懇願されたけど無いものは出せない。他の婆さんたちも苗を焼いたのかな?水稲苗も焼いたり、蒸れたりして今年の苗は出来が良くないようです。当地は異常気象だったね。

今日も農作業をたっぷりやってたので写真を撮るのを忘れていて畑の状況は夕方に気が付いて撮ってみました。今朝、草対策として管理機を掛けた小田道Aです。晴天続きであまり草は生えていませんでしたが、気になっていたので掛けました。ネギの太さが鉛筆ほどになっていました。葉色も濃い緑色でしっかり定着して、肥料も吸えていることが判りますね。

 

こちらは小田道Bです。こちらもネギは良い感じに成長していますがA圃場よりは若干細いです。A,Bとも綺麗な畑に仕上がってますがこれに雨が来ると死に体の草が一斉蜂起するので自分としては痛し痒しですね。

 

こちらは小田道Cですが水分が足りなくて辛そうです。枯れる寸前と言ったところですね。でも、これに一雨が来ると急に生き生きとしてきますので可哀そうですがもう一寸、耐えて頂きましょう。空に雲一つない快晴が判りますよね。いつ雨が降るのやら??

 

こちらはジャガイモ畑ですが、5月10~11日に定植したんですが写真では確認できませんがマルチの中に芽と言うか小さな葉っぱが出てきました。田植えが終わるころには綺麗な緑の畝が出来上がるでしょうから、芽欠きをしなければなりません。また、忙しくなるね。

 

こちらには同じ圃場の畝に先にハウス焼けして全滅した大金時豆を発芽させて畝に直接播種しました。葉っぱが出てきましたね。他の農家さんから聞いたら、キジバトが定植した大豆の豆の部分だけ食してしまい全滅したと言ってました。自分は再度、スーパーから金時豆を買ってきて発芽させたものを植えました。

畑は晴天のせいか草も少なくて定植したものは概、順調に生育していましたね。

明日から田植なのですが、自分の圃場の周りはほとんど田植えが終了していて、明日はめちゃくちゃ寂しい一人百姓で一人田植えになります。ほとんどの農家さんは金土日と3日間で終わらせてしまっていて地域の90%以上は田植えが終了している状況。皆さん凄いね。いつもの年ではこれからが田植えの最盛期だったのですが、今年はカレンダーの配置と晴天続きで一気に田植えが進んだようですね。

明日も忙しくなりますが、写真を撮ってる暇、ブログを投稿する時間があるか判りません。

明日もそれなりに頑張りますか?

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ