登山・花日記(Ⅱ)

夫婦で始めたきままな山歩きの記録です。

焼森の里から鶏足山~焼森山の周回

2017年01月04日 18時53分08秒 | 鶏足山・御前山・雨巻山
H29年1月4日、焼森の里から鶏足山~焼森山を歩いてきました。

正月に帰省していた娘が3日に帰り、静かないつもの我家に戻った。娘がいる間は賑やかで明るい我家であるが、娘が帰った後はシーンと火が消えたような空間となる。そこで気分転換に山へ行こうとなり干支の山の鶏足山へ。

焼森の里(下小貫登山口)8:05~県境尾根分岐~9:10鶏足山9:25~ミツマタ群生地~10:20焼森山10:25~県境尾根(昼食)~ヤブ尾根~11:45焼森の里
約3時間40分の山散歩でした。

登山・花日記   山行記録一覧   地域別山行記録一覧    鶏足山塊記録一覧



焼森の里(下小貫登山口)


山に取り付く前からなかなか良い雰囲気です


山道沿いに神楽石[ガマ石] の表示があるが見に行ったことがないので覗いてみた。


ルートから外れて傾斜のある杉林を下りていく。
ガマ石(神楽石)はいくつかの割れた岩が重なっているものでガマには見えないが・・


尾根道は綺麗です。


鶏足山南ピークは赤沢山と言われ二等三角点やベンチ、テーブルが設置されている。
今日は遠望がきかず富士山は望めなかった。


鶏足山山頂。誰もいなく静かである。


年末に歩いた花香月山方面


鶏足山山頂近くの分岐からミツマタ群生地へ下る。分岐に道標はないが踏み跡明瞭


後半は沢状態となるが


ミツマタ群生地遊歩道に降り立つ


洞窟が見えたので覗いてみた。マンガン鉱採掘跡。明治11年(1878)に採掘された、との説明が。


ミツマタ群生地遊歩道から。ミツマタの花芽はふっくらとしてきた。花時期が待ち遠しいですね。




林道から焼森山へ取り付く




焼森山山頂。雨巻山方面の展望が良いですね~


焼森山山頂付近から見る花香月山~鶏足山の尾根


県境尾根を南下する。


尾根分岐。ここから西南尾根を降る。


ヤブ尾根でした。


ルートミスし斜面をトラバース


笹藪が濃い所もあるがわずかなもの


歩き易い尾根となり


焼森の里の建物(今は養鶏場とか)が見えてきた


下山口はここ


穏やかな正月だ。今年こそは災害の無い穏やかな一年であってほしいものです。
皆様の安全な山行を祈念しています。今年もよろしくお願いします。