南阿蘇の親子の皆さんと「阿蘇伝説」をテーマに大型紙芝居(1800㎜×900㎜)と演劇で遊ぼう!
どなたの参加も募集中です。お気軽にどうぞ!
俵山トンネルの開通や長陽大橋も完成して交通の便も良くなりました。観光も兼ねてどうですか?
出張!100人稽古(熊本演劇人協議会)の第一弾は南阿蘇でおこなわれます。
この地区は昨年6月の熊本地震で大きな被害を受けてしまいました。阿蘇大橋(通称、赤橋)の崩落や崖崩れで道路は寸断され、水道も止まり、今でも仮設住宅での生活を余儀なく暮らしている方々もおります。
ここに暮らす方々と楽しい交流を目的としています。
演劇で復興?…大それた事は言いませんよ。ただ、演劇で笑顔を!そして、阿蘇の物語を一緒に楽しみたいと思います。
来たる「ゲージツの秋」へ向かいましょう。
どなたの参加も募集中です。お気軽にどうぞ!
俵山トンネルの開通や長陽大橋も完成して交通の便も良くなりました。観光も兼ねてどうですか?
出張!100人稽古(熊本演劇人協議会)の第一弾は南阿蘇でおこなわれます。
この地区は昨年6月の熊本地震で大きな被害を受けてしまいました。阿蘇大橋(通称、赤橋)の崩落や崖崩れで道路は寸断され、水道も止まり、今でも仮設住宅での生活を余儀なく暮らしている方々もおります。
ここに暮らす方々と楽しい交流を目的としています。
演劇で復興?…大それた事は言いませんよ。ただ、演劇で笑顔を!そして、阿蘇の物語を一緒に楽しみたいと思います。
来たる「ゲージツの秋」へ向かいましょう。