goo blog サービス終了のお知らせ 

山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

入院初日

2015-03-30 17:43:11 | がん治療日記2015-
手術前化学療法(リンパ節に転移したがん細胞を抑制する)で短期入院になりました。短期とは1週間くらいと聞いていますが「くらい?」は具合によっては長引くこともあるらしい。
実はベッドが空かず、先週には入院する筈が1週間遅れになり、4月5日(日)に予定している舞台で使う映像撮影に参加できるかどうかビミョーです。しかし、そこはイシャ(教授)と話し合いをしなければなりません。話し合いもビミョーなことばかりを予感しています。体の事は自分の気分だけでは図れず、キッチリ数値で図られます。
もう一つ、熊本と札幌公演のスケジュールの調整もしなければ!…今までも綱渡りだったから、ケ・セラ・セラと表向き不安な顔はしません。デキテイタからです。
体と演劇はどちらが大事なのよ?…「それは命です。」つまり、欲張りだから体と演劇が「命」です。命は二つのみならずどんどん広がる。場合によっては無限大になります。
入院1日目。いよいよ検査から治療に入りました。血液検査をしたところ貧血気味と言われた。貧血?自覚症状はない。兎に角、鉄分を基準値まで投入することになった。
午後3時過ぎに座長が仕事を早く切り上げて「白い巨塔」にやって来た。「何か欲しいものは?」と言うので「鉄」と言った。
劇団は夜稽古です。稽古場にいれないことが残念。もう少し落ち着いたら抜け出すのだが…。
初日は白い巨塔で迷いそうになった。うっかりして自分の部屋番号を覚えていなかったからです。