goo blog サービス終了のお知らせ 

山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

春ですね。

2015-03-16 23:39:05 | モノローグ【エトセトラ】
春らしい陽気が続いている。日一日と食欲と性欲が旺盛になる気分だ。欲望に任せることはしない。制御しつつ春を生きる。我慢する力を確かめています。
先日の日曜日に男三人(大介、太郎君と私)で福岡の仮面工房の稽古場まで見学に出かけた。
「安静にしろ!」と言われれば外に出かけたくなる。誰かに会いたくなる。そうすれば気分が晴れるのです。
以下、仮面工房の熊本公演ご案内です。(写真は仮面工房の皆さんです。)

劇団仮面工房第31回公演 「不夜城~FUYAJYO~」
作、演出 大谷 豪
日時  4月25日(土) 15:00~、19:00~
   4月26日(日) 15:00~ 
(3回上演、いずれも開場は開演の30分前)
会場  GALLERY ADO (熊本市中央区河原町2)
料金 前売券 1,200円  当日券 1,500円
お問合せ  080-5600-2971(賀久)
mail  kamenkoubou2010@gmail.com
街の喧騒から逃れるように、薄暗い地下倉庫、喫茶「不夜城」には珈琲の香りとともに静かな時間が流れる。
弱いものとは何なのか、
強いものとは何なのか、
地下からの薄暗い階段は昇りづらく用心しないと踏み外してしまう。
仲間を装い
正義を装い
この街は何だか、
彼らに似ている。

窓を開けて春の匂いを感じたいと思った。いかん!花粉症か?涙とくしゃみが止まらなくなった。窓を閉めて景色を眺めることにした。
明日はMRIの検査で白い巨塔に出かける。直腸周辺のリンパ節に癌が転移している。手術前に化学療法でこれを抑えることになった。ステージ3である。欧米では一般的に行われる療法だが、日本では珍しいらしい。「手術後の再発の確立を抑えるためだ。」と白い巨塔が言っているので従いましょう。副作用があるらしいが、それも我慢する。未だ、演劇を続けたい意志が強まっているからです。