親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

志摩 石岡市

2015年12月05日 | メガ盛りグルメ 茨城県

11月は、1回もロングライドに出かけませんでした。もてぎ7時間エンデューロで膝を痛めたので大人しくしていたからです。
今日は、久々のロングライドです。
空は青く晴れ渡り、鬼怒の流れも青く澄み切っています。でも外気温は6度。寒いです。
今回の目的地は、石岡市にある志摩(食べログ)です。中々のメガ盛り店らしいので楽しみです。
今日のルートは、会社の近くを通ったんですが、車で行くのとそんなに時間は変わらなかったですねえ。(もちろん車の方が早い)
あまり時間が変わらないなら自転車通勤も検討する価値ありですねえ。


自宅から約3時間、目的地の志摩に着きました。
早く着き過ぎたので時間調整しようと思ったらスマホで調べたらなんと10時半から営業!
開店と同時に入店です。もちろん1番乗りでした。
しかし店を出るまで客は私一人!10時半から開店する意味があるのでしょうか?(助かったけど)


座敷席は、障子で仕切られていて他の客に気遣わなくても大丈夫です。
カウンター席も明るく綺麗です。
注文は、ハンバーグ定食(1280円税込)です。大盛りは危険なので止めときます。
「10分くらいかかりますが大丈夫ですか?」と聞かれましたが、余裕で待てますよ。


来ました。
どうです、このビジュアル!
ステーキ皿でデミグラスソースがジュージュー言ってますが、その皿が見えないくらい大きなハンバーグが乗っています。
ちなみに料理が来るまでのタイムは、9分でした。遅いどころかメチャ早だと思いますよ。


ハンバーグのアップです。
長さが約20cmありましたよ。
下にあるスパゲティーも喫茶店の一人前くらいありそうです。


割ると肉汁ジュワ~なハンバーグです。ウメ~!
ハンバーグの構成はほぼ肉!粗びき肉をじっくり堪能しましょう。


スパゲティーにデミグラスソースをタップリ絡ませていただきます。
熱々鉄皿で焼かれて香ばしくなったスパゲティーがウンマイです。


美味しいので量の割には、あっさり完食。
美味かったぁ~、また来ます。ごちそうさまでした。


満腹なのでゆっくり公園散策でもしましょう。
向かったのは、常陸風土記の丘です。
ここには日本一の獅子頭があるらしい、話のタネに、、、、
見えた瞬間Uターンしたくなりました。


真っ青な空に真っ赤な獅子頭が良く映えます。
が、コンクリートで獅子頭を作って何の意味があるのだろうと小一時間考えたくなりましたが、時間がもったいないので足を進めます。


獅子頭は、展望台になっていて口の中から景色が楽しめます。
子供には楽しいのかなあ。でも公園にいた子供達は芝生で遊んでましたけどね。


途中、休憩に寄った道の駅にのみやでジュースを買ったら自販機が6666が揃ってもう一本!
でも、こう言うのって置き場所に困る時に限って当たりませんか?
背中のポケットにも入りそうに無いので2本飲んでお腹をタポタポ言わせながら次の目的地を目指します。


真岡駅東口にあるキューロク館です。先日、デゴイチが展示されました。
キューロクとは、SLの96から取ったものです。手前にあるSLです。
実際に見ると2両ともデカくてすごい迫力です。
真岡線で実際に運行しているC11、C12がトーマスとパーシーだとするとこの2両は、ゴードンとヘンリーですね。


キューロクです。
車庫から出る時は、圧縮エアーで実際に走ります。
風格があります。大正9年(1920年)に作られた車両です。


D51です。
キューロクと比べると一世代違うので洗練されてスマートですね。
昭和13年(1938年)の製造です。(俺と25歳しか違わないじゃないか)


デゴイチの運転席です。
メカメカしていて黒光りしていて元男の子には、タマリマセンネ!
それにしても椅子が狭いです。
当然前が見えないので窓から顔を出して前を見ます。冬の北海道!寒かったでしょうね。


石炭を入れる所です。
もうボイラーに火が入る事は無いでしょうが、貴重な文化遺産なので大切にしないといけません。
真岡鉄道の皆さん!デゴイチにも屋根を付けてくださいね。
見学は無料だし駐車場も有るので家族連れと鉄オタにお勧めです。

本日の走行距離、138km
獲得標高、850m