親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

水稲無人ヘリ航空散布

2013年08月06日 | 農業

Dsc_0024

今朝は、無人ヘリ(ラジコン)による薬剤散布をやってきました。もちろん無人ヘリを操縦するのは、プロのオペレーターで私は、ただのお手伝いですが。

集合時間は、まだ暗い午前4時半! ね、眠い。

薬剤散布の目的は、コシヒカリの大敵の いもち病、紋枯れ病、カメムシの予防です。

某グルメ漫画の 〇味しんぼでは、農薬を完全否定していますが、現実はそんなに甘くありません。米の値段を今の3倍、いや4倍もらえるなら会社を辞めて無農薬有機栽培の専業農家をやっても良いです。2倍じゃ出来ません。

ただし、〇味しんぼに書いてあるように収穫までに何十回も農薬をかけるなんて種子の消毒を含めてもあり得ません。作者の勘違いでしょうね。困ったものです。

私の家では、消毒済み種子を買い、田植え後、5日位に除草剤を撒き、今回の無人ヘリによる航空散布、これだけです。

Dsc_0026

住宅地を飛ぶ、米軍ヘリじゃないですよ。デジタルズームで撮っているので背景の家が近く見えるだけですよ。その証拠に機体の下側は、稲の緑色が移りこんでいます。

ヘリコプターなので前後左右、縦横無尽に飛びます。前進で散布したら帰りはバックで散布して帰ってきますからね。

機体の脇に8リットルのタンク、左右あわせて16リットルの薬剤が積めます。

Dsc_0032

途中、雨で中断しましたが、無事終了しました。雨や埃を落とす為、機体を洗います。

もちろん、洗うのはオペレーターです。何故かと言うとGPS付きのこの機体のお値段は、約1000万円! 

いっせんまんえんですよ。恐れ多くて私ごときは触れません。(触りましたけどね)

Dsc_0029

目詰まり防止の為、タンクもきれいに洗います。

Dsc_0031

男心をくすぐるメカメカした部分です。水気を嫌うようで降雨時もここだけは濡らさないように気を使っていました。

Dsc_0034

大きさを想像してください。軽トラに積むとテールローターがはみ出る位の大きさです。

今年の米の生育は、平年より1週間ほど早いようです。農作業も前倒ししてやらなくてはいけません。自転車に乗る時間は、、、、無いです。