親父、何やってるんだ!

呑んだくれ親父の独り言です

沼原湿原、どまんなか食堂 西那須野

2012年10月12日 | メガ盛りグルメ 那須塩原市

久々のロングツーリングです。今回の目的地は、那須高原の沼原湿原(ぬまっぱらしつげん)です。

Pa120001

昨夜の雷雨の後、冷え込んだので凄い濃霧です。慎重な運転で6時30分にLUCKY号で出発します。

霧は、ドンドン濃くなっていきます。視界、約20mくらいでしょうか?

出発してまもなく、プシュー、、、パンクです。一気にエアーが抜けたので、一旦家に帰り、IMOLA号にバイク交換します。う~ん、ワークスチームみたいですね。ペダルは、歩く予定なのでLUCKY号のSPDペダルを移植します。

7時15分、再出発しました。霧は、濃いままです。ウェアもサングラスもびっしょりです。何よりも前が全然見えません。慎重に慎重を掛けるくらいのつもりで進みますが、8時少し前に急激に晴れてきました。流石にIMOLA号は、軽快です。ロスした時間を取り戻せるかも。

しかし、何時もと違う音がします。見るとボトルケージのネジが緩んで揺れています。こんな時の為の携帯工具!が、無い!LUCKY号に積みっぱなしでした。

コンビニを何件か回りましたが、六角レンチは、売ってないですねえ。

Pa120002

困っていたらカインズホーム矢板店に差し掛かりました。開店まで10数分、ここは待ちでしょう。(9時開店)

開店直後、六角レンチセット、98円(安っ)を手に入れ事無きを得ました。待ち時間と調整時間を含めて20分以上のロス。頑張りましょう。

Pa120003

前回、全く枯れていた地下河川の蛇尾川(さびがわ)です。端の方に少し流れています。

県道30号線を更に進みます。

Pa120004

県道30号線を別れ、県道369号線に左折します。ここの角に有るセブンイレブンで補給食を摂ります。タマゴロール、ツナロール、共に105円。合計210円、安い!コンビニにも低価格化が浸透して貧乏人には、ありがたいです。

Pa120005

快晴の那須連山が、美しいですが、この手前から風が強くなってきました。(当然お約束の向かい風)

この後、板室温泉を過ぎ、乙女の滝を過ぎてから左折し沼原(ぬまっぱら)に向かいます。標識が目立たないので注意が必要です。(写真撮り忘れた)

約7kmで500m上る鬼コースです。10%オーバーの区間が何箇所もあります。当てになるかどうかは解りませんが、サイコンでは、最高20%の標示が出ました。目の毒ですね。しかし、勾配がキツイ分だけ高度は早く上がっていきます。

Pa120006

この直線のダートを上るとゴールの沼原湿原駐車場です。これ以外にもダート区間が有るのでロードバイクで来のは、お勧め出来ません。下りて押す区間も有るので特にSPD-SLシューズでは、やめた方が良いです。

Pa120061

何とかたどり着きました。標高、約1270mです。

Pa120007

IMOLA号での目的地の沼原湿原駐車場です。ここは、トイレは有りますが、水、食料一切有りません。各自で持ってきてください。(トイレの水は、雨水利用)

Pa120060

草紅葉の見頃なので、結構大きな駐車場なのに車でいっぱいです。県外ナンバーもたくさん有りました。しかし、ダートを含む激坂を上ってきたヘンタイは、IMOLA号1台でした。(IMOLA号がヘンタイなのでは無くて乗り主がヘンタイなのですよ)

Pa120008

湿原まで、この様な道を約1km進みます。基本下りですが、疲れた足に下りは応えます。疲れてなければ、気持ちの良いトレッキングコースですが。

Pa120010

数十メートル下って開けた所に沼原湿原が、現れます。広くは有りませんが、良く整備されていて綺麗な湿原です。広くないので、初心者や自転車で激坂を上ってきたヘンタイでも十分楽しめます。

Pa120011

草紅葉の奥にたたずむ那須連山です。

Pa120016

木道が整備され景色が良いのでカメラマンにも絶好のスポットになってます。

Pa120024

この湿原には、希少な生物がたくさんいるそうです。私たちには、この景色だけでもかけがえの無い物だと思います。数年ぶりに来ましたが、来て良かったと言うより、なぜ数年空けたのだろうと言う気持ちです。

Pa120050

更にもう一枚!

光の加減によって表情を変える景色は、飽きることが有りません。ここを観光に来ていた客の殆んどがデジイチを持ってましたね。

Pa120058

駐車場から望む沼原池(ぬまっぱらいけ)です。この右手が、湿原になります。この池は、奥にある深山湖とパイプで繋がっている揚水発電の上の湖です。電気の需要が多い時に水を落とし発電し、深夜電力を利用してポンプで深山湖から水をくみ上げます。

時刻は、1時過ぎ、腹が減りました。早く下りてガッツリ食べましょう。

当初予定では、阿Q西那須野店でメガ盛りグルメを楽しむ予定でしたが、タッチの差で昼の部終了!

困った、と言うより腹減った!西那須野は、結構都会で飲食店はより取り見取りですが、マックじゃなんだなあと思ってたら、この店が目に入りました。

Pa120073

どまんなか食堂、ガッツリとどんぶり飯を食べさせて貰えそうな予感がします。

http://loco.yahoo.co.jp/place/7431fb758a3a910112a538842d52b9de542be7dc/

Pa120069

入ってから知ったのですが、この店は、自分の好きな皿を取ってお金を払う社員食堂の様なシステムでした。値段も安かったのでたくさん取ったら1010円になってしまいました。

Pa120070

ラーメン294円、最近のコッテリ流行りからすると物足りない気がしますが、昔懐かしいシンプルさが良いです。他の店も安くて美味いと言うラーメンの原点に戻って欲しいと思わせるラーメンです。

奥は、シラスおろし、105円です。御飯は、中盛り、137円でした。その辺のどんぶり飯以上の盛りでしたよ。国産米100%とありましたが、米農家からすると特別美味くは無いけど悪くは無いと言う評価です。

Pa120071

肉じゃが、158円です。冷えているので、自分でレンジでチンします。値段を考えると味も量も十分です。

Pa120072

イワシフライ、158円と揚げ餃子、158円です。どちらも美味かったです。揚げ餃子は、ちょっと小さかったかな。イワシフライは、下に千切りキャベツが隠れてます。

流石にこれだけ食べると満腹です。秋の日は落ちるのが早いので早く帰りましょう。

さて、ATLAS ASG CM-31ですが、今回は、ケイデンス、ハートレイトセンサー無しで11時間半持ちました。ケイデンス、ハートレイトのセンサーが、バッテリーの持にどのくらい影響が有るのか解りませんが、本体交換前の10時間と比べるとかなり持が良いです。その後、スイッチを入れっぱなしで、約13時間でバッテリーが切れました。機会が有ったら引き続きモニターします。

本日の走行距離、LUCKY号、5km (笑)

IMOLA号、170km

獲得標高、1500m

オシリ痛いです。