いよいよこれから「ポータブルHDD」を使うのですが、そのときになって、(前に書いた)失敗に気が付いたのです。
このHDDにも、2~3のサービスソフトが付いているのですが、これらは「FAT32」でなければ使えない、ということです。「 DiskFormatter をインストールして、FAT32方式にフォーマットすることをお勧めする 」ということです。しかし、今更また元に戻すのも面倒なことだし、古いFAT32には、それなりに不自由もあるので、この際私は、NTFSのままにして、、付属のソフトは使わないことにしました。
今回私がポータブルHDDを使う目的の第一は、初めての試みとして、ノートパソコンのCドライブを丸ごとバックアップしてみよう、ということです。 偶々メールで来た案内の中に、丸ごとバックアップを専用とするプロトンの「Acronis True Image 」というソフトがあったので、直ぐに申し込み、ダウンロード版を購入しました。
ダウンロードして出来た、このアイコンをダブルクリックし、「実行」を押すと下の画面が出ます。これの赤枠内をクリックしてインストールします。


今回私がポータブルHDDを使う目的の第一は、初めての試みとして、ノートパソコンのCドライブを丸ごとバックアップしてみよう、ということです。 偶々メールで来た案内の中に、丸ごとバックアップを専用とするプロトンの「Acronis True Image 」というソフトがあったので、直ぐに申し込み、ダウンロード版を購入しました。

