ウイルスバスター 2010 に version up

トレンドマイクロからの「ウイルスバスタークラブニュース」で、「ウイルスバスター 2010 」が出たことを知りました。下の画面から無料でバージョンアップができる、ということなので、早速試みました。


次の画面が出て、「インストールを開始する」をクリックします。


「以下の手順にしたがってインストールしてください」という画面が出て、画面入りの説明が沢山あるので、これをプリントしました。画面の右肩に小さな文字で「このページを印刷する」の文字がありました。

これから先は、次から次に画面が変りますが、プリントした説明画面と同じなので、省略します。最後に下の画面が出たら、再起動します。


無事インストールが完了すると、下の画面が出て成功です。


下のメイン画面は、前のバージョンと余り変ったようにも思えませんが、何れ使ってみれば、新しい機能があるのでしょう。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

Vista のスタートメニューを増やす

Vista の「スタート」から「すべてのプログラム」を出して、必要のソフトを探すとき、なかなか見つけにくいことが有ります。そこで、スタートメニューの設定を変えて「よく使うプログラム」の数を増やしておくと便利です。
その方法は次のとおりです。 先ず、「スタート」のアイコンを右クリックして「プロパテイ」を選びます。「タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ」という画面が出ますから「カスタマイズ」をクリックします。


[スタート]メニューのカスタマイズ という画面が出ますから、「スタートメニューのサイズ」というところで「最近使ったプログラムの表示数」を適当に増やします。余り多くしても、かえって使いずらいので、私は10ぐらいが適当に思います。


ついでに、同じ画面の下の方に「規定の設定を使用」というコーナーがあって、スタートメニューに表示されるインターネットのブラウザや、メールソフトの変更も出来ます。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Vista の Service Pack 2 を入手

連休の中日で、特に用事も無かったので、懸案になっていた Vista の「Service Pack 2」をインストールしました。SP2は、SP1 の公開以降に提供されたアップデートをまとめた以外にも新たな提供もあるので、早い機会に入れておいた方がよいでしょう。ただし、SP1 が既にインストールされていることが条件です。

インストールする場所を探す方法は、いろいろ有るのでしょうが、私は「Windows Update」の画面で「利用可能な更新プログラムを表示します」をクリックして、SP2のインストール場所を見つけました。


インストールについては、途中いろいろ云ってきますが、特に変わったことも無く、下の画面で、相当時間はかかります。


インストールが終わると、次の画面になるので、「今直ぐ再起動」のボタンをクリックしました。


これからが大変、普通の再起動とは違って、次々にインストールの画面が変わり、30分ぐらいかかりました。 最後に「コンピュタ」を右クリックして「プロパティ」を選び、下の画面で「SP2」に変わっていることを確認します。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

案山子コンクール

何年か前に一度このブログに紹介したことがあるのですが、思いついて「案山子コンクール」というのに行ってきました。場所は、深川の資料館通り商店街です。地下鉄大江戸線や半蔵門線の「清澄白川」駅の清澄庭園口から直ぐです。道路の両側にいろいろ珍しい案山子が並んでいます。写真を沢山撮ってきたので、ウェブアルバムに入れました。 しかし、もう一つお目当てだった「深川江戸資料館」の方は、改修工事のため、来年まで休館で、残念でした。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

「スクリーンキ-ボード」のショートカット

今年の三月頃「スクリーンキーボード」という機能を発見し、マウスで画面上に表示されたキーボードをクリック出来る方法を披露しました(3/15)。 万一キーボードが使えなくなったときに役に立ちます。


これを出すには、「アクセサリ」から「ユーザー補助」を選ぶ方法や、「コントロールパネル」から探し出す方法など、いろいろ有りますが、何れもやや面倒です。そんな時、ショートカットを作っておく方法を知ったので、披露しておきます。 まずデスクトップを右クリックして、「新規作成」から「ショートカット」を選びます。


「ショートカットの作成」画面が出るので、「項目の場所を入力して下さい」というボックスに「osk」と入力して、「次へ」をクリックします。


次の画面では、「ショートカット」の名前を入力して「完了」ボタンをクリックします。ここでは「キーボード」と入力しました。これで完了し、デスクトップにショートカットが作成されます。これを利用すれば、必要が生じたときに、直ぐに「スクリーンキーボード」が使えます。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )