新緑の候になりました。 近くの生田緑地を散策してきました。 ここの一番奥に「岡本太郎美術館」があります。 勿論、写真撮影は禁止で、各部屋に見張りが居て、厳重にチェックしています。 しかし、聞いてみるものです。 現在特別の行事とかで、一部屋だけ監視の下に写真が撮れました。 そのうち二枚を並べ、一枚を下に配置してみます。
珍しく、私の7年前の記事に、昨日コメントが付きました。 2005年05月13日に出したもので、「法隆寺五重塔の戦時中疎開の話」というタイトルの記事に対するコメントでした。 私の記事に対して、と云うよりも、その記事に付いたコメントに対するコメントでした。 勿論そのどちらも知らない人です。
7年前といえば、私が初めてブログを始めた年で、面白くて、1年間毎日何かのテーマを探して掲載していた時代です。 対象になった記事は、戦時中、法隆寺の五重塔が解体して疎開された話です。 連日のブログの中では、特に珍しい内容のもので した。
http://blog.goo.ne.jp/xdj90300/e/0dbd5bcee691679b02b1d798135f29ba
それはともかくとして、驚いているのは、7年前のブログがまだ残っていて、知らない人が今でも見てくれていることです。 その頃だったら、私のパソコンは多分 Windows Me ぐらいだったと思います。 それから XP のパソコンに替り、Vista を経て現在は Windows 7 で SSD のパソコンを使っています。 そんなことを思いながら、古い記事を懐かしく読んだものでした。
「ライブラリー」には、初期設定では「ドキュメント」「ピクチャ」「ビデオ」「ミュージック」の4種類が入っています。 しかしこれ以外にも、任意に追加することも出来ます。 「新しいライブラリ」をクリックして、名前を付けます。 いろいろの場所に入っている同種のファイルをここに入れて一括管理が出来ます。
新たに出来た「新しいライブラリ」をクリックすると、「空です」の表示が出ますから、「フォルダーの追加」をクリックして、ここに表示したいフォルダーを選びます。
「ドキュメント」以外の「ピクチャ」等も、当初はフォルダー毎に並んで表示されますが、並べ替えると異なります。 「ピクチャ」の場合は「並べ替え」のボタンを押して「月」を選択してみます。
撮影の年月ごとに写真が分類して並びます。
「ミュージック」の場合は、「アルバム」「アーティスト」「ジャンル」などに分類してみることも出来ます。
Windows 7 には、「ライブラリ」という機能が追加されました。 これは、別々にある複数のフォルダーを、一つの場所にあるようにして、一括管理する機能です。しかし、実際にファイルが保存されているのは、夫々の元のフォルダーです。 ライブラリに入っているファイルは、フォルダの場所や階層に関係なく、一覧表示ができます。 ファイルを探すときには便利です。
今回は、まずファイルだけを一覧表示にします。 ドキュメントを開き、右上「並べ替え」欄の「フォルダ」をクリックして「名前」を選びます。
ファイルだけの一覧になりましたが、自由に並べ替えができます。 「並べ替え」欄が「名前」に変っていますが、これをクリックして「更新日時」を選びます。
ファイルがすべて更新日時順に並びます。 同様に「並べ替え」欄から「種類」を選びます。
ファイルが種類順に纏めて並び替ります。 更に「フォルダー」を選べば、最初に戻ります。
Windows 7 を使うようになって、もう何年も経っているのに、私にとって一番難解で、避けて通っていたのが「ライブラリ」でした。 そこで今回は、少し古くなったけれど、2~3回に分けてこれを学習してみます。 難解の原因が、ライブラリが仮想フォルダであるからです。 例えば、XPの「マイドキュメント」と「7」の「ドキュメント」は同じように見えて、全くの別物です。
「7」のドキュメントは、実態の無い仮想的なフォルダで、ここには「マイドキュメント」と「パブリックのドキュメント」の中のファイルが表示されています。 理解を早めるために、この2つのフォルダ以外に、もう一つ任意のフォルダを追加してみます。例として私は、Dドライブに「My Document」というフォルダを作っているので、これをドキュメントに入れてみます。 まず、「スタート」から「ドキュメント」を開き、「2ヶ所」をクリックします。
開いた画面には「マイドキュメント」と「パブリックのドキュメント」の2つが表示されていることを確認し、「追加」ボタンをクリックします。
次の画面では、追加したいフォルダを選びます。今回の私の場合は、Dドライブの「My Document」を選んで、「フォルダを追加」をクリックします。
これでライブラリの「ドキュメント」に、Dドライブの「My Document」が追加され、3つのフォルダになったことが確認できます。
5月号の ODAKYU VOICE で「ツツジのお寺」として照会された「等覚院」に行ってきました。 多分余り知られていない寺ですが、ホームページに詳しい道順も出ていました。連日つつじの開花状況も発表があり、4月28日には5分咲きだったものが、30日夜には「ほぼ満開」とありました。 なるほど満開ですが、人も少なく、穴場かもしれません。