タスクバーの大きさを変える

タスクバーというのは、デスクトップ下端の横長のバーです。動作中のアプリがアイコンでここに表示されます。それ以外に、よく使うアプリを、ここに置いておくと、ワンクリックだけで起動するので、便利です。私は、それをよく使うので、すぐに場所が足りなくなります。そこで今日は、バーややアイコンを小さくしてみます。まず、タスクバーを右クリックし、メニューの一番下の「タスクバーの設定」をクリックします。

ここで出てくるタスクバーの設定は、「設定」の「個人用設定」から「タスクバー」を選ぶのと同じです。この場面で、「小さいタスクバーボタンを使う」を「オン」すると、タスクバーやその上のアイコンも小さくなります。

同じ場面で、「デスクトップ モードでタスクバーを自動的に隠す」を「オン」にすると、タスクバーが無くなるので、画面を広く使えます。必要なときは、マウスを下にもっていくと、バーが出てくるので、この設定を使っている人もいます。

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

パソコン全体の拡大率を一括変換する

私は年をとった為か、最近特に小さい文字が読みずらくなっています。それなのに、使い出したパソコンが小さいのです。虫眼鏡で見るのでは不自由だし、画面全体を拡大する方法がないものかと思っていました。そうしたとき、設定の変更で、画面全体の拡大が出来ることを知ったので、今日はそれをやってみます。まず「設定」から「システム」を選択します。

「システム」の画面で、「ディスプレイ」をクリックし、「テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する」から、%を一つ上に変更します。

パソコンを再起動すると、新しい拡大率が適用されます。初めはこんな画面でしたが、

このぐらい大きくなりました。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Windows10で通知の時間を長くする

Windows10 を使って何か作業をしていると、突然画面の右下から黒い四角に白文字の通知が出てくることがあります。内容は、Facebookやメールの案内とか諸々の通知など、いろいろあります。中には少し長い文章もあり、読んでいると直ぐ消えてしまいます。そこで今日は、その時間を長くするように設定します。

こういう通知の中には、必要な連絡事項もありますが、出ている時間が、初期設定では5秒になっているので、読み切れない場合があります。しかし、これは簡単に変えられます。まず「設定」から「簡単操作」を選びます。

「簡単操作」画面の一番下にある「その他のオプション」を選んで、「通知を表示する長さ」をクリックすると、表示する時間を選択できます。

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

久しぶりの散策

この頃の天気は、2日晴れて1日雨、の繰り返しになっているようです。昨日の雨に続いて今日と明日が晴れ、そして明後日の土曜が雨の予報です。土曜の雨が数週間続いているそうです。そんなことはともかく、今日は晴れて日中は暖かかったので、久しぶりに何時もの散歩コースを歩いて来ました。富士見橋から見る富士山は、少し霞んで残念だけれど、新冠雪の様子が大体分かりました。数日前に一度冠雪したのが、台風で雪が消えてしまい、改めて冠雪したことが報じられていました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )