ぶらり東京~23区巡り~

東京23区をぶらりと歩いた記録です。
が他にもいろいろ出歩いてますけど

目黒記念

2010年05月30日 | 目黒区
競馬のレースで目黒記念(GⅡ)があり
本日はその開催日で東京競馬場の12Rがそうです

開催日であるので目黒記念にまつわる話をちょっとだけ

そもそも“目黒”とは東京都目黒区の地名で
この地に目黒競馬場があったのを記念して名付けられたそうです
目黒競馬場は1933年に廃止されお馴染みの府中にある東京競馬場へ移転していった。

その名残がないものか目黒へ行ってみることにした。
事前に調べた限りではバス停の名称にそれを見ることはできます。

「元競馬場」
その名もずばり競馬場があったことを示している
目黒競馬場が廃止されたのが70年以上前の出来事なので
なぜ・どこが「元」なのかわからない人も多いことでしょうね

馬の像もあるみたいですが
昨年行った時は見つけられず
今回行こうとしたけど天気が悪く行けずじまい・・・


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ


電車にポピー

2010年05月28日 | 足立区・江戸川区
荒川の河川敷

まー荒川って一口に云ってもそりゃー長く
東京23区だけでも江戸川区、江東区、墨田区、葛飾区、足立区、荒川区、北区を通り
流域は埼玉県まで及んでいる

まずは場所すると江戸川区の「平井」
ポピーが咲き誇っているとの情報があったので来てみたわけです



ツートンカラー(赤・ピンク)が鮮やかに一面に広がりキレイです
でも都内なので規模的にはこんもんだなぁーって程度です。
比較するのは酷ですが埼玉県の鴻巣では1000万本のポピーが咲く所があり日本一らしいです。

鉄橋が見えるかと思いますがJRが通っている
↓は成田エクスプレスの走り去る瞬間
30分毎に運行されているので一時間で上下4本走る姿が見れることになります


総武線、総武快速も通り
他にはアタシの好きな貨物も通ります

土手の上から隅田区方面を見渡すと
大人気の東京スカイツリーをはっきりと眺める事ができました
もう一つは隅田清掃工場の煙突なんですが
スカイツリーと同じ高さに感じるけど遠近感によるためで
実際の高さは比較にならないほどの差がある。


どうでもいいことですがポピーから連想されるのはオール阪神・巨人の懐かしのCM
車にポピー
もう20年くらい前になるんでしょうか


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

ブラシにそっくり。だからブラシの木

2010年05月25日 | 品川区
昨年はガンダムで大変賑わった潮風公園の一角に大変珍しい植物が植えられています。

↓のような遠目で眺めても何の変哲もないようですけど
近くで見ればアノ形を想像されること間違いありません


コップを洗うブラシにそっくり
ってことからその名もズバリ“ブラシの木”


蕾はこのようになっていて
まさにこれからブラシの赤い部分が飛び出そうとしている
質感がちょっぴりキモイかも
キモ珍しいです


まだまだ蕾が多い状態で見ごろはこれからって感じでした
五分咲きってところかな


潮風公園であれば今週末が一番の見ごろだと思われます

珍しい品種でありますが身近なところにあるかもしれませんよ
アタシの職場近くのビルでもありましたので


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

ライトアップ三連発

2010年05月23日 | ぶらり
ある橋のライトアップを見ようと思い隅田川へ
まー実際に“その橋”は隅田川ではなく小名木川に架かっているのですが
細かいことは気にせず隅田川沿いにぶらりしてキレイな橋を三つ見てみましょう

浜町公園を突き抜けたら頭上には首都高があり川特有の臭いが鼻孔を突き抜ける
と同時に新大橋のライトアップした姿が目の前に広がる
まだ完全に夜となっていない時間帯のせいか空の青色の方が橋のライトに勝っている

江戸時代に大橋(両国橋)がありそれに次ぐ橋って事で新大橋と名づけられた
今でも駅名に「新○○」ってのが乱発されてる事を考えると昔からの伝統なんすかね

19時を過ぎたら一気に空は墨色となる
天体について日ごろ深く考えてみることは皆無ですけど
空が夜になっていく瞬間を見ていると自然の奥深さを感じまくります

冒頭の“ある橋”とはこの「萬年橋」
新大橋から下流に向かって進むと隅田川と小名木川が合流するエリアがあり
ちょうど合流する地点に萬年橋は掛かっている

昨年3月からライトアップするようになったばかり新米である
来よう来ようと思って一年以上経過したわけなんですね
※小名木川は徳川家康が塩を運ぶ為に作らせたむか~しからある川なんです。

尚、2007年4月にこの件で新聞記事を書いたわけなんですが
この一報を聞いてからもう三年も経っているのか

萬年橋はまた後ほど登場します

さらに下流を進むと本日三つめの清洲橋(重要文化財)
洋風な雰囲気を持っていると感じていたらドイツにある橋をモデルにしているそうだ
また形状(曲線)から女性的とも表現されているのも特徴の一つである

一時期清洲橋は好きでしたね
今は永代橋
橋の好みもコロコロ変わるものなんです
ファッションの周期のように巡り巡ってまた清洲橋に戻る時が来るかもしれません

対岸へ行くために清洲橋を渡り萬年橋の袂まで行ってみましょう
その途中で錣山親方らしき人がジョギングをしていた
現役のしこ名の方が遥かに有名なのでそっちだと「寺尾」になります。
まさかと思って部屋の所在地を調べたらこの近所だったので本人だと確信したわけです

比較的落ち着いた感じの色で隅田川の橋たちとは同じライトアップでも雰囲気はがらりと変わる

TVドラマでも度々登場する橋なのでこのような演出があれば登場回数は増えるような気がします
色んな意味で要チェックですよ。

水門
理由は特にありませんが良いです
ブルーのライトが川に滲んで着色された景色も良いです


夜景ぶらりが盛んになる3月~4月にかけて異常に寒い日が多かったですけど
5月に入り安定してきたことだしこれから夜景ネタをバンバン紹介していけたらと
勿論、花ネタも随時アップしていきますが


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

今度は「麗子」像

2010年05月23日 | 葛飾区
両さんが襲われて完治した矢先に
麗子まで被害にあってしまった
しかもこの像はサンバ両さんと違って交番が目と鼻の先にある所
大胆な犯行に驚くばかり


11体ある像のうち2体も被害にあったわけで
二度ある事は三度あるなんて云いますが
これ以上被害が広がらない事を願いばかりです。


夜景ぶらり再開

2010年05月22日 | ぶらり
久々に夜景でもと思いました。
花の話題でけっこう盛り上がってしまい
夜の写真が疎かになっていたので過去の写真をひっぱり出すと見つけました
先月末に隅田川沿いをぶらりした時の様子になります。



この時に某有名人に逢ったわけなんですが

今日は二万歩超えをして足がパンパンで疲労がMAXなので
続きは明日
なんてたって雨だし


全力坂をやってみた

2010年05月19日 | 坂道
テレ朝の深夜番組に全力坂ってのがあり
ゴールデンに特番としてキムタクやツヨポンが挑戦した事で知名度は一気に高くなったと思われる。

キムタク版を見てからアタシも実際に全力坂をやってみたいと考えるようになり
ついにその日がやってきたわけです

場所は日暮里の富士見坂
数ある富士見坂を名乗る坂でも実際に富士山が見える大変貴重な坂となっている。

動画でどうぞ

全速力で坂を駆け上がるって思った以上にヘビー
オッサンには正直シンドかったですけど走り切った達成感はあります
良さげな坂を見つけてはいろいろとチャレンジしたいもんです

過去、ぶらり東京では富士見坂の事を何度か扱っていました。
参考までに
ことよろ
23区内で富士山を見る
「ダイヤモンド富士」が見たい


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

ポロシャツを使って

2010年05月15日 | 千代田区
丸ビル1階のイベントスペースに約2000枚のポロシャツが敷き詰められている



色とりどりポロシャツがぱっと見無造作に置かれているようですが
24色を使って上から見ればアートな作品となっています。



それでは上から見てみましょう♪


ゴッホの自画像でした。
2000枚もあるので並べるだけでも一苦労だった事でしょう
また丸ビル閉館後の暗い室内でこの顔を見たら怖いでしょうね

尚、展示は16日までとなっています。
(主催 株式会社オンワード樫山)


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

両さん像をすべて見てみよう

2010年05月13日 | 葛飾区
葛飾区亀有といえば“こち亀”

その亀有に両さんをはじめとするキャラクターの像が11体ある
最近では「サンバ両さん像」が壊されたことがニュースとなり
逆に注目されるようになったかと思います。

最近までは三体だったのですが
一挙に八体も増え計11体になった
いくらなんでも増えすぎじゃねっ!と思ってしまいます
※過去記事一体目 二体目 三体目

狭いエリアにあるのですべてを巡るのに一時間程度あれば可能。
地図

尚、数字は巡った順です。

①両津勘吉像


②麗子像


③ダブルピース両さん像


④敬礼両さん像


⑤両津勘吉祭り姿像


⑥サンバ両さん像


⑦少年両さん像


⑧本田像


⑨ワハハ両さん像


⑩少年よ、あの星を目指せ!両さん像


⑪中川像


地図を片手に親子連れが大勢いました。
やはりアノニュースの影響が大きかったんでしょうか。。。
世代的に子供よりも親の方が熱心な感じもします

こち亀のキャラクターなんていっぱいあるので
今後も増え続けていくかもしれませんね
観光資源に乏しい葛飾区にとっては貴重な存在であることは間違いなし

一体目

二体目

三体目

ミラーの中のツリー

2010年05月09日 | 東京タワー/スカイツリー
日に日に観光客が増えるスカイツリー
こんだけ高くなってきたから色んな所で見れるようになり(5/8現在 368m)
ツリーの周辺の至るところで上を見上げ撮影している人がいます。

ツリーがよーく見える十間橋ではTVでの宣伝効果もあり
非常に混雑していました。

その十間橋近くのカーブミラーにスカイツリーが反射している姿がある
魚眼っぽく写っているので反り返っているのも面白い。


尚、この情報は下町ウォーカーさんのブログで教わりました。



高さがおよそ倍になったら634mをココから撮るのも苦しくなるかもね


満開の藤@亀戸天神

2010年05月07日 | 江東区
今の季節、亀戸天神って言えば藤

ちょうどGW期間中に見ごろを迎えたので歩くのも困難なほどでした。
絶好のビューポイントでは満員電車並み
太鼓橋で転倒事故でも起こったら死を覚悟するしかなそう

ライトアップされた藤を見には過去、何度か来ていて
日中は昨年初めて来たけれど満開はとうに過ぎた状態でモヤモヤ感だけが残り
今年再挑戦したわけである













大混雑の理由は藤だけではなさそうです
建設中のスカイツリーが見れるので藤とのコラボを狙った人が多かった

来年はあしかがフラワーパークの藤に挑戦しましょうかね

それでは次回はそのツリーを
368mになったみたいです。

向島百花園で藤の花越しスカイツリーを観ませんか

2010年05月06日 | 墨田区
5月4日は「みどりの日」
通常有料の都立庭園が無料開放されるので
いつくかの候補の中から向島百花園へ

その名の如く多くの花が咲いている。
つつじ、フジ、アヤメといったメジャー級からはじめて聞くようなマイナーまで百花繚乱です

スカイツリーは目と鼻の先にあり
園内から見える高さにまで成長していました。



【ヤブデマリ】
アジサイに似ています。


【オオイヌノフグリ】
由来は面白いので興味があれば調べてみてください。


【ウンナンソケイ】


【クロバナロウバイ】


【?】
表示がありませんでした(見落とし?)
知っていたら誰か教えて


知らないオジサンに話しかけれら30分くらい園内をガイドしてもらいました。
ものすごく知識が豊富で観ただけで品種がわかり色々とウンチクを聞かされ
オオイヌノフグリの由来はその時憶えたわけです。

GW中の怒涛の花巡りは次回で最終回
亀戸天神の藤
歩けないほど混雑してました・・・


人気化しつつある皇居東御苑

2010年05月05日 | 千代田区
よく行く皇居東御苑に関するこんなニュースを目にしました。
入園者が増加中らしい
確かにいつ行っても人が多い(特に外国人をよくみかける)

江戸城の名残が随所あるので歴史好きが来たり
季節の花を愛でに来たり
芝生でピクニックしに来る人もいたりします。

アタシの場合、今は花がメイン
(江戸時代にはまっていたときは城の名残が目的でしたが嗜好は時とともに変わるものです)

五連休2日目の5/2(日)の様子を
比較的上手に撮れて、見栄えが良いであろう花をいくつかピックアップしてみました。

【キモッコウバラ】バラ科


【ヒメウツギ】ユキノシタ科


【エビネ】ラン科


【ハナイカダ】ミズキ科


【フジ】マメ科


【イワニガナ】キク科


【オオアマナ】ユリ科


【キッコウチク】イネ科
二週間前はこんなに小さかった竹が巨大化していた
竹の成長はうわさ通りです



GWは花巡りをしたのでもう少しだけ花ネタが続きます。
(向島百花園と亀戸天神)
天候がかなり安定してきたのでこれからは夜景巡りでも行きたいところです。

芝桜&ネモフィラ@野鳥の森ガーデン

2010年05月04日 | ぶらり
東京をちょっぴり脱出して群馬県館林市へ

東武伊勢崎線の「茂林寺前」駅で下車し徒歩20分
野鳥の森ガーデンに行ってきた
(その途中、分福茶釜で知られる茂林寺がありました)

芝桜とネモフィラが一面に広がる壮観な眺めを観ることができます。
入園料は\1300
開花状況によって変動するみたいでMAXは1500円
それを考えるとまだ満開にはなっていないように思えますが十分満開していました。
(5/1現在)

ピンク系の芝桜の絨毯にネモフィラの青はまるで大海原
素晴らしい景色をこの目で見れて最高のGWでした。

















5/2以降の花巡りは順を追ってアップします。


ハンカチの季節になりました。

2010年05月03日 | 新宿区
と言っても汗をかく季節になりハンカチが必要になる意味ではありません

ハンカチの木なるネーミングも姿も珍しい花がある。
存在もかなりレアキャラで桜のようにどこにでもある木ではない

昭和の日(4/29)に無料で入園できた新宿御苑にて

新宿門からすぐのところにハンカチの木はあります。
花を包む部分が白いハンカチのように見えるがその名の由来


風が吹き揺られているシーンを見ればハンカチがひらひらとしている風に見える








ぶらり東京~花巡り~はまだまだ続きます。
次回は芝桜&ネモフィラ



桜(関山)もほぼ満開状態でした。