ぶらり東京~23区巡り~

東京23区をぶらりと歩いた記録です。
が他にもいろいろ出歩いてますけど

東京ドームシティ ウィンターイルミネーション~江戸の粋 日本の華~

2019年02月03日 | イルミネーション
毎年、見に行く東京ドームのイルミ
年々、しょぼくなる印象でタダとは言え行くのは今年で最後だなと思いつつ
ついつい足が向いてしまう

2018ー19シーズンは予想に反してめっちゃいい!!!!
和風をコンセプトにしたテーマ「江戸の粋 日本の華」が良かった。


【和傘の玉手箱】


【大輪の花池】


花火の動きと音付きがちゃんとある
花火シーズンが待ち遠しい

【竹あかり】

これも夏っぽくて最高

【想い出の折紙広場】


【風車の小径】


【江戸切子の華】


どこもかしこも“和”で攻めまくっている
日本人よりも案外、外国人の方が気に入るのかな
急増する訪日外国人は無視出来ないからなー

ここからは毎年定番の展示
【手毬ドーム】


【万華鏡の道】


【彩りのうき玉】




TOKYO MEGA ILLUMINATION

2018年10月11日 | イルミネーション
東京近郊では大小さまざまなイルミネーションが見れる
大井競馬場で今年から新たにイルミが始まった



TOKYO MEGA ILLUMINATION
開催日は変則的で土日だからといって必ずしも開催しているわけではなので注意が必要
※競馬開催日は基本イルミは無しっぽいです、スケジュールは公式HPを要チェック

10/7の初日に行きました、夏が戻ったような暑さの中でのイルミは最高の環境であった。
CMに出ている藤田ニコルが登場する点灯式セレモニーがあったりして
18:30頃になるまで会場へは行けなかった。。。



コンセプトは“タイムトンネル”
江戸、明治、大正、昭和とそれぞれの時代をイメージしたイルミネーションが楽しめる!!

一番の見応えがあったのは「江戸時代」


■江戸極彩棚田
日本初の棚田イルミネーションだそうだ

段差がありまさに棚田って感じ
会場全部で800万球のLEDが使われているとの事だがここだけで100万球くらいありそう



■THE GENFUKEI
日本人なら誰しも懐かしさを感じられる農村イルミネーション
けっこうリアルに作られた稲穂が揺られ、青色LEDの川が流れ
虫の鳴き声がしたり耳からも楽しめるエリア








※明治、大正時代は省略※

入場料1800円(前売り1600円)
土日祝日は品川から送迎バスあり←都バスではなく「はとバス」車両だったので快適です
正直な感想だと値段が高い
他の有料タイプのイルミと比較しても1000円位が妥当かなって
遠いけどドイツ村、あしかがフラワーパークの方が個人的には断然好きだなー

品川シーズンテラス イルミネーション 2017

2017年12月04日 | イルミネーション
TVドラマのロケ地として何度も見かける品川シーズンテラスでイルミネーションが始まった。
2017年12月1日(金)~12月25日(月)

今年で2回目のイルミ
それもそのはずビルの完成が2015年とつい最近の出来事。

ベルが置かれていて鳴らすことによってLEDの色が変化するという演出がある

何と言っても東京タワーが真っ正面に見える事からインスタ映えしそうです

赤と緑でクリスマスらしいカラー


これは昨年も同じ物が設置されていた
今年はエリア拡大で見応え感は大幅アップ↑



芝生広場に青を基調としてイルミが多数あり
知らずに行ったから良い意味で裏切られた



東京ミッドタウンと若干似ているけどこちらは知名度が低いせいか人もまばら
(クリスマスが近づくにつれ混雑してくると思うが)

数多ある23区内のイルミスポットの中でもお気に入り上位ですココは



職場から近いから会社帰りにもう1回行ってみたくなる
目の保養に青色LEDいいよね

来年の第三回も今から楽しみだな~


グランイルミ~2ndシーズン~

2017年08月19日 | イルミネーション
夏真っ盛りにに大規模イルミネーションを楽しめる超貴重は場所が伊豆にあるんです
イルミファンなら絶対に外せない「ぐらんぱる公園」

昨シーズン初開催で来たら非常に満足したので来年もあれば良いなーと思っていたら
めでたく2ndシーズンがありました。

開催期間:2016 年11 月11 日(金)~2017 年8月(予定)
入場料:1200円
詳細は公式HP

イルミネーション=冬という常識が頭の中にあるから
セミの鳴き声がする中、半袖、短パンという姿でLEDのまばゆい光景を見れて超絶幸せな時間だった。
他の有名イルミ会場も真夏にやるべきですよ。



















前前前世♪が流れてのイルミ-ショーだってあるんです
じっくり聞いたのは初めてだった、良い歌じゃん。

※著作権の関係でミュートにされているかも。。。

工事中の箇所があったので3rdシーズンに向けての事だと思う。
きっと11月から始まるんでしょうかね
2018年の夏にまた行けたら良いなー




光の祭典2016@元渕江公園

2016年12月13日 | イルミネーション
東京都心エリアと違って23区東部エリアには大規模なイルミネーションがほとんど無いのが現状で
その中で群を抜くのが足立区にある元渕江公園の「光の祭典」
70万球のイルミネーションが無料で見ることが出来る
期間:2016年11月26日(土)~2016年12月25日(日)



毎年、代わり映えのしないイルミネーションでしたけど
今年はなんとリニューアルされたので2年ぶりにやって来た。





青色のLEDの“海”で魚が泳ぎヨットが浮かんでいます。

リニューアル前と違いずいぶんオシャレになったじゃないか
足立区らしさはどこへいった。。。。





リニューアルされたとは言え8本のツリーは健在
確か15分毎だと思ったけど音楽が流れショーがある


会場へのアクセスは都バスが最寄りだけど
竹ノ塚駅から来るとケヤキ並木がシャンパンゴールドのイルミネーションが見れる
表参道や丸の内へわざわざ行く必要ないかもね!

青の洞窟SHIBUYA

2016年12月07日 | イルミネーション
2年前、中目黒で「青の洞窟」のイルミネーションを開催したところ
あまりにも混雑しちゃって途中で休止に追い込まれた。

青一色のイルミが目黒川に反射されイタリアの“青の洞窟”感が演出された。


今年は場所を渋谷に変更されて復活した
会場は川がないからどうするだろうと思っていたけどある道具を使って目黒川バージョンとほぼほぼ一緒だった!
日程や地図などは公式HPのこちらを参照⇒青の洞窟

渋谷の公園通りからイルミネーションとなっているけど
この辺りははっきりいってショボイです


メイン会場はNHKの辺り
本気の青の洞窟はここから



初日に行ったけど大勢の人で賑わっていました。
きっとクリスマスが近づいている今はカップルを中心に大大大混雑をしているのでしょうね


川がない場所だから地面に反射させるシートを敷き詰めて目黒川を同じ雰囲気が出ていました。





中目黒では今年は「NAKAMEGURO JEWEL DOME 2016」が開催(2016年12月16日(金)から12月25日(日))
青ではなゴードル色に輝くとのこと。

--------------------------------------------------------------------------------------

青の洞窟とうり二つのイルミネーションが群馬県太田市の八瀬川で昨シーズン見ることができた
都心と違って混雑に対する不満は皆無で非常に良かった。



東京ドイツ村 Winter Illumination「大冒険~★Doki★Doki★Smile~」

2016年11月23日 | イルミネーション
東京ドイツ村
名称がややこしいけど千葉県袖ケ浦にある広大な公園
ここで関東三大イルミネーションの一つに数えられる超絶キレイなイルミが見れる。
車がなくても袖ケ浦駅からバス(片道500円/約20分)があるので行きやすい。

毎年テーマに沿ったLEDによる地上絵が描かれる。
高台に登れば誰でも見ることができる
これを見るために毎年ここへ来るといっても過言ではない。


天気が良い日で夕暮れ時に富士山のシルエットが見えた。















よみうりランド ジュエルミネーション

2016年11月17日 | イルミネーション
よみうりランドのイルミネーションは例年10月半ばから始まる
関東エリアではほぼ最速でスタートするため
早めに行けば混雑を避ける事も出来る“やさしい”イルミネーションであります。

年々、規模が拡大し今シーズンのLED数は500万球
「ジュエルミネーション 」というだけあってまるで宝石のような25色のイルミネーションが楽しめる!!














創エネ・あかりパーク2016

2016年11月06日 | イルミネーション
創エネ・あかりパークというイベントにより上野公園がハデにライトアップされた!


■国立西洋美術館
今年、念願だった世界文化遺産に登録されましたねー




■東京国立博物館

壁面には文化財が投影されます。

■国立科学博物館


昨年はプロジェクションマッピング風な演出があった気がしたけど
2016年は色が変わるだけになっちゃった。。。

創エネ・あかりパークとは関係ないけど
桜色のイルミネーションが見れて一足早い、春を感じれる。

enosima-光-michi

2016年10月16日 | イルミネーション
江の島で開催されるイベントが一堂に会する超絶お得な感満載の企画が
2016年10月8日~10月14日まで行われていた。

■湘南キャンドル(通常10月末~11月初旬頃)
■江の島灯籠(通常8月)
■MIRRORBOWLER 光アート(通常バレンタインデー頃)

通常期より規模は小さくなりますが3つの光イベントを同時に見られるまたとない企画だったので
なんとしても体験すべく最終日に江の島へ。

■湘南キャンドル
昨年、初めて見に行った湘南キャンドル、今年も10月末になったら行こうと決めていたのだけど
一足早く見れちゃいました。
紫、緑、白系というたった3色での表現ですがキレイの一言です。






■江の島灯籠
真夏に江の島へ行く機会がなく初体験

江の島という立地がそうさせるのか浅草で開催される灯籠イベントより雰囲気が良かったなー





■MIRRORBOWLER 光アート

ミラーボールの展示は残念ながら1個のみ
“本番”ではあちこちにミラーボールが配置されキラキラと光り派手は演出が楽しめる。
4年くらい前に行ったっきりだから来年は行きたいな。







伊豆ぐらんぱる公園「グランイルミ」

2016年09月11日 | イルミネーション
伊豆ぐらんぱる公園ではイルミネーションとしては異例の8月31日まで開催されたいた。
昨年11月から開催されていたから何時でも行くチャンスはあったがどうしても真夏に行きたかった
寒さを気にせず半袖、短パンで蝉の鳴き声を聞きながらイルミってサイコーに楽しいぜー







20分に一度、音楽にのせてイルミショーがあり
子供たちがミュージックにあわせて踊っちゃうほど盛り上がる
















伊豆ぐらんぱる公園の開園50周年記念特別企画としてのイルミネーションだったので
今年の冬の開催は期待出来ないかなー
また真夏にイルミを満喫するために来夏もここに是非とも来たいんだけど~

水郷桜イルミネーション

2016年02月20日 | イルミネーション
今シーズンも多くのイルミネーションを見たけれど
最も楽しかったところは茨城県土浦市にある霞ヶ浦総合公園
お初だった理由を差し引いてもダントツに良かったー

中心に位置する風車イルミネーションでもちろん羽根は回転していまーす


階段を登れば展望できるようになっていました。


土浦といえばレンコンの生産で有名
その花であるハスのイルミネーション

あしかがフラワーパークでは藤のイルミが名物みたいに
ここはハスのイルミが名物となっている



このような地域に沿ったイルミネーションが気に入った理由であります

これは筑波山かな。。。


たわわに実ったフルーツたち
リアルで美味しそうー


帆曳船をイメージしたイルミ
夏になると霞ヶ浦では帆曳船が運行し見物できるようですよ


霞ヶ浦に浮かぶ帆曳船&ハス
ザ土浦って感じでここのイルミネーションの象徴的なアングルだといえる


右側にあるのは花火だろうね
10月の第1週目に開催される花火大会は全国的に有名
それにしてはイルミは淋しいな。。。
来年はもうちょっとド派手なイルミにならないかねー


水面をイメージした青色LEDにミニ帆曳船が2槽、それと桜
真冬だけど春~夏を感じさせてくれるシーンに暖かい季節がより恋しくなっちゃった。


年々、規模が大きくなっているようなので
来シーズンの展開も非常に気になるところであります

東京ドームシティ ウィンターイルミネーション

2016年02月07日 | イルミネーション


ロケーションが良いので毎年、飽きずにふらっと立ち寄ってしまうイルミスポット

11/10~2/14まで開催中
今でも見れる貴重なイルミである


展示そのものは毎年ほぼ一緒
昔は観覧車、ジェットコースターなどのアトラクションに乗ったなーとか振り返ったり・・・


ぷかぷか浮かぶコレ
色が変化する仕組みでカワイイ


クリスタルアベニューと呼ばれるエリア
ここだけは展示が大幅に変わる


まだまだイルミは続きまーす!!


ウィンターイルミネーション2015-2016「おもちゃ箱 ~kira★kira★Smile~」

2016年01月30日 | イルミネーション
千葉県にあるのに“東京ドイツ村”、日本にあるのに“東京ドイツ村”
ちょっぴりややこしい名前の東京ドイツ村でクリスマスが終わってだいぶ経つが
イルミネーションが3月31日まで開催中
※関東三大イルミネーションの一つでもある

まだ暖冬の影響が濃かった昨年末に行ってきた
今頃だったら寒くて行く気失せたかも。。。

何といってもここの目玉は高台から見下ろすLEDによる地上絵
毎年、テーマに沿った絵が描かれる

今年は「おもちゃ箱 ~kira★kira★Smile~」って事で様々なおもちゃが散りばめれていた
熊のぬいぐるみ、ルービックキューブ、ラッパ、クレヨン、ビックリ箱、ビー玉などなど

実際は写真よりもずっとずっと眩い光景がココにはあります。

所々に宝箱を載せた舟があるが地上からだと単なる舟でしかないが
観覧車から見下ろすと川に舟が浮かび、橋の下をまるで動いているような光景が見れる
来年は乗って地上絵を楽しみたいな~


こうした大規模な会場では生き物系のイルミネーションはよく見ますね
ドイツ村にはフラミンゴがやたら多くいる
きっと閉園となった行川アイランドへの何らかの思い入れがあるのかな??


ブリキもおもちゃ、ロケット、怪獣etc
子供が大喜びしそうなイルミネーションがてんこ盛りなんだけど
大人だって童心に帰れる貴重な体験ができる良い所だなー
毎年行きたいよ!!








2016年1月31日は19時から花火が打ち上がるんだって

東白鬚公園

2016年01月24日 | イルミネーション


1月15日まで隅田川沿いの東白鬚公園がイルミネーションされていた。



昨今、どこもかしこも凝った電飾で見る人を楽しませているけど
ここのは手作り感がウリ?な感じがしている



スカイツリーのイルミもあるが本物のスカイツリーも見ることが出来る。

公園は団地の一角にあるのだが
家路に帰る住民以外は誰もいませんでした
なんで人気ないのかなー

西暦、干支である猿、富士山
その上には花火を表しているかもね
隅田川花火大会の会場から近いしさー


尚、三年前は西暦、干支である蛇に花火だったので
富士山が増えてパワーアップしていました。