西新井大師で風鈴祭りが開催中
日程:2016年7月2日(土)~7月31日(日)

梅雨明けを思わせる急激な暑さに見舞われた週末
風鈴の音により多少、暑さを和らげられる効果があるような気がする。
それにしても暑い。。。

都道府県別に展示されていて
欲しい風鈴があればもちろん購入は可能だ。

それぞれの地域で趣向を凝らした風鈴があるけど
猛暑だったので透明なガラス細工の方が見ていて心地よい気がする。

クーラーがどこにも設置されている昨今“伝統的な日本の夏”がここで感じられる!!
そういえば昨年は川崎大師の風鈴祭りに行ったなー
日程:2016年7月2日(土)~7月31日(日)

梅雨明けを思わせる急激な暑さに見舞われた週末
風鈴の音により多少、暑さを和らげられる効果があるような気がする。
それにしても暑い。。。

都道府県別に展示されていて
欲しい風鈴があればもちろん購入は可能だ。

それぞれの地域で趣向を凝らした風鈴があるけど
猛暑だったので透明なガラス細工の方が見ていて心地よい気がする。

クーラーがどこにも設置されている昨今“伝統的な日本の夏”がここで感じられる!!
そういえば昨年は川崎大師の風鈴祭りに行ったなー