ぶらり東京~23区巡り~

東京23区をぶらりと歩いた記録です。
が他にもいろいろ出歩いてますけど

長者丸踏切

2009年10月31日 | 品川区
ちょっと前の事だけど「踏切」に凝っていました
雑誌「東京人」8月号の特集がそれだったので影響をもろに受けてしまったようで

ネーミングに魅かれた踏切を紹介したいと思います。

山手線の目黒駅から恵比寿方面へ線路沿いに歩くと踏切が見えてくる。
埼京線、湘南新宿ライン、成田エクスプレスが走る線路上にある
(山手線は高架の所を走っている)


せっかくなので動画も、埼京線が通り過ぎます。




【長者丸踏切】
忍者っぽい名前ですね
由来を調べてみると
昔、この付近の地名だったそうだ(ありきたりでしたね)


【豆知識】
山手線一周34.5㎞で山手線が踏切を渡るのは一か所のみ
駒込・田端間にあります。

これだけじゃマニアックすぎるのでドラマネタを
この踏切近くにある「白金桟道橋」は
あの超有名ドラマの超有名セリフのシーンで使われたところ


全然わからねーと苦情の声が届きそうなので
ネタバレしちゃいますと東京ラブストーリー
ドラマ名まで言えば超有名セリフも自ずとわかることかと思います。

ここは是非カップルで訪れて
踏切観賞のついでにドラマの登場人物になりきって“あのセリフ”のシーンを演じるのも面白いでしょう
勿論、名前はリアルの彼氏に変換して(笑)


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

【長者丸踏切】


【白金桟道橋】

東京地裁大パニック!!

2009年10月26日 | 千代田区
芸能史はもとより社会史においても未来永劫語られる10.26がやってきました。

今日のは清純派の元アイドルの初公判が東京地裁で開かれました。

ミーハー丸出しで傍聴券をゲットすべく並びました。
大雨の中、寒さで体温が奪われ思うように取材できなかったのが心残り。
また傘をさしながらの撮影で手ぶれがヒドイ。

9時頃
地裁前にて
すでにマスコミが陣取っていてTV局関係の車両が多く停車しています。


地裁前よりやはりこっちに多くのマスコミが集中していました。
車両の出入り口で
被告人がここから出入りするので決定的瞬間を逃すまいと合羽を着たカメラマンの意気込みが伝わってくる。


タイトルは『東京地裁大パニック!!』としましたが
むしろ『日比谷公園大パニック!!』ってのが傍聴券の行列に並んだ人の実感
通常は地裁前に並ぶんですが大混雑が予想されるので日比谷公園が並ぶ会場となりました。

焦る気持ちを抑えながらゆっくり進む
一歩一歩、整理券をもらえる場所へ近づく
行列の映像、画像を撮ろうとマスコミが大勢いて
中にはインタビューを受けていた人もいた。
一番嬉しかったのがサンジャポがいたこと(笑)


ここで整理券であるリストバンドをはめてもらいます。
外れたら無効となる。

番号は「4269」
 

事前の予想では13年前の某事件の被告人を超える行列ができると予想されていましたが
雨が影響したのか6615人だったそうです。
ちょっと拍子抜け
でも競争率は下がったのでもしかしたら当選しちゃう!?

そして11時半過ぎに僅か20名、倍率にして330倍の番号が発表された。

結果は

ハズレ

でも惜しかった約20番違いの番号がありました。
ここで運を使わないで良かったと思うしかないです。

相変わらずテレ東以外の民放は競うように裁判の様子を伝えている。
傍聴している記者が法廷内の様子を分刻みで視聴者へレポートしている。

このフィーバーを超える事件は今後登場するのだろうか

芸能界の厳しさ

2009年10月24日 | 坂道
「芋洗坂」と「鼠坂」をちょっと変わった切り口での紹介
ちょっとじゃなくかなり変わっているかも

・・・・係長



・・・・先輩



いつの間にかTVで頻繁に見かけるようになり
たちまち人気者となるタレントは大勢いる

でも人気が定着する人はほんの一握り
一発屋にすらなれない人が大多数を占める厳しい世界
それが“芸能界”ってところような気がする

“一発屋 なれるだけでも 羨ましい”
なんて皮肉な川柳がそれを物語っている

そして今も一発屋が生産され淘汰の構図が続いている。

因みに鼠先輩は年内で引退を表明しているそうだ


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

なんだかんだ言っても収入の安定しているサラリーマンが一番良いのかな~
植木等の歌にもあったしな~

「芋洗坂」


「鼠坂」

中央区にあるアンテナショップ

2009年10月19日 | 中央区
世の中にスタンプラリーは数あれど
中央区主催のはこの区ならではの趣向が凝らされている。

銀座、八重洲、日本橋周辺には地方のアンテナショップが数多く集まっている。
北は北海道から南は沖縄まで
その数16道、県、市

各ショップを巡り10か所以上でスタンプを集めれば
特産品のプレゼントに応募する資格が得られます

参加者なんて少ないだろうとバカにしていましたが
同士は大勢いました。
こりゃ特産品の倍率も相当高くなってしまうなぁ~

スタンプを集めたのは以下の10か所
順に京都、北海道、福島、山口、山梨、沖縄、山形、熊本、群馬、岩手
 
印象に残ったのは北海道
食事処が併設されていて午前中から長蛇の行列が出来ていた。
海鮮系やラーメンがメニューになっているみたい。




















スタンプ帳には地図が付いているので効率よく巡れます
体力にさえ自信があれば2時間もあれば楽にクリアできると思います。
ショップをじっくり見たりして商品を買ったりすればもっと時間は要してしまうけど

タダで参加でき特産品をゲット出来る権利を得られ
歩く事で健康にも良い影響を与え
東京にいながらにして地方の雰囲気を満喫できて
このスタンプラリーは良い事づくめ
おススメと言いたいところだけど期間限定で
10/22(木)までとなっています。


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

「みさきまぐろきっぷ」って何?

2009年10月15日 | ぶらり
いつだったかsmaSTATION!!を見ていたら
「鉄道の旅」的な特集が放送されて
その中の一つの超お得な切符が気になりいつか使おうと思っていました。

先の三連休でその「みさきまぐろきっぷ」を使って
神奈川県の三浦半島の方へ


その切符の内容は
①品川⇔三崎口までの京急往復乗車券
②エリア内の京急バス乗り放題
③指定店での食事券(1500円相当)
④日帰り入浴or水族館

これだけ付いてたったの¥2980
使わない手はありません

品川から快特に乗る事一時間とちょっとで終点の三崎口へ到着
乗った電車はもちろんクロスシートにした。
旅気分を味わうならコレでしょ。京急なら普通の切符でもこのシートに座れるから良いです。

観光地の終点にしては寂しい感じの駅
電車で来る人の方が少ないんでしょうか

昼食をとるにはまだちょっと早い時間だった事もあり
バスで油壺マリンパークへ行きました。
ちょうどイルカとアシカのショータイムでした。


三崎と言えば言わずと知れたマグロ
本日のメインイベントであるマグロを食す事にしましょう

12店舗から選ぶ事になり
どの店でも「みさきまぐろきっぷ」限定のメニューとなっているそうだ
マリンパークから近かった「ホテル京急油壺 観潮荘」にした。
その名の通り海が見えるホテルです。

中央にあるカマ揚げがめっちゃ美味かった
魚なのにまるで肉の味
猫も驚くくらいにキレイに食べつくしました。
もちろんマグロ丼も美味しいです

食後はバスに揺られ海が見える方へ

バカでかい鳥がうようよ飛んでいて怖いくらい
「うみう」って鳥だそうだ
人を襲う事はないようだけど襲ってきたらヒッチコックの「鳥」ですよ

高台には灯台があり海を見下ろす景色が見れる


見渡す限りの水平線
太陽に照らされた水面
時折通過する漁船
あー海にやって来たんだなぁーって思う
ぶらり東京としては海=お台場海浜公園となるところですが
お台場のは海??と思えてしまうだろう


漁港にはマグロの産直センターのような施設もあり
お土産を購入する人で大変混雑していました。

同じルートで帰ったわけですが
帰りの電車では眠ってしまった
万歩計は8000歩で少なめなのに遠出をしたので見えない疲労がたまったっぽい

といった感じの三連休の初日
そして中日はスタンプラリーをしました
これが意外にも楽しかった。


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

播磨屋で究極の試食

2009年10月09日 | 港区
俄かに信じられないカフェが虎ノ門にある

な、な、なんとすべて無料の試食コーナーがある。
おかき、ドリンク類(お茶、コーヒー、紅茶、オレンジジュース)が飲食できます。
椅子とテーブルがあるのでゆっくりと座って休憩できちゃいます
まさに究極の試食だと言える。


その存在は以前よりキャッチしていて行ってみたいと思っていてようやく念願が叶いました
もちろん無料って響きに一番魅かれましたけど

店内は広々していて清潔感が感じられる
場所柄、子供率は低いので静か環境を好む方には良いと思います。

セルフサービス方式となっているので
気兼ねなく自分の好きなドリンクを選び
気に入ったおかきをケースから取り出します。


取り終えたら椅子に座ってゆっくりと味わいましょう
無料の有難味もついでに味わいます。
一番美味しかったのは歌舞伎揚げタイプのでした。


関西のおかきメーカーの「播磨屋」さんが運営していて
TVなどでも紹介されたりして人気上昇中
ビジネス街の虎ノ門でありながら休日でも混雑しています。

尚、店内は無料コーナーだけではなく
商品を購入できるスペースもあるので
気に入ったおかきがあればその場でお土産として買って帰れます。

電車賃使ってわざわざ行くような事は勿体ないけれど
近くに行ったついでとかおかきを買うついでとかがベストなんだと思う。

そして明日(10月10日)、銀座にも出店するので
より訪れやすくなるんじゃなかろうか
きっと混雑するんだろうな~、虎ノ門派にとっては逆にありがたい事ですけど



台風も過ぎ去ったし、三連休だし
明日は珍しく東京を脱出します
UPするかどうかは撮った写真次第。


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

弾丸ツアー・ピンクリボン2009

2009年10月04日 | ぶらり
10/1はピンクリボン運動の一環として各地でピンク色にライトアップされるイベントが開かれました。

東京都内でも何か所かで行われ
会社帰りの限られた時間を使って一か所でも多く見てみようと計画をしました。

18時会社を出る。
最寄りの某駅から東京メトロで表参道へ
今の時期18時を過ぎれば空は真っ暗なのでライトアップには良い季節が巡ってきた感じです。

明治神宮方面へ向かってすぐの表参道ヒルズで
壁面がピンク色となっていました。


それとその向かいに位置している日本看護協会ビルでも
ピンクリボンの意味からしてこのビルがライトアップするのは当然の計らいと言えるかな

表参道自体が派手な印象の街なので二つとも地味な印象でした。
その証拠にカメラを向けている人はいないに等しいという状況であった。

ここからが弾丸ツアーの本領発揮であります
バスを使うので乗り遅れたら後の計画がおじゃんとなりかねない綱渡りである。

なので小走りでバス停を目指します。

そんな状況にも関わらず途中の「Aoビル」がピンク色になっていて予定外の足止め
バスの時刻を気にしながらいろんなアングルで撮影
11月にはここではオレンジになるそうだ(オレンジリボン運動として)


「南青山五丁目停留所」から18:46発の渋88に乗る
西麻布、六本木などの夜の街を通り抜け麻布台で下車

空を見上げると東京タワーが間近にあり
しかも年に一度きりのライトアップという事もありテンションは自ずと高まる
見える位置とはいえバス停から麓までは10分近く歩く事になります。

さすがに東京タワーだけあって観光客は多いですね
特に今日は特別
タワーに登らない人も一目見ようとわんさかやって来る
プロ級のカメラを持った人からケータイカメラで写す人まで様々

もっと長居をしたいところだけど次のバスの事もあり滞在時間は僅かに10分程度

「東京タワー停留所」から19:36発の東98に乗り慶応義塾東門で下車
夕飯がまだなのですき家に入る。
やべっ、この日は昼も牛丼だった。
昼夜の連チャンだ。まっいいか

「札の辻」の歩道橋へ
近くで見るとの遠くから見るとではまた違った印象です

近くだとピンク色が若干ドギツイですがここからだと爽やかな感じがします。

次なる目的地である「芝浦南ふ頭公園」までは長丁場の歩きとなります。
時間にして30分弱
この日、最大の難所

この公園はレインボーブリッジが至近距離で見れて、お台場エリアも一望できる事で
夜景好きには超有名なスポット

欄干の部分がライトアップされている。
あまりにも近すぎたのか感動はイマイチ

「芝浦埠頭駅入口」から20:47発の虹01に乗り台場へ
最終バス一本前のいわゆる“青バス”でした。
車内は3人しかいません

お台場海浜公園からはピンク色に染まった東京タワーとレインボーブリッジが一緒に見る事ができる。
三脚を使わずに夜景モードで挑戦
ブレまくり

ここでもゆっくりしていたかったけど
悲しい事に弾丸ツアー中なので
次なる目的地へ行かねばなりません

「台場二」から21:22発の海01に乗り豊洲駅へ
これも青バスでした。

「豊洲駅前」から22:02発の錦13に乗り晴海埠頭へ

東京駅方面を見るとグラントウキョウの頂上付近ではピンクになっていました。
予想外であったので嬉しかったです

都内全体ではいったい何か所ピンク色にライトアップされたんだろうか

晴海埠頭の夜景と言ったらこれです。
またまた夜景モードのためブレブレですが
欄干がピンクになったレインボーブリッジ
水面に反射しているところが肝

こんな遅い時間であるがカップルが数組いました
タクシーでやって来る人もいたほど

晴海埠頭から22:39発の最終バスに乗り豊洲へ戻る。
もしも乗り過ごしていたら最悪徒歩で帰る羽目でした

ピンクリボンを巡る弾丸ツアーは無事終える事が出来ました。
すべてスケジュール通りに運んだ事はなにより
そして自宅に着いたのは24時ちょっと前でした。
18時~24時の6時間でこんなにも多くの事ができるんですね

来年の10/1は一か所に絞って行動したいです
尚、このツアーは決してお勧めできません(笑)


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

いよいよ「あと0日」

2009年10月02日 | 千代田区
本日、2016年夏季オリンピックの開催地が決定をします。
各国の招致演説などがあり
実際に開催国が決定するのは日本時間では10/3の未明らしいですね
どうせ休みだし寝ずに生中継でどの国が選ばれるのか見届けようと思います。



もしも東京で決まれば
今後7年間で都内(主に会場近辺)では劇的に変化が起きるでしょう
道路や鉄道などの交通インフラが整い便利になるのは間違いない事だと思う。

メインスタジアム建設予定地の晴海なんて公共交通はバスオンリーなので
ゆりかもめや地下鉄の延伸が期待されます。
不便のせいか隠れた夜景名所って気もする晴海埠頭が超人気スポットと化してしまうのは
心苦しい所ですけど・・・

下馬評では東京は最下位に沈むなんて言われていますが
こんな時こそ神風を起こすタイミングですよ

ガンバレ!!東京!!
悲願達成まで残り数時間。


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ




あと1日

2009年10月01日 | 千代田区
東京都にとって運命の日を迎えようとしています。

2016年夏季オリンピックの開催地がまもなく決まる。

東京の弱点は世論の支持は低い事にあるみたいだけど
熱しやすく冷めやすい国民性を考えると
いざ開催となれば日本中が大フィーバーする事間違いないんだろうけど・・・

東京国際フォーラムでは開催までの日数を表示した電光掲示板が設置されていて
10/1(木)の時点で当然ながら【あと1日】を示してます。