ぶらり東京~23区巡り~

東京23区をぶらりと歩いた記録です。
が他にもいろいろ出歩いてますけど

23区内で唯一の牧場

2009年12月31日 | 大田・世田谷・板橋・練馬・中野・杉並区
丑年も残すところ1日。
つーか3時間切っていますが

年男なのでなにかと縁のある牛
年齢はあえて申しませんが・・・

都内で牛にまつわるネタを探しました
ブログのコンセプト通りに「23区」限定で

そしたらありましたよ
練馬区の大泉学園に

我が家のある最東の葛飾区から最西の練馬区へ

ここは「小泉牧場」
乳牛がいるしもちろん牛舎だってある
23区内で唯一の牧場である

大泉学園にある小泉牧場
なんだかややっこしい

こうして見るととても東京23区って気がしてこない
が葛飾区もそうですが隅っこの区は意外にも田舎田舎している
でも牧場が存在するなんて吃驚
思わず漢字に変換してしまうほどビックリ


牧場と道路を挟んだ所にプレハブ小屋があって
ここでアイスクリームが食べられる
ホントは牛乳が一番飲みたかったけど販売はしていませんでした

とりあえず搾りたてミルク味にしました。
お値段300円
ハーゲンダッツ越えなので期待は膨らみます
グルメブログじゃないので味云々は置いておきますが
普通に美味しいです。

製造は日野市になっているが原料の牛乳はこの小泉牧場のものである。
アタシの食べたアイスはもしかしたら↑の牛から採れたミルクって可能性もなくはありませんね
因みにこの牧場には牛は子供も含めて45頭位いるとの事。


子牛が見知らぬ人間もしくはカメラに驚いたのか怯えた表情に
すいませーん年男に免じて許して!!

2009年の記事はこれにて終了

来年は寅年
23区で虎にまつわる所を今のうちから探すかな
虎ノ門、虎屋
うーん普通すぎるよ


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ




夜の神社巡りなんてどうですか?

2009年12月30日 | ぶらり
年が明けたら神社仏閣は一年で最も活気付く
毎年繰り返される事でしょうけど

年賀状を出す人は減っても初詣に行く人はこの先も減らないだろうね
“ネット初詣”なんてご利益なさそうだし・・・

予行演習ってつもりじゃないけど
仕事納めだった12/28の帰りに“夜の参拝”を実行しました。

■靖国神社

時の首相もしくは各大臣が参拝するとかしないとかで8月15近辺は必ずニュースになる。
また東京の桜の開花日はここにある木を基準にしている。

本殿への扉が17時で閉じられ奥まで行く事は出来ませんでした。

■東京大神宮

婚活ブームのおかげで何かと注目を浴びている。
女性ばかりと思っていましたがこの日は男性の姿もちらほら

■神田明神

祭神は歴史教科書にも登場した平将門である。
境内には大祓の茅の輪が置かれていて年末らしさが感じられた。

■妻恋神社

神社の周囲にはそっち系のホテル街となっているちょっと不思議な空間
面積はこの六つの中で最小

■湯島天神

受験の神様として有名
絵馬が幾重にも重なってぶら下げられている

■根津神社

ここも本殿への扉が閉じられ奥までいけませんでした。

翌日から六連休でしたがかなりハードなぶらりとなってしまいました

夜の神社巡り面白いですよ
夜空の下、静寂に包まれた境内をうろうろするだけでも身が引き締まる思い
ちょっぴり怖い気分が味わえるのも神社の醸し出す空気がなせる業
また明かりが灯された社殿や鳥居などは建築様式に疎くても楽しめる。

こうして散々神社巡りをしましたが
初詣に行くのは寺なんですけどね


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

東京スカイツリーのライトアップ

2009年12月29日 | 東京タワー/スカイツリー
完成時634mに向かって建設中の東京スカイツリーですが
12/21~12/26までライトアップが行われました。

某新聞の地域版に掲載されただけなので知らない人も多かった事でしょうね
ヤフーとかでも載っていなかったし

ライトアップとは言っても建設中なので工事用の照明をすべて点灯させる程度
でも普段なら真っ暗闇に浮かぶ鉄塔でしかないので
クリスマスな感じがちょっぴり味わえたのでは

浅草から押上方面へぶらりしたので
肝心のスカイツリーは後ほど

浅草へ来たら浅草寺っしょ
ここを素通りしたんじゃ浅草へ来たとは言わせねーって程の存在感です


日が暮れて仲見世のシャッターが閉まる頃がアタシにとってのゴールデンタイム
なぜなら
寺院がライトアップされ観光客もほとんどが消え失せる
すいすい歩ける仲見世は最高でっせ

浅草寺に目がいきがちだけど
隣にある浅草神社だって忘れないで下さい
って観光協会はきっと思っている
なんせあの超有名な三社祭は浅草神社の祭りなんだから



ただいま浅草寺の本堂は工事中(2010年11月末まで)
龍の看板が掲げられている
これはこれでカッコいいです。
「出でよ神龍!!そして願いを叶えたまえ!!」って言ってみたくなる(笑)

浅草寺の山号は「金龍山」
だから龍の絵なんだと思う。
因みに雷門の提灯を下から覗き込むと龍の彫刻が彫ってある

五重塔には門松が飾られ正月気分にさせてくれます
♪もういくつ寝るとお正月♪
太らないように気をつけないと・・・


さていよいよ押上方面へ

吾妻橋を渡って墨田区へ
(浅草は台東区)

やはり別名う○このオブジェは目立つ存在であるけれど
アサヒビール本社と墨田区役所の間からはにょきにょきと塔が伸びてきている
まだ約400m高くなるので「う○こ」よりも目立つ時代が来るのか!?


北十間川の枕橋から撮影
他に高層建築がないのでスカイツリーが非常によく見えます
これぞ下町な風景って感じです


さらに近づいてみます
同じく北十間川の源森橋から
光の線はちょうど東武伊勢崎線が通り過ぎたため

川には屋形船が止まっている
スカイツリーが完成した暁には船からの景色見たさで繁盛するんだろうな

一気に下へ
エレベーターと思われるとこはもう完成しているっぽい
高くなっていくさまに注目を浴びがちですが
下には下の役割に応じて仕事をしています



京成橋から
工事用照明なのでライトアップイベントしては如何せん地味です
実際にはこれよりももっと暗かったです。
でも嬉しいじゃないですか
わざわざクリスマス時期に合わせて照明をつけてくれた事が

※完成時には青と紫を使ったライトアップとなるようです


日中と違ってギャラリーは少なかったです
皆、工事中が目当てなんだからそりゃそうだろうね

わざわざ夜に浅草から歩いてスカイツリーまで来るなんてヤツいないだろうね
若干一名を除いては


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

明日は丑ネタ
もしくは神社

日本橋エリアがグリーンに

2009年12月27日 | 中央区
日本橋周辺が“緑”に

「ECO EDO 日本橋 グリーンプロジェクト」として
日本橋、日本銀行本店、三井本館、コレドが緑色にライトアップされた。
エコをアピールするイベントのようだけど
こんなに光当てちゃってエコを推進したいのか邪魔したいのか疑問ですが・・・
グリーン電力はCO2を排出しないって事だけど

①コレド
今ではデパートの閉店なんて珍しい事じゃないけど
約11年前に東急日本橋店が閉店した時は大騒ぎだったと記憶している。
閉店となると人が押し寄せる
マスコミのインタビューでは
『無くなって寂しくなる』『ここの思い出がいっぱいあります』的なコメントが聞ける
常日頃こんだけ客が来れば閉店なんてしないんでしょうが・・・
その東急日本橋店の跡地に出来たのがコレド


②日本橋
現在の日本橋が架橋されてから2011年に100年を迎えようとしている
これが20代目で初代は1603年になる
震災、戦災をも免れてきた歴史の生き証人でもあります。
橋の細部に至るまで重厚感に満ち溢れている、装飾なんかも凄い
平成の世にこのような橋は時代遅れだと言える




③三井本館
流行りの再開発方法を取り入れて日本橋エリアのランドマークとも言える
「日本橋三井タワー」が誕生しました。(最後の写真の高層ビル)
文化的な価値のある建物を保存しつつ、少ない土地で高層化を図ろうと
二兎追って二兎を得る発想!!
東京中央郵便局もそれをしている最中


建物自体の雰囲気、列柱がギリシャ神殿のようである
柱は太く巨大
真下から見上げれば圧倒されます


④日本銀行
みんな大好きなお札(日本銀行券)を発行している銀行
来年は日銀の活躍により少しでも景気を上向きにしてほしいです
でも利息がこれ以上減ったんじゃ・・・

上空から見ると円の文字に見える事は知る人ぞ知るうんちくでもある。
約二カ月前、日銀見学ツアーに参加したのを思い出します。




②③④の建物だけでも日本橋エリアの魅力は感じられると思う。
江戸からの歴史もあり散策していて楽しい街です

日本橋と日銀が緑にライトアップされたのは初めてだったみたい
尚、実施は12/25(金)まででした


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

次回は神社ネタそれともスカイツリー

今年も「光都東京」がやってきた

2009年12月26日 | イルミネーション
諸事情により東京ミレナリオが休止した翌年から始まりもう四回目の開催となる光都東京
ミレナリオと比べると酷ってもんだけど・・・
単なる丸の内界隈のイルミネーションとして考えたら凄いわけですが

ここは職場が近いって事もあり毎年必ず行っている。
時期が時期だけにこれを観ると“仕事納め”の実感が湧いてきてハッピーな気持ちになれる。

では早速、各会場へ

皇居外苑会場の「アンビエント・キャンドルパーク」は毎年変わり映えがしません
が和田倉噴水公園に置かれた約600個の灯篭の絵は著名人が参加していて
今年の顔である鳩山首相と原監督のが並んでいました。





お濠沿いの石垣には「光雲」と称したLEDの装飾が連なっている。
いつも思うのだがお堅そうな宮内庁の許しがよく出たものだ
あそこに住む家族もチキンやケーキで食卓を囲み普通のクリスマス行事をしているのかな
庶民にとってはなぜか気になる存在


丸の内仲通りでは「フラワーファンタジア」
文字通り“花”を使ったイルミネーション
LED照明だからこそ生花にも使用できる
数年前では決してできなかった演出




カメラを持つ手が冷え、足元から寒気がこみあげるような夜だったので
必要最小限の所だけを巡って早めに退散です
帰りがてら“ある共通点”を持った被写体を撮ってみた。

東京中央郵便局と東京駅の工事現場
スカイツリーにも当てはまる事だけど
建設途中の現場って胸躍る感覚がする
不況とは言え東京の至るとこで工事現場が見れる
しかもタダで





この時期、直に三脚の質感の冷たさが身にしみるので
北千住ルミネの某店で手袋を衝動買い
指先が自由になるタイプの。
SALE対象品になったら怒るよ!!

光都東京の三つのイルミネーションの開催時期は若干ずれていて
「アンビエント・キャンドルパーク」が12/26まで
「光雲」「フラワーファンタジア」が12/29まで


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

イヴ

2009年12月24日 | 中央区
クリスチャンでもないのに
日本中でクリスマスを祝う日本人の節操のなさが好きだ。
(中には本物のクリスチャンもいる事だろうけど)
そして一週間後にはクリスマスなんて遠い彼方となり
ほとんどの人が神社や寺へ初詣へ行く変わり身の早さは最高ですな

そんなこんなで今年もクリスマスイヴがやってきた。
だからサンタネタでしょう普通


街中でサンタを目撃できる。
コスプレしたから人形まで実に様々

晴海通り沿いの天賞堂銀座本店にある天使像だってサンタへ変身



チキンで有名な某ファストフード店には大行列が出来る
(クリスマスの一日で一カ月分売り上げてしまう勢い!?)
今年もそうな光景が見れると思い帰りに店先を覗いてみたら
普段と変わらない混雑具合でした
こんな所にも100年に一度の不況の影響が・・・
(あくまでもアタシの住む街の店で19時頃の光景です)


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

晴海客船ターミナル

2009年12月23日 | イルミネーション
冬将軍が東京に舞い降りた超~寒い日に
これまた寒気が漂う晴海埠頭へ行ってみることにした。
一番便利なバスで(丸の内から都バス05系統に乗る)

目的は客船ターミナルのクリスマスイルミネーション
他にレインボーブリッジとかもだけど

夕景がキレイに映し出される時間帯を目指して到着。
想定外の出来事はありましたが・・・
(それは後ほど)


客船ターミナルにはツリーが一本突っ立っているだけでわざわざやって来る程のレベルではないが
ツリーの背景が抜群
レインボーブリッジが丸見えなんです。
景観ポイントは急上昇します!!


ツリーにはライトが当てられ
カメレオンの如く色が変化していく


時が進み
空の色がオレンジ色となり
グラデーションがキレイに見れる貴重な時間帯が訪れる。


外から客船ターミナルはこんな感じになっている
青くライトアップした所がツリーが設置されているところ


17時も過ぎ空は真っ暗になる
埠頭からの夜景が一段と絵になる。
日が暮れサンタ人形だって生き生きしているように見えます。




ガラガラに近いほど人が寄り付かないのが晴海埠頭の良い点でしたが
この日が状況が違っていた。
モデルの撮影会にぶつかってしまい
モデルとカメラマンが10組、それに伴うスタッフも多数いて
とにかく邪魔でしょうがなかった。
ってのが想定外の出来事。


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

アキバだって

2009年12月20日 | イルミネーション
アキバだってクリスマスイルミネーションはやっている
この時期は猫も杓子も状態
人が集まる所でイルミってないところを探す方が難しいと言える。

今でこそ電気街としての地位は相対的に低下してきたが
電飾された光景を見ると面目躍如!!

ヨドバシカメラが進出したり、神田市場跡地が再開発されたりして
ここ数年で駅前は激変しまくりで
市場跡に出来た秋葉原UDXビルはこんなんなっている。
アニメのアキバらしくツリーにはガンプラが飾られている。









次回は激寒の晴海埠頭or日本橋界隈
もしくは丸の内界隈
とネタは豊富に揃っています。


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

5th ANNIVERSARY 東京ドームシティ

2009年12月18日 | イルミネーション
東京ドームシティのイルミネーションはかなり凄い事になっている。

今週発行のR25で都内のLED数のランキングが載っていて
東京ドームシティが1位でその数120万球以上でぶっちぎりだった。
参考までに2位が丸の内で約85万球

途方もない数のLEDが使われていてド派手さはやはりあります。
そして広い敷地を有効に活用してダイナミックな展示には驚かされる。
3年前の時より格段にパワーアップしている。

三枚目の写真(光マンダラドーム)を通り過ぎる頃
ちょうど音楽が流れていて音と光の演出中で動画におさめる事ができました。














文京区という都心でこれほどのイルミネーションは穴場な存在です。
(穴場中の穴場は足立区の元渕江公園かな)
展示期間も長めで2010年2月14日(日)まで
クリスマスが終わってもバレンタインの日まで観れます!!


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ


今シーズンのお初

2009年12月14日 | イルミネーション
うかうかしていると2009年が終わってしまいそうな程のスピードで時が流れていて
クリスマスイルミネーションだって早くしないと撤去されてしまいます。

天気が悪かったり、日程的な問題もあり
実はほとんど見に行けてない。
随分前に撮りに行ったのを軽いジャブのつもりで

「ヱビスビール」のCMソングが発車メロディーでお馴染みの恵比寿駅へ



ひたすら続く動く歩道を進み
恵比寿ガーデンプレイスに到着。







恵比寿ってオシャレな土地柄にしては
イルミネーションは控え目な感じ
最近流行りのLEDをガンガンに使用して人目を引く演出は少ない
ヒルズ、ミッドタウンで疲れた目には優しいとも言えなくはない

次回のイルミネーションネタは『後○園遊○地でボクと握手』で一世を風靡したところへ


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

最強スポット

2009年12月11日 | ぶらり
千葉県松戸市へ
JR常磐線の北小金駅で降り徒歩10分程度
本土寺へ到着。



都内なら浅草寺、増上寺など名だたる寺に比べたら
どこ?と思ってしまうでしょうが
最強の紅葉スポットは思ってもみないところにありました。

見渡す限り真っ赤に染まっていて360度どの位置に首を向けても絵になるという具合です。
絶景を噂には聞いていましたがこの眼で見て超感動!!
予想以上。

アジサイで有名らしく鎌倉の明月院に対して“北の鎌倉”なんて異名がある
でも
紅葉だってめっちゃ凄いんです
「紅葉=京都」って単純にイメージしちゃっていますが
京都にだって負けるとも劣らず素晴らしい


JR東海のCMに対抗して東日本でもパクリCMやればいいのに
さしずめ“西の京都”って感じかな



規模は小さいですが竹林もあり嵯峨野チック
いろんな面で京都へ行く余裕がない場合
ここで済ませちゃえ


境内に配置された本堂、塔の日本建築と相まって紅葉をより際立たせてくれている。



庭園、公園と違って裏には墓地があり
墓石、卒塔婆とのコラボレーションとなる。

墓参りでもないのに墓地の中、紅葉のトンネルを潜り
集団が行進するさまはちょっと異様。

写真だけでも臨場感は最低限伝わるかと思います
がやはり現地へ直接出向くのに越した事ありません
入場料500円だけど紅葉のシーズンに一度行くことをおススメします。
ミシュランガイドに倣えば自信を持って“三ツ星”を進呈します。

来年はライトアップされたときを狙って行きたいですね


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ











紅葉~最終章~

2009年12月09日 | その他
TV番組(特に連ドラ)で流り言葉の“最終章”
決して最後って事じゃなく関心を引っ張るための苦肉の策的な表現

流行に乗っかりマイブログでも使ってみます。

今回が紅葉の最終章です。



ラストに相応しい紅葉スポットでして
写真もたっぷり撮り
どれを使おうか迷っている段階

近日中にアップします。


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ


レッドリボン

2009年12月06日 | 新宿区

12/1は世界エイズデー
それに因んで都庁にちょっとした仕掛けが
シンボルの
レッドリボンに因んで期間限定でにライトアップされている。


レッドリボンと聞いてドラゴンボールのレッドリボン軍を思い出してしまう
あの頃の毎週ジャンプを買って読んでいたのが懐かしい



尚、このライトアップは12/10まで


過去、五輪カラーでが使われた事はありますが
単独でのライトアップは初めてじゃなかろうか


今回は三脚を使用、前回の東京タワー撮影時と比べてこなれてきました。
夜景撮影では手ぶれが軽減されると同時にストレスも軽減されて良いです。



東京タワーやレインボーブリッジも大抵はこの手のイベントに合わせて
ライトアップをするのだけれど都庁だけでしたね
来年に期待しましょうか♪

ピンクリボンが知名度が高いかと思いますが
他にも「○○リボン」と色が付く運動が多くあるようです。
一覧はこちら↓
ブルー、ホワイト、ブラック、イエローグリーンオレンジパープルブラウン

次は紅葉のトリをアップする予定。
これを片づけないとイルミネーションへ移行できませんし


小石川後楽園@11月28日

2009年12月03日 | 文京区
11/23に続いて二度目の小石川後楽園
(更新が遅れて11/28の風景です)

ほぼ開園と同時に入園したっぷり一時間滞在
日が差すのと差さないのでは見え方はまるで違います
因みにこの日は晴れでした

嵐山と同じ名称を持つ大堰川が流れる渡月橋を渡り秋の園内で一番絵になるポイントへ
秋らしく見渡す限り真っ赤
赤い橋がぽつんとあるのもアクセント

三枚目は川にモミジが写り込んでいます
四枚目は川そのものを写したものでモミジが反射して川が赤く染まっているようです














次回で紅葉系は最後になるかもしれません
トリに相応しいとっておきの所
○○市の●●寺へ


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

明治神宮外苑【イチョウ並木】

2009年12月01日 | 港区
言わずと知れた東京随一のイチョウ鑑賞スポットの明治神宮外苑
観光バスのコースにも組み込まれていて毎年多くの人で賑わう



だからこそ早起きをして8時に現地へやってきました。
さすがに観光バス客はいませんでしたが
一眼レフを持った人たち、犬の散歩、子供を連れた家族などで予想以上でしたね
皆朝早くから熱心です。


太陽の光が差し込んできて黄色が黄金色へとなる。
ちょうどいい感じに朝日が登ってきて絶好のイチョウ鑑賞日和となった


車道をはみ出してカメラを撮る光景もあり
パトカーに注意を促される人も多く
『車道に出ると危険です、明日なら歩行者天国になります』とか何とか言っていたっけ

ところどころはまだ緑のままなので
最盛期は今週末ってところだろうか


そのうち葉は落ち始め
イチョウの絨毯も間もなく完成となる事でしょう


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

秋らしい風景ネタはまだ続きます。