ぶらり東京~23区巡り~

東京23区をぶらりと歩いた記録です。
が他にもいろいろ出歩いてますけど

インフィニティ・ダイヤモンドヴェール@東京マラソン2020前日

2020年03月01日 | ぶらり
東京マラソンの前日に東京タワーがいつもと違うライトアップするので見に行ってみた。
そしたら思っていた以上にキレイだった
スカイツリーと何かと比較されるが東京タワーの方がやっぱいいなー



そう言えばちょっと前にこうしたカラフルな演出が出来るようになったんだよな。



今回は東京マラソンの前日って事でこんなライトアップとなった。



とは言えコロナ騒動で東京マラソンは規模を大幅に縮小しての開催
若干、複雑な気分



でもめっちゃキレイでいいね。



歩道橋には東京マラソンの道路規制を知らせる横断幕が
コロナ、何とかならんかね。。。




大嘗宮の一般参観

2019年12月08日 | ぶらり
今年は天皇の代替わりがあり平成から令和と元号がかわり注目を集める皇室行事がいろいろあった一年だった
一国民が触れられる最後のイベントが大嘗宮の一般参観
散々、ニュース映像などで映ったあの場所を間近で見れる事が無料で出来る
そのため週末ともなると何時間も行列に並ぶ必要があるみたい

平日ならそこまで並ぶ必要はないだろうとわざわざ有給をとり公開期限のギリギリとなる6日に駆け込み観覧してきた
とは言えそこそこ人はいたんだけど



皆、良い写真と撮ることに夢中
そりゃそうだろう、一生もんってって可能性もあるし

やっぱニュースで象徴的に写された鳥居のところが一番渋滞でしたね


正面からしか見られないと思っていたけど脇に回っても見ることができる



正面に比べたらスペースの余裕が格段に生まれる

もちろん中には入れないがここを天皇が歩いて儀式をしたんだなーっと思うと感慨深いものがある
歴史に立ち会ったって感じがした
人生最高のパワースポットに出会えたような・・・



公開は12/8までで
その後は解体されるんだってね


ラグビーワールドカップ

2019年08月18日 | ぶらり
来月だったよね
日本でラグビーワールドカップがあるの

全く盛り上がってないのは気のせいだろうか
ドラマ「ノーサイドゲーム」が放送中だけど、正直盛り上がりに欠ける

いざ始まると案外、盛り上がろうんだろう
あとは五郎丸級の選出が現れるかどうかだね

そんな状況の中、丸の内仲通りではラグビーに関連したベンチが設置されている













以前にも設置されていてそんの時も羽生君はいた、さすが人気者だ
ベンチアート

ヒビヤアカリテラス2019

2019年07月21日 | ぶらり
毎年10月か11月に実施されていたヒビヤアカリテラスが今年は7月に行われることになった
秋の場合はキャンドルをメインにした暖かみのあるイベントだったけど
今回は夏なのでハーバリウム(植物標本)を使った涼しげなイベントでした。
※2019年7月21日で終了




若干だけどLEDのイルミネーションもあった
夏イルミをやるところもっともっと増えてくれないかね
気候的に夏の方が見るのにしんどくないんだよなー



木々に青のライトアップをされてハーバリウムと相まって涼しげ
つーか冷夏だからあんまり楽しめないが。。。







アートアクアリウム2019

2019年07月15日 | ぶらり
毎年、見に来ているアートアクアリウム
2014年からだから6年連続になる
昨年までは猛暑日ってくらい暑い日だったけど今年は涼しくて金魚を見ても若干物足りなさがあった
尚、日本橋での開催は今年で最後。
来年からはどこで開催するのか気になります。
















夏至イブ

2019年06月22日 | ぶらり
2019年の夏至は6月22日
その前日である21日、つまり夏至イブの夜に都営バスでぶらぶらして昼間の長さを実感してきた。

有楽町から都05系統で終点の晴海埠頭へまずはやって来た

到着は19時頃だったがまだ空は明るさが残っている
さすが夏至イブだ
オリンピック選手村は徐々に完成が近づいていた


年に数回ここへ来るが何度見ても良い景色だ
心が浄化され、ストレスが吹っ飛ぶ



19時半頃になってようやく夜らしくなってきた

久々に勝鬨橋のライトアップでも見たくなり都05系統の勝どき橋南詰で下車
ん?なんか様子がおかしいぞ

緑色のライトアップが素晴らしいのに、ナニこの光景

調べてみたら照明改修工事が2020年3月下旬まで行われるとの事。

築地七バス亭から東15系統に乗り南高橋バス亭へ
隅田川に架かる橋と違いずいぶん小ぶりな橋でライトアップはシックなオトナな感じがする


晴海埠頭ではレインボーブリッジを皮切りに橋ばかり巡ってるなって事で
ここまで来たら中央大橋も行くかって事で

橋の上からはスカイツリーだって見えます


新川二バス亭から東16系統で東京駅に向かい夏至イブの短い夜は終わった!!

天皇即位を祝って風鈴・風車の紅白バージョン

2019年05月12日 | ぶらり
10連休もあった今年のGWは近場だけでほとんどどこにも行かず終わってしまい
がっかり感が強めのためGW明けは必ずどこかへ行ってやるという強い気持ちでいた。
TVで偶然知った、川越氷川神社で紅白の風鈴・風車が飾られているとの事で行ってみた




到着は朝の8時、空いていて良かったなー





残念ながらほぼ無風状態で風車がクルクル回る姿はほとんど見れなかった
もちろん風鈴が揺れて音色も聞けなかった。







夏になると「縁むすび風鈴」としてカラフルな風鈴が飾られものすごい人出になる
早朝に来れば空いた境内で写真が撮り放題になることが分かったので
同じ時間にまた来ようっと

因みにこの紅白風鈴&風車は5月中までやっているとか
正しい情報は公式HPなどで確認下さい。

2020東京五輪選手村

2019年04月06日 | ぶらり
2020東京五輪の選手村建設風景がハンパない
ビルが幾重にも重なるように建てられていてクレーンがいっぱい
オリンピックに向けて都心のあちこちで建設現場があるがここを超える場所はないだろうなー

昨年6月から定期的に訪問して完成していく様を記録に残している
(日の出側からも割と頻繁に記録している)

■2018年6月


■2018年8月


■2018年9月


■2018年9月


■2018年11月


■2018年11月


■2019年1月


■2019年2月


■2019年4月


まだ完成するまでしばらく掛るだろうからこれからも定期的に追っていくことにしよう

東京タワー開業60周年

2018年12月23日 | ぶらり
東京タワーは1958年12月23日にオープン
2018年12月23日に開業60周年、人間でいう還暦を迎えた



12/21~12/23に特別ライトアップが行われ赤色のサーチライトを当て
あたかも赤いちゃんちゃんこを纏った姿となった。



一昔前はサーチライトを当てるライトアップは割と見れたのが
最近は超レアケースで久々で涙出るほど嬉しかったー



10年前の50周年の時も東京タワーの撮影に来たがあれから10年も経過したのかと
時が過ぎるスピードに驚くばかり
50周年



ここはドラマロケ定番の芝公園
こんな日こそロケして使えば絵になるんだろうけどTV関係者はいませんでしたねー


所変わってお台場より
虹色にライトアップされたレインボーブリッジとのコラボ
けっこう貴重なシーンだと思います。


東京都内最後のサンクス

2018年11月18日 | ぶらり
コンビニの「サンクス」が次々ファミマへ衣替えをしていて
サンクスを見る機会がガクンと減っている昨今
ついに都内最後のサンクスが11月20日に閉店するという事で目に焼き付ける為に見てきた。
※実際は向かいへ移転しファミマとして開店



これによりコンビニはますます3強(セブン、ローソン、ファミマ)だらけになっちゃうなー
am/pmがあった事なんて遠い記憶の片隅だし、サンクスもいずれそうなってしまうのかな



場所:台東区千束


12/8にファミマとして移転オープンだそうだ。

遠州三山風鈴まつり

2018年08月19日 | ぶらり
10年くらい前までは風鈴なんてうるさいだけで全く関心が無かったのだが
ここ数年は風鈴を鑑賞する物として楽しむようになった
西新井大師、川崎大師、川越氷川神社などに行ったりして
今年は静岡県袋井市まで遠征をすることになった
ここでは遠州三山風鈴まつりを開催して
市を挙げて風鈴を観光の目玉にしている

三カ所(法多山、可睡斎、油山寺)それぞれ趣向を凝らした風鈴が展示され
交通アクセスが比較的良好な前2カ所を見てきた。

■法多山(愛野駅からレンタサイクル)

境内は広大で風鈴まで10分弱歩く必要がある

不動明王がいた所にお待ちかねの風鈴




↑の階段を登った所に本堂がありそこが本会場って感じ


有料で風鈴の数だけ木の短冊に願い事を書けるのだが訪問した時には既に受付終了だった。





お楽しみは風鈴だけじゃなく遠州三山スイーツが用意されている

夏(7・8月)限定メニュー「厄除氷」
練乳をプラスしたので¥550 インスタ映えするよね!!


■可睡斎(袋井駅から路線バス)


入ってすぐカラフルな約2000個の風鈴が出迎えてくれる






もう一つ目玉があって500円の拝観料を払うと「赤富士風鈴」が見れる


1000個も使っているそうだ
尚、庭に出ることは出来ず中から見るだけである

ここの遠州三山スイーツは「ぜんざい」
7・8月のみ限定100食限定で提供される(拝観料500円含まれる)


平日だったかもしれないが15時くらいだったがぜんぜいは食べれた
食べながら赤富士を見る事も可能。


この日は台風が接近中であって見学中に風鈴は撤去され始めた
もう少し遅かったから遠出してきたのに見れずに帰る羽目になっていた。。。

寺と風鈴はいいコンビだと思うので
日本のあちこちでこのようなイベントがあるといいんだけどねー!!!!!!


2020東京五輪選手村

2018年07月12日 | ぶらり
2020年の東京オリンピック・パラリンピックの選手村が着々と建設中
途中経過は今しか見れないので建設現場へ行ってみた。

場所は中央区晴海
晴海客船ターミナルの辺り

これだけの大規模な工事現場はそうそうお目にかかれない
大袈裟に言えばおびただしいクレーンがインパクト大
大変貴重な瞬間である







晴海客船ターミナルは非常に好きな場所で年に何度か来ているが
工事中の風景も追いかけられるし頻度を上げて訪れたいです

昼間を見たならば夜も見てみたくなる。

工事現場は夜間休みなので真っ暗闇だけど
背後のマンションの明かりによりクレーンが浮かびあがったような幻想的な雰囲気がたまらない。






好きな場所が大規模工事によって激変するのは正直悲しい
晴海客船ターミナルは無くなり公園になるっぽいし
やっぱ毎月行くことにしよう
有楽町から都バスで簡単に行けるんだし。

飛騨高山へ

2018年05月31日 | ぶらり
3月ころ急激に飛騨高山へ行きたくなり
ルートをいろいろ調べたら高速バスが最適だとわかり
次に時刻表をチェックすると夜行バスがあることが判明!!
そして先日ついに念願を叶えた

バスタ新宿発 22:55
高山着 4:35

これに乗れば時間を有効に使える。

早朝の高山、5月中旬になるのだが気温10℃と激寒
そして観光客なんてほとんどいない、いても写真目的の少数のおじさんだけ

メインストリートに車すら走っていない


見所の一つである古い町並みだって独占状態



再び12時頃、ここへやって来たら修学旅行生、外国人などで大盛況
最も静かな町並みと最も騒がしい町並みを1日で味わえたことになる。

縦向きの信号ばっかりありこの地は雪深いところなんだなーと実感した


始めた来たけど高山といえば赤い橋だと思うところがある
それは大昔やったゲームの天外魔境卍丸の影響かもしれない。。。



ここまでやって来たのだから白川郷はマストでしょ
7:50発のバスに乗り8:40に到着
すげーまだ仕事の始業時刻より早いのに既に白川郷にいるよ。

展望台があるとの事で徒歩15分かけて高台へ
そこはザ白川郷そのものだった
パンフレットなんかで見かける景色じゃん



いるのは中国人ばかり
記念撮影してくれるカメラマンですら中国人


30分ゆっくり町並みをぶらぶら
昔話の世界観に感動します、こんだけ外国人が来るのだから日本人だったら一生に1度は訪れるべきところだと思う



再び高山へ戻り帰りのバスの時間までグルメに走る

飛騨牛の握りずし、飛騨牛まん、飛騨牛コロッケ、みたらし団子
飛騨牛を満喫とくに牛まんが最高に美味でした





食べれなかった高山ラーメンはお土産に。

そして5時間半かけて高速バスでバスタ新宿へ向かい長く濃密な旅は終わった!!



キャプテン翼の銅像巡り

2018年04月30日 | ぶらり
TV東京で4月からアニメ放送が始まったキャプテン翼 テレビ東京のHP
小学生の時から夢中で見ていた数々の名シーンがまた見れて毎週の放送がめっちゃ楽しみで仕方が無い今日この頃

今年3月に新たな銅像が完成したのを思い出し過去の銅像を含めて全箇所巡ってみた
ゴールデンウィークにどこへ行っても混雑しているため空いている場所を探しているのならオススメです
全行程で誰1人同じ事をやっている人がいなかったので。。。

京成立石駅からスタートして四つ木駅がゴールというプラン!!

①【大空翼】 立石一丁目児童遊園(立石1丁目21番6号)

キャプテン翼に憧れた小学生時代、この技を習得したくて何度も練習したなコレ

②【若林源三】 立石みちひろば(立石4丁目28番14号先)

ペナルティエリア外からのシュートは必ず止める

③【大空翼】 東京都立南葛飾高等学校正門横(立石6丁目4番1号)

伝説のツインシュートを場面を再現
岬くんにふんして翼くんとツインシュートを再現できる、インスタ映えです。

④【岬太郎】 渋江公園(東立石3丁目3番1号)

翼くんとのゴールデンコンビ 翼派?それとも岬派?

⑤【中沢早苗】 葛飾郵便局前(四つ木2丁目28番1号先)

通称:あねご後に翼くんの嫁となる

⑥【ロベルト本郷と大空翼】 めだかの小道(四つ木2丁目3番3号先)

翼の師匠

⑦【大空翼】 四つ木つばさ公園(四つ木1丁目22番3号)

記念すべき銅像1号 今では9体まで増えた

⑧【日向小次郎】 四つ木公園(四つ木1丁目16番24号)

優等生キャラの翼の対極にいる小次郎 ジャンプではよくある設定でしかも人気があるんだよなー

⑨【石崎了】 四ツ木駅前ポケットパーク(区民サービスコーナー前)(東四つ木4丁目15番10号先)

必殺、顔面ブロック ムードメーカー
 
葛飾区のHPによる住所情報

はっきり言って駅で配布しているマップは分かりづらいのでスマホでGoogleマップを表示させながらでないと迷うこと必至



次に造られてるとしたら立花兄弟のスカイラブハリケーンでしょうね

祝50歳!!霞が関ビルディング@デジタル掛け軸

2018年04月14日 | ぶらり
高層ビルの先駆けとなった霞が関ビルディングが2018年4月12日に50歳を迎えた

それを記念してビルの壁面をライトアップするイベントが行われている
5月31日まで(平日の18時~22時)



デジタル掛け軸という手法のライトアップで
まるで万華鏡のような世界に浸れる



とは言えプロジェクションマッピングのような音楽が流れたりするわけじゃないから
ハードルを上げて見に行くと若干がっかりするかも。。。



都内でデジタル掛け軸が見れるのは2016年3月以来(豊島公会堂デジタル掛け軸

これ見ていて飽きないから開催されれば行ける範囲だったら必ず行くようにしている
小田原城の時は良かったなー

護国寺も良かった。

投影されていた範囲はビルの高さ1/3程度
ネットニュースの写真を見る限りビル全面に投影されていたんだけど。。。
5月31日までだからもう1回くらい行ってみるか

霞が関ビルが正面に見える西新橋1丁目歩道橋の上から
シミュレーションだとはっきりくっきりデジタル掛け軸が見えると踏んでいたが少し距離がありすぎたかな