ぶらり東京~23区巡り~

東京23区をぶらりと歩いた記録です。
が他にもいろいろ出歩いてますけど

東京スカイツリー@8月29日

2009年08月30日 | 東京タワー/スカイツリー
今朝、放送の「がっちりマンデー」の内容が気になって見ちゃいました。
 
  ラテ欄はこんな表記でした
  「ブログで月200万副業」

ブログで稼ぐなんて夢のまた夢
いつかは小遣い稼ぎくらいはしてみたいです。

では、月一恒例の東京スカイツリーの成長記録を

今までとはちょっと違った場所から撮影を試みました。

浅草サンバカーニバルで人がごった返していた浅草より
松屋の屋上から


この屋上の姿は昔ながらの“デパートの屋上”って雰囲気が満載で
なんだか懐かしい気持ちにさせてくれます。

次は押上駅前交差点から


8/21現在で118mに達したとの事
まだ五倍以上も成長しますね

今後は至近距離から撮るには段々厳しくなってきます
良い感じの撮影場所を開拓してきたいです。


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ





【速報】都02乙

2009年08月28日 | 都バス
連チャンで都バスのレア系統ネタ

大田市場からなんやかんやで神保町までやってきた。
白山通りを皇居へ向かっていくとバス停があります。
ちょうど共立女子大辺り

一ツ橋停留所
どこにでもあるバス停にしか見えません。


では時刻表を見てみましょう。
たったこれだけ!?と思ってしまいます。
平日は3本、土曜は2本、休日にいたっては0本
しかも7時、8時台に集中。

品98と比較したら全然たいした事ないけど
なかなかのレア度です。

そうこうしているうちに7:57発の始発バスが到着。
都02乙 池袋駅東口


始点から始発のバスに乗るってちょっとだけ清々しい思いがします。

そもそも都02乙系統は池袋駅東口⇔東京ドームシティであって
朝に限り白山通りを南下して一ツ橋までやってきます。
今では神保町交差点を通り抜ける都バスはこれだけとなってしまいました。
そういった意味でも貴重な路線だと言えます。

尚、「乙」の付かない都02系統は大塚駅前⇔錦糸町駅前で本数はかなり充実しています。

一ツ橋停留所近くにはレトロな外観の学士会館があります。
職場がこの近くなものでこの建物でセキュリティ研修を受けたこともあります。
一般人を寄せ付けないオーラが感じられる建物の中に入れたことは良い思い出になりました。


逆に池袋駅東口から一ツ橋に走るバスの終点はこのポールのみ。
降車専用となっている。
本数も少ないことから乗車と降車とでは造りに差がありすぎるのも納得。


最近ますます都バスの世界に傾倒しつつあります。
目標にしている全線乗りつぶしを数年以内には達成したいところ
もしも会社をリストラされたらすぐに達成できますな。。。

本日発表の完全失業率は5.7%、有効求人倍率は0.42倍
いずれも過去最悪との事
もはや他人事じゃなくなってきた
くわばらくわばら


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

【速報】品98

2009年08月28日 | 都バス
超早起きしてぶらりを

AM4:42
地元の駅から始発電車に乗る。
車内は空いていて快適
まだ空は暗い

AM4:44の上野行き電車に乗り換える。
 

上野でAM4:59の京浜東北線に乗り換える
5時前だというのに乗車率は約100%、でも途中で空いてきた。
空も徐々に明るくなってきた。
 
AM5:17に品川駅に到着
コンコースに人はまばら、こんな品川見たことない。
新幹線の改札はまだシャッターが降りた状態であった。

港南口へ向かい
あるバスの到着を待ちました。

品98 大田市場(急行)で大田市場へ行きたかったのです。

別に早起きすることないじゃんと思うかもしれませんね
理由は運行ダイヤにあります。

この急行は平日・土曜の5:32にしか運行していません。
(※市場が休みの日は運行しません)
乗りつぶし派にとっては最難関の系統だと言える。


たった18分で大田市場へ到着します。


そのまま乗って来たバスで折り返すつもりでしたが
一つ手前の停留所で間違えって下車してしまいスケジュールがパァーとなってしまった。
早起きした影響がこんな所に出てしまった。

築地市場よりも整然とされ見学コースも整っていてセリ見学も出来ます。
ここで取引された青果などが商店やスーパーに卸され
食卓に並ぶんでしょうね


そろそろ眠くなってきましたzzz
今日は有休消化日、夜の用事に備えて寝ます
と思ったけどもう一つレア系統に乗ったので続けてUPさせる予定。
(追記)
諸事情により予約投稿機能を用い23:00にUPします。


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

アドミュージアムで昭和の広告展

2009年08月25日 | 港区
カレッタ汐留にあるアドミュージアムで今年もあの展覧会の季節がやってきました。

広告跳躍時代 昭和の広告展[Ⅲ]
2009/7/29~10/3
※無料


毎年、夏になるとこのシリーズの展覧会が開催され
夏の暑さを涼む目的も兼ねて冷房の効いた室内で昔の広告を見るのが恒例行事になっている。

扱う時代は1970年代・80年代なので
ほぼリアルタイムで見たものばかりで懐かしい気分にさせられました。
『あーこのCM見覚えある』
『こんなのあったよね』
『この時○歳だったんだー』
etc

【参考】
広告青春時代-昭和の広告展Ⅱ- (2008年)
昭和の広告展[Ⅰ] モダンと激動の四半世紀 (2007年)
大正モダニズムと広告展 (2006年)
明治期の広告展 (2004年)
江戸期の広告展 (2003年)

もう一つ楽しめるコーナーがある。
(こちらは常設展示)

過去のCMを見ることができるライブラーがあり
年代別になっていて見たいCMをボタン一つで呼び出して懐かしさに浸れる

昔の音楽を聴くとその当時の出来事を思い出すなんて言いますが
CMでも同じ現象が起きるんですよね

※すべてのCMでなく賞を取ったもが対象となっている。


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ


「幽霊坂」特集は来夏へ延期

2009年08月22日 | 坂道
お盆の頃にUPを目指して「幽霊坂」特集ですが
諸事情により今夏もできませんでした

たかが23区内ですが方々に散らばっているので
全部集める事が出来なかったのが最大の理由。
欲張って「暗闇坂」「闇坂」もついでに巡ろうとしたのがいけなかったのかも・・・

せめて、ひとつだけ紹介させていただきます。
恐怖度で最高ランクに位置づけました田端駅近くの幽霊坂
坂を通った時の事を思い出すだけで背筋がぞーっとします、今でも


四谷の闇坂の帰り道に見つけたバス停
そこには「四谷二丁目(文化放送前)」となっている
文化放送が浜松町へ移転してから一年以上経過している

なのに表示はそのまんま
ある意味、幽霊をこんなところで発見したような気分

次回の坂の時には芸能界と絡めた話になります。


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

都バスでお台場へ、そしてコミケへ

2009年08月19日 | 都バス
へそ(臍)に異変が
膿んでいて異臭を放ち周囲に迷惑をかけやしないか冷や冷やもんでした。
ネットで調べると一生見ることのない怖そうな五文字熟語の病名の可能性もあるとの事
手術&入院が必要な場合もあり、最悪癌なんて事も考えられるそうです

病院に行こうとしたが膿み、異臭も治まりました
心配事もなくなったのでお出かけを

“都バスでぶらり”
8/16(日)の出来事

「東京駅丸の内南口」から土日のみ東京テレポート行きの便があります。

東京駅丸の内南口⇔晴海埠頭を結ぶ都05系統の派生バージョンとして
一時間に一本程度走行しています。

東京駅を出て約30分で到着、かなり早く着くことができるルートだと思う。
下車すると目の前には2010年に閉鎖されるであろうパレットタウンがあります
パレットタウンと言えば「観覧車」と「ヴィーナスフォート」

空は巻積雲(別名:うろこ雲、いわし雲)ですっかり秋となってしまったようだ。


ヴィーナスフォートではGLAYのイベントが開催中でオープン前から長蛇の列
皆さん、グッズを買い求める人たちです。

店内は↓のような異国気分を味わえる造りになっている
どこへ行っても似たような光景の為か道に迷ってしまい出入り口がいつもわからなくなる。
アリアドネの糸玉が必要です(笑)
共感できる人はできるヴィーナスフォートのあるあるネタ


ここからまたバスにて移動
停留所で二つ先まで

この日、ここまでやって来た最大の目的地である東京ビッグサイトへ
人生初の「コミケ」を体験しました。
最終日は20万人で三日間では56万人が訪れ過去最高を記録したそうです。
そしてゆうちょのATMからは残金がゼロになったいったニュースまで流れた。
そう言えばATMには大行列になっていたなー

コミケ=アニメ・ゲームをイメージしがちですがそればかりじゃありません
多種多様な趣味のサークルがあるのでどれかにヒットすると思いますよ。

目的のブースは都営バス資料館
そこで都バスの本を買い漁りました
四冊で計2700円

ビッグサイトの内部は想像以上に広く1万を超えるサークルが出店していて
都営バス資料館ブースを探すのも一苦労
案内所みたいな所で聞いてやっとの思いで到着できました。

日曜日でなければもっと見て回りたかったけど翌日の事を考えてしまいとんぼ返り
次回、年末時にはもっと多くの時間を過ごそうと思います。
コスプレした人たちを見るのも楽しそうだし

帰路も都バス
20万人も来ては輸送の問題もあるので「急行 東京駅」の臨時バスが5分おき程度に出ています。


座りたい列と立ってでもいいから早く乗りたい列の二つに分岐して並ぶ仕組みになっていた。
ぎゅうぎゅう詰めにされるので当然「座りたい列」に並び乗るまで20分要した。

東京駅までノンストップで時間にして僅か25分程度
実に快適な走りでした。

都バスに乗り、都バスの本を買い都バス三昧な一日であった。


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

小さい秋みつけた

2009年08月15日 | 中央区
梅雨だか夏だかいまいちピンと来ないまま
暦の上では立秋が過ぎて秋となってしまいました。

小さい秋を見つけに浜離宮へ行ってみました

ビル群にある庭園なので大都心らしい組み合わせであります。


キバナコスモスが一面に敷き詰められて秋がそこまでやって来ている事が実感できる。
でも今週は真夏らしさが戻り残暑が厳しく一か月遅れで梅雨が明けたようでもありました。
セミの鳴き声も最後と言わんばかりに張り上げているような気がします。



とは言え日が暮れるのが刻一刻と早くなり朝晩の風は若干涼しくなり秋は確実に近づいています。



今年はサニーイエローという品種を植えたとの事なので
赤、オレンジ、黄色の競演が一堂に見れるでしょう


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

東京湾岸警察署

2009年08月13日 | 江東区
踊る大捜査線のイメージは崩壊寸々!?



警視庁管内には102の警察署がある(HP上で数えました)
元々、「踊る」をイメージさせる事で知名度は高かったけど
更に有名な署となってしまった。

この夏、お台場エリアが注目されるのは何もガンダムだけじゃなかったようです
思わぬ伏兵にガンダムも撃沈!?

イトーヨーカドーの一号店は今

2009年08月11日 | 足立区・江戸川区
イトーヨーカドーの一号店が北千住だとはあまり知られてない
ヨーカドーに限らず他の有名チェーン店の一号店が
どこかを知っている事自体かなりのマニアかと思います。

1946年開業で栄えある一号店である北千住店がなんと7/20に閉店となってしまった。

7月25日(土) に業態を変更して生まれ変わりました
「イトーヨーカドー」⇒「ザ・プライス」へ
(母体は変わらずセブン&アイグループのまま)


建物の外観に変化はありませんが看板に注目すると店名が変更になっている。
一号店と言えどもあっさり無くなってしまうのが不況の深刻さを物語っているようでもある。


因みに、ザ・プライスとは低価格を前面に打ち出したスーパーだそうです

足立区は物価が非常に安いところで知られている。
北千住にはドンレミーや茂蔵の工場直売所が駅近くにあるので
週末はほぼ行って安さを満喫しています。

ザ・プライスの安さを調査しました
私見ですけど
ん?微妙。
もちろん激安商品はあるにはありますが・・・

最後に願わくば各チェーン店の一号店を紹介した本が出ると嬉しいんですけどね


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ


小菅ヒルズ拡張中

2009年08月07日 | 葛飾区
夕方からバケツをひっくり返したような大雨で予定は中止となってしまいました。
せっかく有休を取ったのに・・・・

午前中、あんなに快晴だったのに悔やまれます

その晴れた午前中に近所へお出かけ

葛飾区の小菅にある東京拘置所が拡張工事中
しかもかなり大がかりの雰囲気
どんだけ治安が悪いねんって思いませんか


次は北千住駅近くのガード下
高さがたった1.6mしかありません

今回はロケハンをしただけなので
このガード下はまたの機会に
なかなか面白い構造をしていました。


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ



花火大会に出店(屋台)はあるの?ないの?

2009年08月06日 | 港区
松戸の花火大会に気を良くしたのかまた観に行ってしまった
明日は休みを取ったので一枚位写真に撮ろうかと軽い気持ちで

人生初の神宮外苑花火大会へ
河川で行われるのが一般的でありますが
神宮第二球場が打ち上げ会場の都市型の花火大会であります。

丸ノ内線の四谷三丁目駅から神宮方面へ歩いて行った。
信濃町駅に近づくに比例して人波も多くなる
スペースを確保してまず一枚

さらに会場へ近づいていく
打ち上がる音を間近で聞くとかなり大音量です。

果たしてこれが神宮の花火なのか疑惑の目で見られても不思議じゃないので
プレートと一緒に撮りました。(ギリギリ神宮だとわかるかと思います)
絵画館や銀杏並木といった神宮外苑を象徴するような物と一緒に花火を撮れれば良かったんでしょうけどね


ウィークデイでも若者にとっては夏休み、それにオフィス街だし
混雑するのも当然の結果ですかね

では“タイトル”に関して
花火大会に出店(屋台)があるか尋ねられました
全く自信がなく『たぶん無さそう。でも会場から離れた所ならあるかも・・・』と曖昧に答えましたが
自分が歩いた限りではありませんでした。
混雑を考慮して規制されているのだと思います。

六本木方面へぶらり

「シンゴー、シンゴー」
深く掘り下げると炎上しかねないので・・・詳しくは申しませんが
例の事件で全国的に有名になった檜町公園


有名人に遭遇しなかと期待してヒルズ方面へ
途中ホテルアイビスの前も通りました
アメトーークによると芸人がよく利用しているとの事でしたが
芸人はおらず
(簡単には見れないよね)

ここは今ホットなマンション
某容疑者が女性を置いてきぼりにして逃走したアノ事件
ホリ●モン、村●ファンドとか事件が起き色んな意味で注目されるエリアです
ここと比較するとアタシの住んでいる所はやばいくらいに平和だと感じれる。


花火ネタで始まったけど最後は“ぶらり六本木~事件巡り~”となってしまいました(笑)


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ

夏だぁー!花火だぁー!!サイコーだぁー!!!

2009年08月01日 | その他
地元葛飾の花火は雨の中で開催で問題外
隅田川の花火は諸事情により行けず
今年まだ花火大会に行っていません

そして今日(8/1)は花火大会が多い当たり日のようですね
夕方までは行くつもりは無かったけど・・・
せっかくなので松戸花火大会へ





この松戸の花火大会は過去に水元公園から見ていたのですが
今年はより松戸に近いポイントで鑑賞することにしました。
花火モードで撮ってみた 超穴場で花火

近くから撮ったせいか思っていたより全然キレイな動画になったかと思います。
そして臨場感も最高でした。
打ち上がる音 ヒュ~~~♪ までも聞こえる抜群のロケーションでした。

花火を見てテンション↑で家に帰ってきたまでは良いのですが
花火が終わると夏が終わったような気がして寂しくもなります


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ